あっという間に本格コーヒーが飲める! 在宅ワークに手放せなくなったHARIOのコーヒーメーカーマグとは

ホーム・キッチン By - 杉井亜希 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

在宅で仕事をすることが多い筆者は、ほぼ毎日仕事のお供にコーヒーを淹れています。

ハンドドリップで淹れたり、コーヒーメーカーで淹れたり、これまでいろいろな方法を試してきましたが、いつもこんなプチストレスを抱えていました。

「もっと手軽においしいコーヒーを楽しめないの〜!?」

ちょっと本格的にコーヒーを淹れようとすると、毎回どうしても洗い物が増えてしまう上、余ったコーヒーの保管に悩むこともしばしば…。

でも、コーヒー好きとしてはインスタントに切り替える気にもなれず、どうしたらいいものかと日々悶々としていました。

しかし、『HARIO(ハリオ)』の『ティー&コーヒーメーカーマグ』に出合ってからというもの、筆者のコーