「正直、ナメてた…」 無印良品の名作『足なり直角靴下』が試したら本気でスゴかった ファッション By - shio 更新:2024-11-28 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 ファッション小物の代表格といえば靴下。365日欠かさず履いているという人は少なくないでしょう。 柄や形状、素材などこだわるとキリがないくらいさまざまなタイプが販売されていますが、「正直どれを買ってもあまり変わらないのでは?」と思ってしまう人もいるのでは。 実をいうと筆者もその1人。シンプルな靴下ならどれを選んでも大きな失敗はないと思い込んでいました。 そんな考えを変えてくれたのが、無印良品の大ベストセラー商品『足なり直角靴下』です。 手にとった第一印象は「普通の靴下と変わらないじゃん」でしたが、履いてみるとリピ買いしたくなるほどお気に入りに! 当記事では無印の『足なり直角靴下』の特徴や一般的な靴下との違い、履き心地のよさの秘密について徹底レビューしていきます。 目次 1. なぜ直角靴下がいいの?1.1. かかとと同じ直角角度だからフィット感が抜群1.2. かかとがぴったりフィットするから靴下がずり落ちてこない1.3. 靴下自体が足の形にフィットするので強めのゴムで締め付けなくてもオッケー2. 今回購入したのは無印『足なり直角 ショート丈靴下 (4足組)』!直角靴下のスペックをチェック!2.1. 『足なり直角 ショート丈靴下 レディース(4足組)』の基本情報2.2. サイズや丈、素材が選べる!豊富なラインナップを用意3. 普通の靴下と完全比較!フィット感・履き心地はどう違う?3.1. 見た目とデザイン3.2. 脱ぎ履きのしやすさは?3.3. 履き心地4. 履き心地は抜群!無印の『足なり直角 靴下』をたくさん集めて毎日足元を快適に! ※この記事は、2024年11月26日時点の情報をもとにしています。また、商品はタイミングによってデザインやカラー、在庫切れ、価格が異なるケースがあります。 なぜ直角靴下がいいの? 2006年に発売されてから、老若男女問わず多くの人から愛され続けている『足なり直角靴下』。 開発チームが研究に研究を重ねた結果、直角型が完成し、無印良品を代表する名品として知られるようになりました。 現在も改良が加えられ、さらに履きやすさにこだわった靴下へと進化し続けているとか。 まずはこの靴下が生まれたきっかけや一度履いたら病みつきになる理由について探っていきたいと思います。 かかとと同じ直角角度だからフィット感が抜群 無印良品の公式サイトでは、『チェコのルジェナおばあちゃん』との出会いが『足なり直角靴下』の誕生につながったと紹介されています。 雪国としても知られるチェコでは厚手の靴下とブーツの組み合わせで外出するのが鉄則。 ルジェナおばあちゃんはなるべく足元を冷やさないためにとかかと部分が直角の形をした独自の靴下を編んでいたそうです。 その靴下を履いた無印の開発メンバーはフィット感のすばらしさに感動。 「これまでに感じたことのない履き心地をもっと多くの人に手軽に味わってほしい」と決意し、そこから直角靴下を機械編みで製造するという難しい挑戦にチャレンジします。 そして、2006年に満を辞して、最初の『足なり直角靴下』が完成。 その後はユーザーの口コミや要望を汲み取りつつ、改良や見直し、新たな商品の開発を継続して行っているそうです。 かかとがぴったりフィットするから靴下がずり落ちてこない 通常の靴下のかかと部分は『くの字』型。そのほとんどが120°の角度でデザインされています。 機械で大量生産するためには都合のいい角度なのですが、かかとにフィットしないため動くとずり落ちるというデメリットが。 脱ぎ履きは楽でも、いざ履くと足の甲の部分がダボついてだらしなく見えることもあります。 その点、直角型の靴下はかかとがマルっとフィットし、激しく動いてもずれにくいのが魅力。 