薄っ! これまで見たことないレベルの『スリムなモバイルバッテリー』を発見

ガジェット By - akira 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

スマホを持って外出する時に欠かせない、モバイルバッテリー。

今や生活必需品のような存在で、さまざまな種類のものが販売されています。

そんな中、多くの人におすすめできる一品を発見しました!

本記事で紹介するのは、京都府のプロダクトブランド『MATECH(マテック)』が販売している『MagOn Ultra Slim 5000』というモバイルバッテリーです。

Amazonで見る

『MagOn Ultra Slim 5000』はその名の通り、超薄型のモバイルバッテリー。

どのくらい薄いのかというと…。

このくらい。といってもよく分からないので、オフィスにあった付箋と並べてみました。

『MagOn Ultra Slim 5000』(写真左)と、ほぼ新品の付箋(同右)

付箋の枚数を数えてみたところ80枚ほど残っていました。つまり、ほぼ新品の付箋よりも薄いのです。

そんな『MagOn Ultra Slim 5000』は、マグネットを活用した充電方式『MagSafe』に対応。iPhoneの本体背面にくっつけるだけで充電できます。

ケース越しでも装着可能で、つけてみるとこんな感じ。

『MagOn Ultra Slim 5000』は付箋よりも薄いので、当然iPhoneよりもスリム。

装着したまま持ってみてもほとんど違和感がなく、『MagOn Ultra Slim 5000』をつけていることを忘れそうなほどでした。

バッテリー容量は5000mAhなので、しっかり充電したい人には物足りないかも。

ただ「あと10%欲しいんだよね」といった時の、ちょっとした充電なら十分に活躍するでしょう。

モバイルバッテリー自体を充電しながら、MagSafeを通じてiPhoneも同時に充電できる『パススルー充電』にも対応している『MagOn Ultra Slim 5000』。

スリムかつ軽量で全体的に便利なのですが、iPhoneケースの厚みによってはMagSafeの貼りつきが弱まり、外れやすくなってしまうため注意が必要です。

ちなみに、iPhoneケースを介さず、本体に直接装着すればガッチリくっつきますよ。

【ネットの声】

・薄さ、軽さ、サイズともに申し分ない。特に薄さは感動もの。

・小さいショルダーバッグに入れていてもかさばらない。iPhone Airにピッタリだと思う。

・想像通りのスリムさで、安っぽくないデザインが気に入った!ただ、夏場に酷使すると熱くなるので要注意。

実用性バッチリで、かつデザインも優れている『MagOn Ultra Slim 5000』。

2025年10月現在、本記事で紹介したブルーは販売されていませんが、ホワイト、ピンク、ブラックの3色は購入可能となっています。

「持ち運びに便利なモバイルバッテリーが欲しい」と思っている人には特におすすめ!以下のリンクからチェックしてみてくださいね。

『MagOn Ultra Slim 5000』
ホワイトをAmazonでチェックする

『MagOn Ultra Slim 5000』
ピンクをAmazonでチェックする

『MagOn Ultra Slim 5000』
ブラックをAmazonでチェックする


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
スマホモバイルバッテリー検証

この記事をシェアする