「これはゲットしとかなきゃ!」 今年の『ムーミン公式ファンブック』は80周年限定デザインのトートバッグ【宝島社】 ファッション By - 小林ユリ 更新:2025-05-16 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 『MOOMIN ムーミン公式ファンブック 2025』が宝島社から発売されました。 ムーミン大好きな筆者は、新商品やグッズをよくチェックしているのですが、中でもこれは「絶対に買わなくちゃ!」と即入手を決めたアイテムです。 理由はとても単純、付録のトートバッグがとても魅力的だったから! 2025年は、ムーミンの小説1作目が出版されてから80年を迎えるそう。節目の年をステキに彩る、80周年限定デザインのトートバッグについて、徹底レビューしていこうと思います! 大人かわいいデザイン!『ムーミン公式ファンブック』限定トートバッグ 今年の『ムーミン公式ファンブック』の限定アイテムは、リトルミイの『BIGトートバッグ』。 『書店版』と『コンビニ版』の2種あり、それぞれイラストのデザインが異なります。 書店版は同じポーズのリトルミイが1列に並んだシックで上品なデザインになっています。 一方コンビニ版は、リトルミイとネコがデザインされた遊び心のあるデザイン。 どちらのデザインにしようか迷いましたが、筆者はコンビニ版を購入しました。 バッグ下部にゴールドカラーのリトルミイのイラストが。 ネコを見つめるリトルミイの姿が最高にかわいい!リトルミイ推しの筆者の心にこのイラストはささりまくりました。 バッグ上部には80周年限定デザインのタグがついています。 「80年ずっと世界中の人々に愛され続けているって、本当にすごいことだなぁ」なんて思いながらタグ部分をじっくり見てみたら、80の数字の中にさらなるデザインが施されているのを発見。 8の数字にはハートマークと横向きムーミンのシルエットが、0の数字にはムーミン屋敷がデザインされているではありませんか! 「限定」という言葉に弱い筆者の心をこれでもかとくすぐってくるデザインになっているのがニクイ! 本体は光沢感のあるブラック。 イラストのゴールドとのコントラストが大人っぽい雰囲気でオシャレ。服装を選ばずいろいろなシーンで使いやすいです。 強度も容量もバッチリ!サイズや素材感などの基本スペックは イラスト以外のスペックは書店版・コンビニ版のどちらも同じ。サイズは高さ約33cm、幅約33cm、マチ約15cmです。 ハンドル部分は、適度な柔らかさがあり持ちやすいです。 ハンドルの長さは約52cm。手持ちでも肩掛けでも使いやすい絶妙な長さです。 中はこんな感じ。裏地や仕切りなどは付いていないシンプルなデザインです。 スナップボタンが付いているので、落下防止や防犯面でも安心感があります。 とはいえファスナーに比べると少し心配なので、小物類は巾着やポーチ、バッグインバッグなどに入れてから収納しています。 内側には縦約14cm×横約13cmの小さなポケットが付いていて、鍵やイヤホン、小銭入れなどの細かいものを入れておくのに便利でした! 少しはみ出しますが、『iPhone 16 Pro』も入れられます。すぐに使いたい時に、一時的に入れておくのであればアリでしょう。 オンオフ問わず使えるのが嬉しい! 上品さのあるデザインで容量も大きいので、オンオフ問わず使いやすいです。 オンの日のシンプルな服装ともぴったり! バッグがキレイめのデザインなので、仕事の日に使っても違和感なしです。 この日のバッグの中身はこちら。 ・ノートパソコン ・タブレット ・筆記用具(ノートやペンケースなど) ・仕事ポーチ(ボイスレコーダーや名刺など) ・文庫本 ・財布 ・スマホ ・メイクポーチ ・ハンカチ ・ティッシュ ・モバイルバッテリー ・イヤホン かなりの量になってしまいましたが、この重さに耐えてくれるのは嬉しい! オフの日のカジュアルな服装にも! オフの日のカジュアルな服装にもハマります。 夏場は厚さ対策グッズなど持ち物が増えがちなので、このくらい大容量だと安心です。 この日のバッグの中身がこちら。 ・財布 ・スマホ ・ハンカチ ・ティッシュ ・ハンディファン ・ボディシート ・モバイルバッテリー ・帽子 ・アクションカメラ ジムやスパ、アウトドアにもよさそう 着替えとタオル、水筒などがすっぽりと入ります。ジムやスパ、キャンプや公園でのピクニックに持っていくのもアリだと思いました! しっかりしているのに小さく折りたためるので、旅行でも活躍してくれそうです。重さのあるお土産を購入するのも安心! 公式ファンブックも読み応えあり 筆者はこれまで「ムック本は魅力的な付録に惹かれて買うもの」だと思っていたのですが、『ムーミン公式ファンブック』は誌面の読み応えも抜群! ムーミングッズの紹介だけでなく、ムーミンたちのプロフィールや出会いなど、小説全巻分の魅力をギュッと凝縮して掲載してくれています。 「ムーミンは好きだけど、そこまで詳しくは知らなかった」というプチ情報もあって、とても楽しく読むことができました。 天気がいい休日に、かわいい限定デザイントートバッグに雑誌を入れて、公園でのんびり読書をするなんていうのもオツですよね。 そしてもう1つ、ちょっと嬉しかったのが雑誌の巻末ページに一筆箋が付いていたこと! 柄違いで3枚あるので、特別な時に使おうと思っています。 『ムーミン公式ファンブック』は毎年大人気。気になった人は、売り切れてしまう前に、ぜひ全国の書店やコンビニ、宝島社の HPやAmazonなどのECサイトをのぞいてみてくださいね。 書店版のほうのデザインもとてもかわいいので、要チェックですよ! Amazonで見る 楽天市場で見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場 関連ワード トートバッグバッグ雑誌付録 この記事をシェアする Share Post LINE
『MOOMIN ムーミン公式ファンブック 2025』が宝島社から発売されました。
ムーミン大好きな筆者は、新商品やグッズをよくチェックしているのですが、中でもこれは「絶対に買わなくちゃ!」と即入手を決めたアイテムです。
理由はとても単純、付録のトートバッグがとても魅力的だったから!