見た目もきちんとして見え、周りに与える印象もよくなります。 靴下自体が足の形にフィットするので強めのゴムで締め付けなくてもオッケー 通常の靴下はズレやすさを軽減するために足首部分のゴムを強めに設定していることがあります。 フィット感は上がるものの、締め付けが強すぎて不快に感じる人も。 だんだんと履いているのがしんどくなり、「早く脱ぎたい!」と思ってしまいがちです。 一方、直角型の靴下はかかとが90°にデザインされているのでフィット感抜群。 履き口のゴムをわざわざキツめにしなくてもずれにくく、快適に長時間履き続けられます。 このような点もリピーターを増やし続けている理由でしょう。 今回購入したのは無印『足なり直角 ショート丈靴下 (4足組)』!直角靴下のスペックをチェック! 無印の『足なり直角靴下』はさまざまなバリエーションでシリーズ化されていることでも有名。 幅広いサイズやカラー、機能を展開しており、自身の足のサイズに合った1足を選ぶことができます。 その中から筆者が購入したのはショート丈。 Amazonで見る 足首の上くらいまでの長さでどんなコーディネートにも合わせやすそうだったことが決め手になりました。 『足なり直角 ショート丈靴下 レディース(4足組)』の基本情報 普段履く靴が23.5cmなので、23〜25cmサイズをチョイス。 21〜23cmと25〜27cmも販売されているので、自分の足に合った大きさを選べます。 4足セットは包装が簡略化されていてエコな印象。 素材は強めに『より』をかけた綿混素材で、ポリエステル71%、綿26%、ポリウレタン2%、ナイロン1%の配合で構成されているそうです。 筆者 再生ポリエステルを使っているところもエコだね。 触れてみると少しざらっとした触り心地。チクチク感はなく夏場もサラッと履けそうです。 はき口にゴム糸を使用しないタイプも人気みたい。 無印良品 【5足組】婦人 足なり直角 履き口やわらか 靴下 レディース Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る 締め付け感を抑えながら、靴下がずれにくくするために編み目の大きさを調整しているとか。 サイズや丈、素材が選べる!豊富なラインナップを用意 前述した通り、『足なり直角』は豊富なラインナップで展開されています。 まず、メンズ、レディース、キッズ、ベビーとどの年代の人でも履けるように幅広くサイズをそろえていることが特徴。 レディースだと21〜23cm、23〜25cm、25〜27cm、メンズは23〜25cm、25〜27cm、27〜29cm、29〜31cmから選べるようです。 キッズも11〜15cm、15〜19cm、19〜23cmとサイズが3段階あるのでお子さんの足の成長に合わせて購入できます。 筆者 色や柄をそろえれば家族でリンクコーデが可能に! ショート丈のほかにも、ふくらはぎの真ん中くらいまでのレギュラー丈やくるぶしが見えるスニーカーイン丈、それよりもさらに浅履きのフットカバー、ハイソックスなどがあり、履くシーンや好みに合わせて選べます。 足なり直角 スニーカーイン Amazonで見る Yahoo!で見る タイツタイプも発見しました。 無印良品 タイツ婦人 足なり直角 かかとに合う タイツレディース Amazonで見る Yahoo!で見る 汗の臭いを抑制するオーガニックコットンが使われていて蒸れにくいとか。 定番のブラックのほか、コーヒーブラウンやチャコールグレー、モカブラウンがあり、色違いでそろえたくなります! これからの寒い季節は厚手のウール入りタイプがおすすめ。 ウール入り『足なり直角 あったか綿 厚手ショート丈靴下』 Amazonで見る Yahoo!で見る 抜群のフィット感と保温性のある素材が足元を常に暖かく保ってくれます。 普通の靴下と完全比較!フィット感・履き心地はどう違う? 普段、履いている靴下と購入した無印の『足なり直角 ショート丈靴下』をさまざまな角度から比較してみました。 