いい感じの『オフィス履き』を探している人へ 足先からラクになりたいならこれ!【プライムデー対象】

ファッション By - akira 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

仕事が主にデスクワークという人の中には、業務中に靴を履き替えている人もいます。

靴の締め付けがなくなったり、暑い季節は靴の中のこもった空気から解放されたりと、足先が楽になるだけで気分も変わってくるものです。

脱ぎ履きのしやすさからサンダルが選ばれがちですが、急な来客や走って移動する必要がある場合など、サンダルでは少々心もとないこともあるでしょう。

「足先が楽になって、必要な時は靴と同じように動きやすい履きものはないかな…」と考えているあなたに、オススメしたい1足があります!

アモジのサボサンダル、ひと味違うのはココ

本記事で紹介するのは、フットウェアブランド『アモジ』が販売している『サボサンダル 2way』です。

Amazonで見る

楽天市場で見る

『サボサンダル』はつま先から足の甲までを覆うタイプのサンダルを指し、かかとの部分を踏んで履きます。

『アモジ』の『サボサンダル 2way』はサボサンダルのスタイルを踏襲しつつ、履きやすさを追求した工夫が盛り込まれている1足です。

ポイントは、かかとを立てるとスリッポンにもなること。

かかと部分の生地は厚みがありつつ伸縮性も確保されているので、気分や状況に合わせて履き方を分けることができます。

かかとを踏めばサンダルモードに

来客対応などはスリッポンモードで

『サボサンダル 2way』を履いて作業を進めてみたところ、普段の靴を履いているよりも足先が格段に楽でした。

靴のアッパー部分に使用されている生地は、かかと同様に伸縮性があることに加え、通気性もよいため、特に夏場は重宝する1足だといえるでしょう。

【Amazonレビューコメント】

・ソックスを履いているかのような柔らかさで、実用性に優れている。

・想像以上に足に馴染んだ。スニーカーに比べると圧迫感がなくて履きやすい。

・手に取った瞬間に靴の軽さが分かった。シーンに合わせて使い分けられるのが嬉しい。

肉厚な樹脂で作られたソールは程よい弾力性があり、一般的なスニーカーと比べても遜色ない履き心地となっています。

ただ、水分への耐性はないかも。素材の質感からして、濡れてもすぐに乾きそうではありますが、雨の日にスリッポンモードで外に出るのはおすすめしません。

裏を返すと、晴れた日の屋外または屋内でならこの1足で十分快適に過ごすことができます。

作業環境を足下から変えたいという人は、『アモジ』の『サボサンダル 2way』を検討してみてはいかがでしょうか。

アモジ『サボサンダル 2way』をAmazonで見る

アモジ『サボサンダル 2way』を楽天市場で見る

ちなみに、2025年7月11~14日に開催されている『Amazon プライムデー』では、『サボサンダル 2way』をはじめ、さまざまなアイテムをお得に買うことができます。

中には、普段なかなかセールにならないような商品も…!以下のバナーから、一度覗いてみてください。


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
サンダルシューズ検証

この記事をシェアする