レンジでチンしてすぐ完成! Amazonのパックご飯に「重宝してる」「定期便にしようかな…」【プライムデー対象】

グルメ By - akira 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

ご飯といえば、日本の食卓に欠かせない食べ物の1つ。ですが、2024年夏頃から販売価格が高騰して話題になっています。

2025年には政府備蓄米が販売されるなどして落ち着きを見せているものの、同年7月現在では以前のように気軽に買えるような値段ではありません。

「少しでも安くて、できればおいしいご飯が食べたい…」と思う人は、まだまだ多いのではないでしょうか。

そんな人に教えたい、ちょっと意外なところで買えるパックご飯を紹介したいと思います。

Amazonでご飯も買えるって知ってた?

実は、Amazonもパックご飯を販売しているのを知っていましたか。

Amazonはプライベートブランドを複数展開していますが、その中の1つである『by Amazon(バイアマゾン)』では飲料、食品や日用品などを取り扱っています。

本記事では、そんな『by Amazon』の製品である『by Amazon パックご飯 国産米 100%』を紹介します。

Amazonで見る

国産のうるち米を使用し、そのほかの原料は水だけと、コメ本来の味わいを楽しむために製造されているのだとか。

今回は200gのものを、24個セットで注文しました。単純計算で4.8kgぶんということになります。

ダンボール箱を開封すると、そこにはギッシリと詰め込まれたパックご飯が…!

1個手に取ってみたところ、パッケージは片手に収まるコンパクトなサイズでした。スーパーマーケット(以下、スーパー)などで販売されている市販品と差はありません。

食べる際の作り方はとても簡単で、フタを少々開けたら電子レンジで加熱するだけ。ワット数によって時間が異なるので、フタに記載されている手順に沿って作りましょう。

およそ2分後、加熱が終わった『by Amazon パックご飯 国産米 100%』のフタを開けると…。

なんともおいしそうなご飯に仕上がっていました!

フタを開け、箸でほぐして空気を含ませると一粒ひと粒がしっかりと形になって、炊飯器で炊いたご飯のような状態に。肝心の味は…。

「米粒を噛むごとに甘みが出てきて、おいしい!

モチモチとした触感、ホクホクとしたご飯特有の香りや、ほんのりとした甘みが口の中に広がって、おいしく食べることができました。

【Amazonレビューコメント】

・炊飯器でご飯を炊くのが間に合わない時に重宝している。普通の食事ならこれで十分。

・防災用に購入して、味見をしてみたらおいしかった!器に移し替えなくても食べやすい。

・ひとり暮らしに便利。『ブレンド米』とあるが、まったく気にならない。定期便での注文も考えている。

1パック200gの場合、茶碗1杯よりも少し多いぐらいの量になるので、1食につき1パックと考えるとよさそうです。

『by Amazon パックご飯 国産米 100%』と合わせて、スーパーで惣菜やおかずなどを買ったり、もしくは自作したりすれば、しっかりと食事ができるでしょう。

2025年7月現在、1パック200gの24個セットは定価3500円弱となっています。

5kg弱のコメを、食べたい時に手間なく食べられると考えればお値打ちではないでしょうか…!

ちなみに、同月11日から始まっている『Amazon プライムデー』では、『by Amazon パックご飯 国産米 100%』をさらに安く購入することができますよ。

自炊する時間がない時の1食や、防災のための常備品としても役立ちそうな『by Amazon パックご飯 国産米 100%』。

この機会に、一度味わってみてはいかがでしょうか!

『by Amazon パックご飯 国産米 100%』を
Amazonで見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
Amazon

この記事をシェアする