見た目とデザイン こちらの靴下は以前ユニクロで購入したもの。 シンプルなキレイめデザインで気に入って履いている1足です。 『足なり直角 ショート丈靴下』と並べてみると… たしかにかかとの角度が全然違いますね。 甲からつま先にかけてのデザインは『足なり直角 ショート丈靴下』のほうがぼてっと丸っこい感じ。 幅はおよそ9.5cmでゆったりとした履き心地が楽しめそうです。 ちなみにこちらは母が愛用している『足なり直角 履き口やわらか ジャカード柄靴下』。 履き口が柔らかくつくられており、締め付け感がないので『足なり直角 ショート丈靴下』よりもさらにゆったり履けると思います。 脱ぎ履きのしやすさは? 直角型の靴下は通常の靴下に比べて角度がキツくつくられていることから、脱ぎ履きしづらいといわれていますが、実際はどうでしょう。 甲からつま先にかけてゆったりめにつくられているためか、履いたり脱いだりの動作がスムーズでした。 筆者 これなら、日本人に多いといわれる足幅が広めの人や甲高さんでも脱ぎ履きしやすいかも! 実際、筆者の祖母は甲高で何年も前から無印の直角靴下を愛用しているみたい。 同じ形のものを色違いで集めているそうです。 この日も履いていたので履き心地についてインタビューしてみると…。 祖母 この形が一番フィットして、スリッパを重ねばきしてもズレないから気に入っている。 また、「一般的な靴下だと甲の部分を圧迫されることが多いが、無印の靴下なら締め付けを感じず1日中リラックスして履ける」とも話してくれました。 履き心地 履き口はリブになっていて締め付け感があるのかなと思いましたが、実際に履いてみるとほどよくゆるい感じ。 かかと部分が足の形に合わせてフィットしてくれるおかげで歩いたり走ったりしてもズレず、快適です。 筆者 ピタッと密着してくれるおかげか、動きもスムーズにできる気がする。長時間履きっぱなしでも足首への締め付け感がない&ズレないからストレスフリー! くるぶしが隠れる丈で、スカートにもパンツにもマルチに合わせられそう! スニーカーやショートブーツからチラ見せさせてもかわいいかもしれません。 履き心地は抜群!無印の『足なり直角 靴下』をたくさん集めて毎日足元を快適に! 無印の『足なり直角靴下』は「一度履いたら病みつきになる!」といった口コミ通りの逸品でした。 実際に履いてみて、これまで家族が愛用していた理由に納得した筆者。 たくさんのバリエーションがあるので、これからちょこちょこコレクションしていきたいなと思っています。 まだ試したことがないという人はぜひ一度履いてみてください。きっとすぐにそのとりこになりますよ。 Amazonで無印良品 足なり直角 ショート丈靴下 レディース(4足組)を見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場/Yahoo!ショッピング 関連ワード 検証無印良品靴下 この記事をシェアする Share Post LINE
ファッション小物の代表格といえば靴下。365日欠かさず履いているという人は少なくないでしょう。
柄や形状、素材などこだわるとキリがないくらいさまざまなタイプが販売されていますが、「正直どれを買ってもあまり変わらないのでは?」と思ってしまう人もいるのでは。
実をいうと筆者もその1人。シンプルな靴下ならどれを選んでも大きな失敗はないと思い込んでいました。
そんな考えを変えてくれたのが、無印良品の大ベストセラー商品『足なり直角靴下』です。
手にとった第一印象は「普通の靴下と変わらないじゃん」でしたが、履いてみるとリピ買いしたくなるほどお気に入りに!
当記事では無印の『足なり直角靴下』の特徴や一般的な靴下との違い、履き心地のよさの秘密について徹底レビューしていきます。
※この記事は、2024年11月26日時点の情報をもとにしています。また、商品はタイミングによってデザインやカラー、在庫切れ、価格が異なるケースがあります。
なぜ直角靴下がいいの?
