運動会・フェス・アウトドアで大活躍のコレ! バッグかと思いきや実は『折りたたみ椅子』なんです!

スポーツ・アウトドア By - クミペイ 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

厳しい暑さも一段落し、やっと秋めいてきた今日この頃。いよいよ『秋の行楽シーズン』の到来です!

秋といえば、紅葉狩りやフルーツ狩り、運動会や野外フェスなど、楽しい野外イベントが目白押し。

しかし、外で過ごす時間が長くなるほど、「足が疲れてちょっとだけでも座りたい」って思うこと、ありますよね。

ちょうどよくベンチでもあればよいのですが、子供の運動会やテーマパークの行列など、座る場所が見つからないことも多いでしょう。

そんな時にピッタリのアイテムがこちら。

mimire『軽×楽ポケットチェア』

Amazonで見る

楽天市場で見る

一見ポーチやハンドバッグにしか見えませんが、実はこれ『折りたたみ椅子』なんです。

mimire『軽×楽ポケットチェア』

最近このタイプの折りたたみ椅子が人気なようで、類似商品がたくさんあり、購入する際はかなり迷ったのですが…。

結果的にこの商品を選んだ決め手はなんだったのか、そして実際の使い心地はどうなのか、詳しくご紹介します!

mimire『軽×楽ポケットチェア』を選んだ3つの決め手とは?

筆者が購入した『mimire(ミミレ)』の『軽×楽ポケットチェア』がこちら。

mimire『軽×楽ポケットチェア』

カラーは『ブラック』『ブラック&レッド』『ブラウン』の3種類ありますが、筆者はブラックを選びました。

mimire『軽×楽ポケットチェア』カラーバリエーション

似たような商品がたくさんある中、この商品を選ぶ決め手となったポイントは、以下の3つ。

1.小さくて軽いのに丈夫

2.組み立て&収納が楽チン

3.一定数売れていて口コミが高評価

それぞれ詳しく見ていきましょう。

1.小さくて軽いのに丈夫

この折りたたみ椅子の重さはおよそ330g。リンゴ1個分ほどの重さしかありません。

mimire『軽×楽ポケットチェア』重さ""

大きさは、スマホ2台分よりも小さいくらいです。

mimire『軽×楽ポケットチェア』スマホと大きさ比較

これなら、いつもの荷物にプラスオンしても、まったく負担になりません。

ここまで軽いと耐久性が心配になりますが、航空機にも利用されているという高性能素材『6013アルミ』を骨組みに使用することで、軽くて丈夫を実現。

mimire『軽×楽ポケットチェア』脚部分

さらに『ラプターライナー塗装』という特殊塗装で、表面の耐久性・耐水性・耐光性も大幅に向上させています。

座面には『610Dオックスフォード生地』を採用し、耐摩擦性・通気性に優れています。

mimire『軽×楽ポケットチェア』座面

ちなみに、座面の生地に撥水性があるかのような商品紹介がありますが、実際は水をかけるとすぐに染み込んでしまい、撥水性はまったくありませんのでご注意ください。

mimire『軽×楽ポケットチェア』座面にはっ水性はない

※水をかけるとすぐに染み込んでしまう…

座面は綿入りでクッション性があり、座った時に沈み込みにくいよう裏側に補強布を追加するなど、座り心地にもこだわった作りになっています。

mimire『軽×楽ポケットチェア』座面裏側の補強布

耐荷重は100kgなので、筆者よりも大きい息子や夫もしっかり受け止めてくれました!

mimire『軽×楽ポケットチェア』に座る息子

身長163cm、体重52kgの息子

mimire『軽×楽ポケットチェア』に座る夫

身長173cm、体重70kgの夫

2.組み立て&収納が楽チン

mimire『軽×楽ポケットチェア』は組み立てと収納がとっても簡単。

組み立て

まず、チャックを開けて折りたたまれているパイプを組み立てます。

mimire『軽×楽ポケットチェア』組み立て
mimire『軽×楽ポケットチェア』組み立て
mimire『軽×楽ポケットチェア』組み立て

8か所あるジョイント部分のパイプが奥までしっかり挿し込まれているか、よく確認しましょう。

mimire『軽×楽ポケットチェア』ジョイント8か所

後は、ひっくり返せば組み立て完了です。

mimire『軽×楽ポケットチェア』組み立て完了

動画だと、より組み立ての簡単さが分かると思います!

