「ドイツ製っていいよね」「オシャレだし履きやすい」 ビルケンシュトックのサンダルが意外にも…

ファッション By - プラム 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

オシャレサンダルの定番の1つといえば、世界トップ5のフットウェアブランドともいわれているドイツの『BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)』でしょう。

シンプルながら上品さを感じるデザインと、足にピッタリとハマるフットベッドの形状が特徴的で、人気のメーカーです。

そんな有名なビルケンシュトックのサンダルを、筆者はこれまで一回も履いてきませんでした。

「もしかしたら、ものすごい損をしているのでは?」と思い立ち、ビルケンシュトックの定番サンダル『アリゾナ』を履いてみることに!

これからの季節に大活躍間違いなしの人気サンダルをレビューしていきましょう!

ビルケンシュトックのアリゾナってどんなサンダル?

ビルケンシュトックのサンダルは、『ボストン』や『ホノルル』『サハラ』など、品名にほぼ地名が付いています。

中には『キョウト』や『ナゴヤ』といった日本名を冠したサンダルも。

今回、筆者が選んだのは、ビルケンシュトックの定番ともいえる『アリゾナ』です。

Amazonで見る

楽天市場で見る

「なぜ選んだのか?」といわれれば、ビルケンシュトックを履いたことがない筆者でも、「アリゾナは知っているほど有名たから」という簡単な理由。

1973年に発売されてからサイズやカラー、素材違いなどの展開も多く、性別問わず人気のサンダルです。

機能性やデザインなどはほぼ変わっていないそうですが、そのクラシックな見た目が人気を集めているのでしょう。

シンプルでオシャレ

すべてのビルケンシュトックのサンダル同様、フットベッドは独自開発されたデザインを採用。長時間の着用でも快適な履き心地が続くのも人気の秘密でしょう。

カップ状で足がずれにくい

また、アッパーの2本のストラップは、ベルトでフィット感を調節することができます。

なかなかフィット感の合うサンダルが見つけにくい甲高の人にも嬉しい機能です。

早速どのような履き心地なのか、検証してみましょう。

ビルケンシュトックのサンダルを履いてみると… 「思っていたのと違う」

アリゾナはサンダルにしては珍しく、ハーフサイズも展開しているため、筆者はジャストサイズの26.5cmをチョイス。横幅も標準と狭めが選べるという、豊富なサイズ展開が魅力的です。

筆者は標準のレギュラーを注文しました。

カカトやつま先のあまり具合もちょうどよく、アッパーのベルトを調節すれば、好みのフィット感で履くことができます。

深めで独特な形状のフットベッドは、スッポリと足の形状に沿うような形で、土踏まずなどの支えも感じました。

サイズを間違えなければ、足にピッタリとハマる最適なフィット感を得ることができるでしょう。

フィット感は良好

ただ、筆者的に「思っていたのと違う」と感じたことが…それは、想像以上に履き心地が硬いこと。

思ったより硬い…

コルクを固めたフットベッドということで、「それほど硬くはないだろう」と思っていたのですが、クッション性はまったくありません。

裸足で板床を歩いているような感覚といえばいいでしょうか。

裸足感覚が好きな人はハマるかも

普段クッション性の高い靴ばかり履くようになった足には、なかなか刺激的な履き心地です。慣れるまでは長時間の着用は厳しいでしょう。

ある意味、怠け切った足の筋肉を鍛え直すチャンスかもしれません。

ちなみに、アッパーのフィット感は調節できるので、靴下を履いても裸足で履いても問題なし!社内履きなど、室内なら1年中活躍してくれるでしょう。

社内のサンダルは楽ちん

アリゾナの口コミ評価は意外にも…

あまりの硬い履き心地に驚いてしまった筆者ですが、アリゾナを履いている人たちからは、どのような反応が挙がっているのでしょうか。

・オシャレだし履きやすくて20年以上も履いている。

・履き心地がよく、壊れる度にリピートしている。

・足が疲れにくいし、いろいろなコーデにも合わせやすい。

・見た目も機能性もバッチリ!ドイツ製というのもいい。

・とにかく履きやすい。デザインも大好き。

ネット上の口コミでは、「履き心地がいい」という意見が多く見られ、壊れたら買い直すという人も少なくありません。

また、さまざまなコーデに合うデザインも評価が高く、室内履きとしても人気のようです。

サイズ感に関しては、「ハーフサイズダウンのほうがいい」という声もあったので、横幅によってはサイズ選びも変わってくるかもしれませんね。

初めてビルケンシュトックのサンダルを履いてみた まとめ

夏の定番サンダルの1つともいえる、ビルケンシュトックのアリゾナを履いてみました。

コルクの色が渋く、クラシカルな雰囲気がかっこいいサンダルは、夏のファッションに積極的に取り入れたいところでしょう。

筆者的にはかなり硬い履き心地で驚かされましたが、口コミでは履き心地に満足している人が多くいました。

かなり幅広くサイズ選びもできるので、まずは挑戦してみてもいいでしょう。

Amazonで見る

楽天市場で見る

ちなみに、アリゾナをスニーカーのソールなどによく使われるEVA素材で作った『アリゾナEVA』もあります。こちらはクッション性もあるようなので、柔らかい履き心地が好きな人はこちらもぜひ。

Amazonで見る

楽天市場で見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
サンダルビルケンシュトック検証

この記事をシェアする