「これは天才!」 持ち運べるペン立てを使ってみたら、効率もテンションも爆上がりした

生活雑貨 By - miu 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

在宅ワークやカフェなどで作業する機会が増えて、文房具の使い勝手が作業効率に直結するようになりました。

特に気になるのがペンを探す時間。ペンケースの中で必要なペンが奥底に沈んでしまい、シャカシャカと漁るうちにデスクの上に文具が散乱…。

せっかく集中していたのに『探す』ことで集中力が途切れてしまったなんてことも。

そんなデスク周りの悩みを一発で解決してくれる、天才文具に出会いました。

それが、『ソニック』の『カクスタ ポータブルペン立て シリコンタイプ』です。

ソニック『カクスタ ポータブルペン立て』を徹底レビュー!

Amazonで『カクスタ ポータブルペン立て シリコンタイプ』を見る

楽天市場で『カクスタ ポータブルペン立て シリコンタイプ』を見る

学生や社会人の間で人気の『カクスタ』シリーズ。ユニークな形をしたペンケースです。

折りたためるペン立て

このペンケースの最大の特徴は、ファスナーを開けると自立するという点。

ファスナーをぐるっと全開にし、大きく開けると…。

形が変わって、三角形のペン立てになるんです!

マグネットが2か所内蔵されていて、このマグネット同士がピタッとくっつくことでしっかりと固定。安定した状態で机の上に立てることができます。

多少手が当たったくらいではコロンと倒れてしまうこともありませんでした!

出し入れしやすい形状

ペン立ての状態で、幅は5.5cm、奥行きは16.5cm、高さは14.5cmと見た目はコンパクト。

16cm以下のものが入る上部のポケットと、14.5cm以下のものが入る下部のポケットに分かれていて、それぞれ1つずつ仕切りがついています。

ペン立てにした時に、仕切りが60°の傾斜になっているのがとっても出し入れしやすい!

この角度が絶妙で、ペンが深く埋もれてしまうのを防ぎ、どのペンが入っているかひと目で分かるんです。

上部にはシャーペンやカラーペン、油性ペンなどのペン類を収納。

下部には消しゴムやふせん、修正テープなどの小物をしまうのにぴったりです。

ペンだけでなく、定規も上部のポケットにしまうことができましたよ。

なんと、これだけの量を収納することができました!ペンやシャーペンなら10本以上入ります。

いろいろな種類のペンを入れていても、目当てのペンを一目瞭然で見つけられるので、勉強や仕事で複数のペンを使う人はとても使いやすいと思います。

シリコン素材の優しい質感

素材は耐久性の高いシリコンタイプ。しっとりした手触りで、思わず握りたくなるような柔らかさです。

デスクの上でホコリや消しカスがつきにくく、汚れても簡単に拭き取れます。

ほどよい弾力があるので、持ち運びの時に中の文房具を守ってくれる安心感もありますよ。

実際に使ってみて…

コンパクトなサイズ感なので、カフェの小さなテーブルでもスペースを取らずに置けるのがとても便利!

会社のデスクに置きっぱなしにしても、これなら邪魔にならないでしょう。

1つ気になったのが、持ち運びの時に小物が落ちてしまうこと

ファスナーを閉じると、下部の収納スペースに入れた消しゴムや付箋が上部の収納スペース側に移動してしまうのです。

一度取り出してから収納し直さなければならないので、少し手間がかかります。

ですが、解決方法を見つけました!

一番下の小さいポケットにぴったりと詰め込んで収納すれば、ファスナーを閉めても落ちてくることはありませんでした。

使う時は上段の少し大きめのポケットに置き、持ち運ぶ時だけ下段のポケットに移動すると、落ちてしまうストレスも解消されますよ。

口コミを見ると、学生・社会人問わず、「使ってよかった!」という声が多数。

【ネットの口コミ】

・色がかわいい!手触り最高!
・授業中にペン立てにできるのが便利すぎる。
・デスクに常設している。コンパクトで邪魔にならない。
・化粧品入れに使っていて便利。

なかにはペン立てとしてではなく、「化粧品入れに使っている」という人も。部屋に置いてあってもかわいいので、化粧ポーチや小物入れとして使うのもアリですね!

勉強も仕事もスッキリ整う!『カクスタ ポータブルペン立て』まとめ

ペンケースとペン立ての2WAYの機能を兼ね備えた『カクスタ』。

デスク上の作業効率を上げたい人、持ち運びの便利さを重視したい人にとって、おすすめのペンケースです。

スタイリッシュなデザインで、デスクに置いた時にもちょっとテンションが上がりますよね。

筆者が選んだグリーンのほか、ライトブルーやバイオレットなど全5色展開されています。

Amazonで『カクスタ ポータブルペン立て シリコンタイプ』を見る

楽天市場で『カクスタ ポータブルペン立て シリコンタイプ』を見る

もっとコンパクトに持ち歩きたい人には、こちらのスリムタイプがおすすめ。ニュアンスカラーがかわいいです!

Amazonで『カクスタ スリム ポータブルペン立て』を見る

楽天市場で『カクスタ スリム ポータブルペン立て』を見る

大容量のワイドタイプも発売されていますよ。

Amazonで『カクスタ ワイド 引き出し付 ポータブルペン立て』を見る

楽天市場で『カクスタ ワイド 引き出し付 ポータブルペン立て』を見る

気になった人はぜひチェックしてみてくださいね。


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
文房具検証

この記事をシェアする