収納袋がそのまま座面になるので、「収納袋を失くしちゃった…」というトラブルも起こりません

収納

収納する時は、下の写真のように左右に引っ張り、パイプ同士の接続をすべて外します。

mimire『軽×楽ポケットチェア』収納

あとはひねってパイプ同士をクロスさせ…。

mimire『軽×楽ポケットチェア』収納
mimire『軽×楽ポケットチェア』収納

座面の中へ折りたたみ、チャックを閉めれば完了です。

mimire『軽×楽ポケットチェア』収納
mimire『軽×楽ポケットチェア』収納完了

こちらも動画をどうぞ。

最初は少し手間取るかもしれませんが、慣れてしまえば組み立ても収納も10秒でできるようになりますよ!

3.一定数売れていて口コミも高評価

似たような折りたたみ椅子はたくさんありますが、この商品はAmazonや楽天市場の売れ筋ランキングでも上位にランクインしている人気商品。

そして、実際に購入した人の口コミも以下の通り。

口コミ

・コンパクトに持ち運べて、軽くて丈夫!

・座る面積が大きいので、安定している。

・体重80kgですが、問題なく使えます。

・たたみ方にコツがいること以外は大満足。

・万博の行列で重宝しました。いろいろな場面で活躍しそうです。

高評価なコメントが多く見られ、購入の後押しとなりました。

mimire『軽×楽ポケットチェア』は秋の行楽シーズンの必需品!ママバッグにも

mimire『軽×楽ポケットチェア』

mimire『軽×楽ポケットチェア』は、いつもの荷物に追加してもまったく負担にならない軽さとコンパクトさが魅力。

組み立て、収納も簡単で、1つ持っているとめちゃくちゃ便利なアイテムです。

ちなみに、筆者は息子のサッカー観戦などで長時間外にいることが多く、その時に重宝しているのが『Helinox(ヘリノックス)』の折りたたみ椅子。

筆者所有の『Helinox』

Amazonで同じタイプの『Helinox』を見る

楽天市場で同じタイプの『Helinox』を見る

座り心地や耐久性は申し分なく、長時間座るなら絶対こっちがいいと断言できます!

しかし、組み立てや収納に少々時間がかかり、何より結構な荷物になるため、テーマパークなどに持って行くのには不向きでした。

その点、mimire『軽×楽ポケットチェア』はこんなにコンパクト!

mimire『軽×楽ポケットチェア』とヘリノックス

組み立ても収納も10秒なので、運動会や野外フェス、テーマパークなどでも重宝します。

ママバッグに入れておけば、子供の「もう歩けない~」攻撃にも即対応できるので、子連れ外出の心強い味方になってくれることでしょう。

秋の行楽シーズンはまだまだこれから。ぜひ早めにゲットしてくださいね。

mimire『軽×楽ポケットチェア』

Amazonでmimire『軽×楽ポケットチェア』を見る

楽天市場でmimire『軽×楽ポケットチェア』を見る

ちなみに「耐荷重100kgだと心もとない…」というアナタには、同じくmimireの『軽×楽コンパクトチェア』がオススメ。

mimire『軽×楽コンパクトチェア』

Amazonでmimire『軽×楽コンパクトチェア』を見る

楽天市場でmimire『軽×楽コンパクトチェア』を見る

たたみ方も異なり、重さも倍以上の700gになってしまいますが、耐荷重200kgで、大柄な人でも安心感がある折りたたみ椅子です。

持ち運び重視なら『ポケットチェア』、安定感重視なら『コンパクトチェア』を選んでみてくださいね


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
便利グッズ検証

この記事をシェアする