2006年に発売されてから、老若男女問わず多くの人から愛され続けている『足なり直角靴下』。
開発チームが研究に研究を重ねた結果、直角型が完成し、無印良品を代表する名品として知られるようになりました。
現在も改良が加えられ、さらに履きやすさにこだわった靴下へと進化し続けているとか。
まずはこの靴下が生まれたきっかけや一度履いたら病みつきになる理由について探っていきたいと思います。
かかとと同じ直角角度だからフィット感が抜群
無印良品の公式サイトでは、『チェコのルジェナおばあちゃん』との出会いが『足なり直角靴下』の誕生につながったと紹介されています。
雪国としても知られるチェコでは厚手の靴下とブーツの組み合わせで外出するのが鉄則。
ルジェナおばあちゃんはなるべく足元を冷やさないためにとかかと部分が直角の形をした独自の靴下を編んでいたそうです。
その靴下を履いた無印の開発メンバーはフィット感のすばらしさに感動。
「これまでに感じたことのない履き心地をもっと多くの人に手軽に味わってほしい」と決意し、そこから直角靴下を機械編みで製造するという難しい挑戦にチャレンジします。
そして、2006年に満を辞して、最初の『足なり直角靴下』が完成。
その後はユーザーの口コミや要望を汲み取りつつ、改良や見直し、新たな商品の開発を継続して行っているそうです。
かかとがぴったりフィットするから靴下がずり落ちてこない
通常の靴下のかかと部分は『くの字』型。そのほとんどが120°の角度でデザインされています。
機械で大量生産するためには都合のいい角度なのですが、かかとにフィットしないため動くとずり落ちるというデメリットが。
脱ぎ履きは楽でも、いざ履くと足の甲の部分がダボついてだらしなく見えることもあります。
その点、直角型の靴下はかかとがマルっとフィットし、激しく動いてもずれにくいのが魅力。
見た目もきちんとして見え、周りに与える印象もよくなります。
靴下自体が足の形にフィットするので強めのゴムで締め付けなくてもオッケー
通常の靴下はズレやすさを軽減するために足首部分のゴムを強めに設定していることがあります。
フィット感は上がるものの、締め付けが強すぎて不快に感じる人も。
だんだんと履いているのがしんどくなり、「早く脱ぎたい!」と思ってしまいがちです。
一方、直角型の靴下はかかとが90°にデザインされているのでフィット感抜群。
履き口のゴムをわざわざキツめにしなくてもずれにくく、快適に長時間履き続けられます。
このような点もリピーターを増やし続けている理由でしょう。
今回購入したのは無印『足なり直角 ショート丈靴下 (4足組)』!直角靴下のスペックをチェック!
無印の『足なり直角靴下』はさまざまなバリエーションでシリーズ化されていることでも有名。
幅広いサイズやカラー、機能を展開しており、自身の足のサイズに合った1足を選ぶことができます。
その中から筆者が購入したのはショート丈。
Amazonで見る
足首の上くらいまでの長さでどんなコーディネートにも合わせやすそうだったことが決め手になりました。
『足なり直角 ショート丈靴下 レディース(4足組)』の基本情報
普段履く靴が23.5cmなので、23〜25cmサイズをチョイス。
21〜23cmと25〜27cmも販売されているので、自分の足に合った大きさを選べます。
4足セットは包装が簡略化されていてエコな印象。
素材は強めに『より』をかけた綿混素材で、ポリエステル71%、綿26%、ポリウレタン2%、ナイロン1%の配合で構成されているそうです。
再生ポリエステルを使っているところもエコだね。
触れてみると少しざらっとした触り心地。チクチク感はなく夏場もサラッと履けそうです。
はき口にゴム糸を使用しないタイプも人気みたい。
無印良品 【5足組】婦人 足なり直角 履き口やわらか 靴下 レディース
Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る
締め付け感を抑えながら、靴下がずれにくくするために編み目の大きさを調整しているとか。
サイズや丈、素材が選べる!豊富なラインナップを用意
前述した通り、『足なり直角』は豊富なラインナップで展開されています。
まず、メンズ、レディース、キッズ、ベビーとどの年代の人でも履けるように幅広くサイズをそろえていることが特徴。
レディースだと21〜23cm、23〜25cm、25〜27cm、メンズは23〜25cm、25〜27cm、27〜29cm、29〜31cmから選べるようです。
キッズも11〜15cm、15〜19cm、19〜23cmとサイズが3段階あるのでお子さんの足の成長に合わせて購入できます。
色や柄をそろえれば家族でリンクコーデが可能に!
ショート丈のほかにも、ふくらはぎの真ん中くらいまでのレギュラー丈やくるぶしが見えるスニーカーイン丈、それよりもさらに浅履きのフットカバー、ハイソックスなどがあり、履くシーンや好みに合わせて選べます。
足なり直角 スニーカーイン
Amazonで見る
Yahoo!で見る
タイツタイプも発見しました。
無印良品 タイツ婦人 足なり直角 かかとに合う タイツレディース
Amazonで見る
Yahoo!で見る
汗の臭いを抑制するオーガニックコットンが使われていて蒸れにくいとか。
定番のブラックのほか、コーヒーブラウンやチャコールグレー、モカブラウンがあり、色違いでそろえたくなります!
これからの寒い季節は厚手のウール入りタイプがおすすめ。
ウール入り『足なり直角 あったか綿 厚手ショート丈靴下』
Amazonで見る
Yahoo!で見る
抜群のフィット感と保温性のある素材が足元を常に暖かく保ってくれます。
普通の靴下と完全比較!フィット感・履き心地はどう違う?
普段、履いている靴下と購入した無印の『足なり直角 ショート丈靴下』をさまざまな角度から比較してみました。
見た目とデザイン
こちらの靴下は以前ユニクロで購入したもの。
シンプルなキレイめデザインで気に入って履いている1足です。
『足なり直角 ショート丈靴下』と並べてみると…
たしかにかかとの角度が全然違いますね。
甲からつま先にかけてのデザインは『足なり直角 ショート丈靴下』のほうがぼてっと丸っこい感じ。
幅はおよそ9.5cmでゆったりとした履き心地が楽しめそうです。
ちなみにこちらは母が愛用している『足なり直角 履き口やわらか ジャカード柄靴下』。
履き口が柔らかくつくられており、締め付け感がないので『足なり直角 ショート丈靴下』よりもさらにゆったり履けると思います。
脱ぎ履きのしやすさは?
直角型の靴下は通常の靴下に比べて角度がキツくつくられていることから、脱ぎ履きしづらいといわれていますが、実際はどうでしょう。
甲からつま先にかけてゆったりめにつくられているためか、履いたり脱いだりの動作がスムーズでした。
これなら、日本人に多いといわれる足幅が広めの人や甲高さんでも脱ぎ履きしやすいかも!
実際、筆者の祖母は甲高で何年も前から無印の直角靴下を愛用しているみたい。
同じ形のものを色違いで集めているそうです。
この日も履いていたので履き心地についてインタビューしてみると…。
この形が一番フィットして、スリッパを重ねばきしてもズレないから気に入っている。
また、「一般的な靴下だと甲の部分を圧迫されることが多いが、無印の靴下なら締め付けを感じず1日中リラックスして履ける」とも話してくれました。
履き心地
履き口はリブになっていて締め付け感があるのかなと思いましたが、実際に履いてみるとほどよくゆるい感じ。
かかと部分が足の形に合わせてフィットしてくれるおかげで歩いたり走ったりしてもズレず、快適です。
ピタッと密着してくれるおかげか、動きもスムーズにできる気がする。長時間履きっぱなしでも足首への締め付け感がない&ズレないからストレスフリー!
くるぶしが隠れる丈で、スカートにもパンツにもマルチに合わせられそう!
スニーカーやショートブーツからチラ見せさせてもかわいいかもしれません。
履き心地は抜群!無印の『足なり直角 靴下』をたくさん集めて毎日足元を快適に!
無印の『足なり直角靴下』は「一度履いたら病みつきになる!」といった口コミ通りの逸品でした。
実際に履いてみて、これまで家族が愛用していた理由に納得した筆者。
たくさんのバリエーションがあるので、これからちょこちょこコレクションしていきたいなと思っています。
まだ試したことがないという人はぜひ一度履いてみてください。きっとすぐにそのとりこになりますよ。
Amazonで無印良品 足なり直角 ショート丈靴下 レディース(4足組)を見る
[文・構成/UPDATE編集部]