「こんなにカワイイなんて聞いてない!」通勤でも履けちゃう『ニューバランス WL996』の人気の理由が分かった!

ファッション By - まるめがね 更新:

『ニューバランス』の画像

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

『ニューバランス』といえば「毎日、誰か一人は履いている人を見かける!」といっても過言ではないほど、定番となっているシューズブランド。

さまざまなシリーズのスニーカーがそろっていますが、中でも『996』は高い人気を集めています。

『ニューバランス』の画像

『996』と、ひとくくりにまとめてもタイプが分かれていることを知っていますか。

コスパの高い『CM996』、キッズ向けの『YV996』など、同じ『996』であっても実はタイプがあるのです。

筆者が今回注目したのは『WL996』!実際に履いてみたレビューを紹介します。

『ニューバランス』の画像

『ニューバランス WL996』はどんなスニーカー?

『WL996』は『996』のオリジナルデザインを女性向けにシェイプしたウィメンズモデルです。

『ニューバランス』の画像

『996』の安定感や履き心地はそのままに、細身のシルエットにシェイプアップ。

厚底すぎないエレガントなフォルムで、カジュアルからフェミニンなスタイルまで、幅広いファッションと合わせやすいのが特徴です。

カラーバリエーションがとにかく豊富で、20色以上の中から好きなカラーをチョイスできます

「どの色のスニーカーにしようかな」と、悩みながら眺めるのも楽しそうです。

『ニューバランス』の画像

ほかにもかわいいカラーはいろいろ!

Amazonで『WL996』のカラーをまとめてチェック

楽天市場で『WL996』のカラーをまとめてチェック

『WL996』のもう1つの特徴は、薄底であること。ほかの『ニューバランス』のスニーカーと比べてみるとこの通りです。

『ニューバランス』の画像

左/MS327 U327 右/WL996

この薄底がカジュアルすぎる印象を防いでくれるので、きれいめなスタイルやビジネスシーンにも対応でき、通勤用のスニーカーとしても人気を集めています。

いくら見た目がよくても、やっぱり靴は履き心地が大切!『WL996』は2層構造ミッドソールとPUインソールを使用し、長時間履いても足が疲れにくいのがポイントです。

『ニューバランス』の画像

実際に購入した人からのクチコミを確認してみても「初めてのニューバランスですが履きやすいです」「軽くて歩きやすい」「間違いない履き心地」と高評価。

履き心地に定評がある『ニューバランス』だからこそ、フィット感や歩きやすさは期待できそうです!

『WL996』を実際に履いてみた感想は?

『WL996』の数あるカラーの中から筆者が選んだのは、くすんだ感じの水色がかわいい『SF2(BLUE)』。

『ニューバランス』の画像

夏に履いても重すぎず、かといって秋冬でもコーデしやすそうなのでこの色を選びました。

『ニューバランス』の画像

同系色の薄い色のデニムと合わせてもかわいい!

購入前にクチコミをチェックしていると「細身モデルなので、厚みのある靴下を履くことを考慮して大き目のサイズを買いました」という声が何件か確認できました。

そのため普段は24cmを履いている筆者ですが、今回は24.5cmを購入。

試しに薄手のスニーカーソックスと合わせてみましたが、大きすぎることはなくジャストフィット。

細身モデルですが、サイドからの締め付けなども感じることはありません。

『ニューバランス』の画像

最近、厚底スニーカーばかりを履いていた筆者としては、薄底というのが気になっていましたが、そんな心配は無用でした。

『ニューバランス』の画像

厚底のほうが履いた瞬間のクッション性を感じますが、『WL996』の場合は柔らかさと硬さのバランスが絶妙!

しかもスニーカー自体がとても軽いので、長時間歩いても足への負担が少なそうです。

『ニューバランス』の画像

筆者が選んだ『ML574 SF2(BLUE)』の重さは片足で223gほどと超軽量!

ほかの『996』シリーズには、ミッドソールに『C-CAP(シーキャップ)』と呼ばれる、クッション性に優れた素材が搭載されているモデルが多いのですが、『WL996』には搭載されていません。

そのため「履き心地が心配なんだよね…」と思う人もいるでしょう。

ミッドソールに衝撃吸収性の高い『ENCAP(エンキャップ)』が搭載されている『ML574』も履いている筆者の個人の感想としては、確かに『ML574』と比べると多少快適さは落ちるかもしれません。

ニューバランスの画像
『ニューバランスML574』の画像

『574』も『ニューバランス』の定番人気のスニーカー

しかし『ニューバランス』と、それ以外の安価なスニーカーと比べた場合、その履き心地の差は歴然

軽さとフィット感で、休日のお出かけで歩き回っても、足がとても楽でした。

『ニューバランス』の画像

自宅で靴の整理をしている時に『WL996』と別のスニーカーを一緒に持ったところ、あまりの軽さにびっくり。

「こんなに軽いし安定感もあるから、長時間履いていても足が疲れにくいんだな」と、改めて実感してしまうほどでした。

『WL996』は1軍スニーカーに決定!

『WL996』はアッパーにメッシュ素材を使用しているので、蒸れにくいのも嬉しいポイント。

「蒸れるから夏にスニーカーはちょっと…」という人にも、ぜひとも試してもらいたい一足です。

『ニューバランス』の画像

『WL996』を履いてみて「ニューバランスのスニーカーは、やっぱり履き心地がいい!」と再認識。

これから通勤でも休日でも、大活躍する予感。筆者にとっての1軍スニーカーに、即仲間入りが確定しました。

『ニューバランス』の画像

本当に軽くて履きやすいスニーカーです。価格も『ニューバランス』の中では比較的お手頃なので、皆さんも履いてみてください!

『ニューバランス WL996』をAmazonでチェック

『ニューバランス WL996』を楽天市場でチェック


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
スニーカーニューバランス検証

この記事をシェアする