「なんか、しっくりこないな…」ショルダーバッグ難民が、ようやく見つけた理想のバッグとは ファッション By - まるめがね 更新:2025-03-21 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 突然ですが、みなさんにおすすめしたいショルダーバッグがあるんです! ずっとショルダーバッグが欲しいと思っていた筆者。しかし、なかなかしっくりくるものが見つかりませんでした。 大きなショッピングモールやアウトレットを何軒も巡り、いくつものブランドでショルダーバッグを試した筆者がついに見つけた、ちょうどいいショルダーバッグをご紹介します。 【グレゴリー】エンベロップショルダーがおすすめすぎるんです! 筆者が絶賛愛用中のショルダーバッグがこちら。 グレゴリーの『エンベロップショルダー』です。 Amazonで『エンベロップショルダー』をチェック 楽天市場で『エンベロップショルダー』をチェック グレゴリーといえば人気のバックパックブランド。 本格的なアウトドアシーンでも使えるリュックや、タウンユースできるバッグなど、高い耐久性と機能性を兼ね備えたアイテムがそろっています。 数多くのアウトドアやバックパックブランドの中から、グレゴリーを選んだ理由は長く使える丈夫さと、お手頃な価格! 『エンベロップショルダー』は、グレゴリーならではの使いやすさがギュッと詰まったバッグです。 フロント部分のポケットは、防犯面でも安心のファスナー付き。 革製のタグが付いているので、開け閉めがスムースにできます。 またメインコンパートメントには、小物を整理できるメッシュポケットを内蔵。 メッシュポケットの中にはキーフックが付いています。 バッグの中で鍵を見失いがちな筆者としては、ありがたい機能です。 ちなみにポケットがあるのはフロント部分のみで、背面部分にポケットはありません。 それでは、筆者が実際に『エンベロップショルダー』を使ってみて、気に入ったポイントをレビューします。 ポイント①:サイズ感が最高 筆者がおすすめしたい最大のポイントは絶妙なサイズ感! バッグの大まかな寸法は横22cm、縦16cm、マチ6cmです。このサイズが本当にちょうどいい。 外出時に筆者が持ち歩くものが、しっかりと収まります。 【フロントポケット】 ・スマートフォン ・ハンカチ 【メインコンパートメント】 ・財布 ・ミニポーチ ・エコバッグ ・ワイヤレスイヤホン ・文庫本 ・モバイルバッテリー&ケーブル(メッシュポケット) ・鍵(メッシュポケット) これだけの荷物を入れてもまだ少し余裕があるので、折りたたみ傘やスリムなボトルも追加で入れることができます。 しかし…バッグの見た目はパンパン。 ファスナーは問題なく閉まりますが、ここまでパンパンだとバッグの中の荷物を取り出すのは大変です。 折りたたみ傘や水筒を入れる時は、ほかの荷物を抜くなど調整しています。 コンパクトなサイズながらも収納力は文句なし!小さすぎず、大きすぎない絶妙なサイズ感がとても使いやすいです。 ポイント②:ガシガシ使えちゃう 『エンベロップショルダー』は、グレゴリーならではのタフな作り! ショルダーベルトも、ファスナーの引手などもしっかりと作られているので、気兼ねなくガシガシと使えます。 撥水加工などは施されていませんが、素材はナイロンを使用。試しに15回ほど霧吹きで水を吹きかけてみると…。 水は弾きませんが、すぐに中まで染み込むこともありません。バッグの中のハンカチも、濡れずに済みました。 さすがに濡れた状態が長く続くと、中まで浸透してしまいますが、急な雨に降られても短時間であればバッグの中の荷物が濡れてしまうことはなさそうです。 ポイント③:デザインがいい シンプルな見た目もお気に入りポイント! 華美な装飾はなくロゴマークのみをあしらっているので、女性でも男性でも持てるユニセックスなデザインです。 実際、筆者も家族間で共有しながら使っています。 みんなが使えるカラーやデザインが勢ぞろい 筆者が購入したカーキは残念ながら在庫がありませんが、『エンベロップショルダー』はカラーバリエーションが豊富! 花柄やキルティング素材の生地を使用したタイプもあります。 「フェミニンな服が好き!」という人でも使いやすいデザインもあるので、ぜひチェックしてください。 Amazonで【グレゴリー】エンベロップショルダーをまとめて見る 楽天市場で【グレゴリー】エンベロップショルダーをまとめて見る 普段はもちろん、お出かけや旅行などで活躍すること間違いなし。絶妙なサイズ感の『エンベロップショルダー』、本当におすすめです! [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場 関連ワード グレゴリーショルダーバッグ この記事をシェアする Share Post LINE
突然ですが、みなさんにおすすめしたいショルダーバッグがあるんです!
ずっとショルダーバッグが欲しいと思っていた筆者。しかし、なかなかしっくりくるものが見つかりませんでした。
大きなショッピングモールやアウトレットを何軒も巡り、いくつものブランドでショルダーバッグを試した筆者がついに見つけた、ちょうどいいショルダーバッグをご紹介します。
【グレゴリー】エンベロップショルダーがおすすめすぎるんです!
筆者が絶賛愛用中のショルダーバッグがこちら。
グレゴリーの『エンベロップショルダー』です。
Amazonで『エンベロップショルダー』をチェック
楽天市場で『エンベロップショルダー』をチェック
グレゴリーといえば人気のバックパックブランド。
本格的なアウトドアシーンでも使えるリュックや、タウンユースできるバッグなど、高い耐久性と機能性を兼ね備えたアイテムがそろっています。
数多くのアウトドアやバックパックブランドの中から、グレゴリーを選んだ理由は長く使える丈夫さと、お手頃な価格!
『エンベロップショルダー』は、グレゴリーならではの使いやすさがギュッと詰まったバッグです。
フロント部分のポケットは、防犯面でも安心のファスナー付き。
革製のタグが付いているので、開け閉めがスムースにできます。
またメインコンパートメントには、小物を整理できるメッシュポケットを内蔵。
メッシュポケットの中にはキーフックが付いています。
バッグの中で鍵を見失いがちな筆者としては、ありがたい機能です。
ちなみにポケットがあるのはフロント部分のみで、背面部分にポケットはありません。
それでは、筆者が実際に『エンベロップショルダー』を使ってみて、気に入ったポイントをレビューします。
ポイント①:サイズ感が最高
筆者がおすすめしたい最大のポイントは絶妙なサイズ感!
バッグの大まかな寸法は横22cm、縦16cm、マチ6cmです。このサイズが本当にちょうどいい。
外出時に筆者が持ち歩くものが、しっかりと収まります。
【フロントポケット】
・スマートフォン
・ハンカチ
【メインコンパートメント】
・財布
・ミニポーチ
・エコバッグ
・ワイヤレスイヤホン
・文庫本
・モバイルバッテリー&ケーブル(メッシュポケット)
・鍵(メッシュポケット)
これだけの荷物を入れてもまだ少し余裕があるので、折りたたみ傘やスリムなボトルも追加で入れることができます。
しかし…バッグの見た目はパンパン。
ファスナーは問題なく閉まりますが、ここまでパンパンだとバッグの中の荷物を取り出すのは大変です。
折りたたみ傘や水筒を入れる時は、ほかの荷物を抜くなど調整しています。
コンパクトなサイズながらも収納力は文句なし!小さすぎず、大きすぎない絶妙なサイズ感がとても使いやすいです。
ポイント②:ガシガシ使えちゃう
『エンベロップショルダー』は、グレゴリーならではのタフな作り!
ショルダーベルトも、ファスナーの引手などもしっかりと作られているので、気兼ねなくガシガシと使えます。
撥水加工などは施されていませんが、素材はナイロンを使用。試しに15回ほど霧吹きで水を吹きかけてみると…。
水は弾きませんが、すぐに中まで染み込むこともありません。バッグの中のハンカチも、濡れずに済みました。
さすがに濡れた状態が長く続くと、中まで浸透してしまいますが、急な雨に降られても短時間であればバッグの中の荷物が濡れてしまうことはなさそうです。
ポイント③:デザインがいい
シンプルな見た目もお気に入りポイント!
華美な装飾はなくロゴマークのみをあしらっているので、女性でも男性でも持てるユニセックスなデザインです。
実際、筆者も家族間で共有しながら使っています。
みんなが使えるカラーやデザインが勢ぞろい
筆者が購入したカーキは残念ながら在庫がありませんが、『エンベロップショルダー』はカラーバリエーションが豊富!
花柄やキルティング素材の生地を使用したタイプもあります。
「フェミニンな服が好き!」という人でも使いやすいデザインもあるので、ぜひチェックしてください。
Amazonで【グレゴリー】エンベロップショルダーをまとめて見る
楽天市場で【グレゴリー】エンベロップショルダーをまとめて見る
普段はもちろん、お出かけや旅行などで活躍すること間違いなし。絶妙なサイズ感の『エンベロップショルダー』、本当におすすめです!
[文・構成/UPDATE編集部]