2025年は、ムーミンの小説1作目が出版されてから80年を迎えるそう。節目の年をステキに彩る、80周年限定デザインのトートバッグについて、徹底レビューしていこうと思います!
大人かわいいデザイン!『ムーミン公式ファンブック』限定トートバッグ
今年の『ムーミン公式ファンブック』の限定アイテムは、リトルミイの『BIGトートバッグ』。
『書店版』と『コンビニ版』の2種あり、それぞれイラストのデザインが異なります。
書店版は同じポーズのリトルミイが1列に並んだシックで上品なデザインになっています。
一方コンビニ版は、リトルミイとネコがデザインされた遊び心のあるデザイン。
どちらのデザインにしようか迷いましたが、筆者はコンビニ版を購入しました。
バッグ下部にゴールドカラーのリトルミイのイラストが。
ネコを見つめるリトルミイの姿が最高にかわいい!リトルミイ推しの筆者の心にこのイラストはささりまくりました。
バッグ上部には80周年限定デザインのタグがついています。
「80年ずっと世界中の人々に愛され続けているって、本当にすごいことだなぁ」なんて思いながらタグ部分をじっくり見てみたら、80の数字の中にさらなるデザインが施されているのを発見。
8の数字にはハートマークと横向きムーミンのシルエットが、0の数字にはムーミン屋敷がデザインされているではありませんか!
「限定」という言葉に弱い筆者の心をこれでもかとくすぐってくるデザインになっているのがニクイ!
本体は光沢感のあるブラック。
イラストのゴールドとのコントラストが大人っぽい雰囲気でオシャレ。服装を選ばずいろいろなシーンで使いやすいです。
強度も容量もバッチリ!サイズや素材感などの基本スペックは
イラスト以外のスペックは書店版・コンビニ版のどちらも同じ。サイズは高さ約33cm、幅約33cm、マチ約15cmです。
ハンドル部分は、適度な柔らかさがあり持ちやすいです。
ハンドルの長さは約52cm。手持ちでも肩掛けでも使いやすい絶妙な長さです。
中はこんな感じ。裏地や仕切りなどは付いていないシンプルなデザインです。
スナップボタンが付いているので、落下防止や防犯面でも安心感があります。
とはいえファスナーに比べると少し心配なので、小物類は巾着やポーチ、バッグインバッグなどに入れてから収納しています。
内側には縦約14cm×横約13cmの小さなポケットが付いていて、鍵やイヤホン、小銭入れなどの細かいものを入れておくのに便利でした!
少しはみ出しますが、『iPhone 16 Pro』も入れられます。すぐに使いたい時に、一時的に入れておくのであればアリでしょう。
オンオフ問わず使えるのが嬉しい!
上品さのあるデザインで容量も大きいので、オンオフ問わず使いやすいです。
オンの日のシンプルな服装ともぴったり!
バッグがキレイめのデザインなので、仕事の日に使っても違和感なしです。
この日のバッグの中身はこちら。
・ノートパソコン
・タブレット
・筆記用具(ノートやペンケースなど)
・仕事ポーチ(ボイスレコーダーや名刺など)
・文庫本
・財布
・スマホ
・メイクポーチ
・ハンカチ
・ティッシュ
・モバイルバッテリー
・イヤホン
かなりの量になってしまいましたが、この重さに耐えてくれるのは嬉しい!
オフの日のカジュアルな服装にも!
オフの日のカジュアルな服装にもハマります。
夏場は厚さ対策グッズなど持ち物が増えがちなので、このくらい大容量だと安心です。
この日のバッグの中身がこちら。
・財布
・スマホ
・ハンカチ
・ティッシュ
・ハンディファン
・ボディシート
・モバイルバッテリー
・帽子
・アクションカメラ
ジムやスパ、アウトドアにもよさそう
着替えとタオル、水筒などがすっぽりと入ります。ジムやスパ、キャンプや公園でのピクニックに持っていくのもアリだと思いました!
しっかりしているのに小さく折りたためるので、旅行でも活躍してくれそうです。重さのあるお土産を購入するのも安心!
公式ファンブックも読み応えあり
筆者はこれまで「ムック本は魅力的な付録に惹かれて買うもの」だと思っていたのですが、『ムーミン公式ファンブック』は誌面の読み応えも抜群!
ムーミングッズの紹介だけでなく、ムーミンたちのプロフィールや出会いなど、小説全巻分の魅力をギュッと凝縮して掲載してくれています。
「ムーミンは好きだけど、そこまで詳しくは知らなかった」というプチ情報もあって、とても楽しく読むことができました。
天気がいい休日に、かわいい限定デザイントートバッグに雑誌を入れて、公園でのんびり読書をするなんていうのもオツですよね。
そしてもう1つ、ちょっと嬉しかったのが雑誌の巻末ページに一筆箋が付いていたこと!
柄違いで3枚あるので、特別な時に使おうと思っています。
『ムーミン公式ファンブック』は毎年大人気。気になった人は、売り切れてしまう前に、ぜひ全国の書店やコンビニ、宝島社の HPやAmazonなどのECサイトをのぞいてみてくださいね。
書店版のほうのデザインもとてもかわいいので、要チェックですよ!
Amazonで見る
楽天市場で見る
[文・構成/UPDATE編集部]