「見た目も涼しげ」「スタイリッシュ」 HARIOの透明なガラス製急須を使ってみたら ホーム・キッチン By - 松本果歩 更新:2025-07-11 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 急須といえば陶器のものが多いですよね。 しかし、ガラス製品に定評のあるHARIOがつくった急須『茶茶急須 丸』は、茶こし以外すべてガラス製。テーブルで映えるスタイリッシュさが魅力です。 細かな工夫がこらされていて、使い勝手も抜群だったHARIOの『茶茶急須 丸』をご紹介します。 急須なのにスタイリッシュなデザイン Amazonで見る 楽天市場で見る HARIOの『茶茶急須 丸』は、透明なガラスの急須。 まず驚いたのがこの見た目でした。リビングやキッチンでインテリアを邪魔しない、おしゃれなデザインです。 『茶茶急須 丸』の持ち手はティーポットのように丸くつかみやすい形状。 一般的な横手型の急須は左利きだと使いにくく不便ですが、これなら右利きでも左利きでも違和感なく使えます。 フタのつまみは昔ながらの急須と同じ丸つまみ。持ちやすく開閉しやすいです。 容量は450㎖。ほかに、300㎖、700㎖のサイズもあり、用途に応じて選べます。 Amazonでほかのサイズも見る 楽天市場でほかのサイズも見る 透明だから抽出中も楽しめる 緑茶を淹れてみましょう。 口が広いので、お湯をこぼしてしまうことなく注ぎやすいです。 本体が透明なので、徐々に抽出される様子を確認できるのもメリットの1つ。 お茶自体の色あいも楽しむことができます。 カップに注ぐ際も残量が分かるのが便利! 大きな茶こしは目が細かいので、直接茶葉を入れて使用してもカップに茶葉が入ってしまうこともありませんでした。 緑茶のほかにも紅茶や中国茶など、どんな茶葉でも使えますよ。 シンプルでお手入れも簡単 パーツは茶こしとフタ、本体の3つだけ。このシンプルさも使い勝手のよさにつながります。 茶こしを外せば、本体は電子レンジの使用が可能。 一度淹れたお茶をレンジで温めなおすこともできます。 広口なので洗う際にもスポンジと手が奥まで入りやすく、力を入れて清潔に洗えますよ。 HARIO『茶茶急須 丸』まとめ HARIO『茶茶急須 丸』をご紹介しました。 緑茶や紅茶、中国茶など普段いろいろな種類のお茶を飲む人にとってはかなり便利でしょう。 また、インテリアにこだわりがある人、スタイリッシュな急須を探している人にもおすすめです。 見た目のおしゃれさだけでなく、広口で洗いやすいなど使い勝手のよさもポイント。 食事にティータイムに、どんな時でも活躍してくれそうです。 AmazonでHARIO『茶茶急須 丸』を見る 7月14日(月)まで開催中のAmazonプライムデーでは、HARIOの人気商品もセール中!ぜひチェックしてみてくださいね。 AmazonでHARIO商品のセール価格をチェック [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場 関連ワード HARIOキッチン用品検証 この記事をシェアする Share Post LINE
急須といえば陶器のものが多いですよね。
しかし、ガラス製品に定評のあるHARIOがつくった急須『茶茶急須 丸』は、茶こし以外すべてガラス製。テーブルで映えるスタイリッシュさが魅力です。
細かな工夫がこらされていて、使い勝手も抜群だったHARIOの『茶茶急須 丸』をご紹介します。
急須なのにスタイリッシュなデザイン
Amazonで見る
楽天市場で見る
HARIOの『茶茶急須 丸』は、透明なガラスの急須。
まず驚いたのがこの見た目でした。リビングやキッチンでインテリアを邪魔しない、おしゃれなデザインです。
『茶茶急須 丸』の持ち手はティーポットのように丸くつかみやすい形状。
一般的な横手型の急須は左利きだと使いにくく不便ですが、これなら右利きでも左利きでも違和感なく使えます。
フタのつまみは昔ながらの急須と同じ丸つまみ。持ちやすく開閉しやすいです。
容量は450㎖。ほかに、300㎖、700㎖のサイズもあり、用途に応じて選べます。
Amazonでほかのサイズも見る
楽天市場でほかのサイズも見る
透明だから抽出中も楽しめる
緑茶を淹れてみましょう。
口が広いので、お湯をこぼしてしまうことなく注ぎやすいです。
本体が透明なので、徐々に抽出される様子を確認できるのもメリットの1つ。
お茶自体の色あいも楽しむことができます。
カップに注ぐ際も残量が分かるのが便利!
大きな茶こしは目が細かいので、直接茶葉を入れて使用してもカップに茶葉が入ってしまうこともありませんでした。
緑茶のほかにも紅茶や中国茶など、どんな茶葉でも使えますよ。
シンプルでお手入れも簡単
パーツは茶こしとフタ、本体の3つだけ。このシンプルさも使い勝手のよさにつながります。
茶こしを外せば、本体は電子レンジの使用が可能。 一度淹れたお茶をレンジで温めなおすこともできます。
広口なので洗う際にもスポンジと手が奥まで入りやすく、力を入れて清潔に洗えますよ。
HARIO『茶茶急須 丸』まとめ
HARIO『茶茶急須 丸』をご紹介しました。
緑茶や紅茶、中国茶など普段いろいろな種類のお茶を飲む人にとってはかなり便利でしょう。
また、インテリアにこだわりがある人、スタイリッシュな急須を探している人にもおすすめです。
見た目のおしゃれさだけでなく、広口で洗いやすいなど使い勝手のよさもポイント。
食事にティータイムに、どんな時でも活躍してくれそうです。
AmazonでHARIO『茶茶急須 丸』を見る
7月14日(月)まで開催中のAmazonプライムデーでは、HARIOの人気商品もセール中!ぜひチェックしてみてくださいね。
AmazonでHARIO商品のセール価格をチェック
[文・構成/UPDATE編集部]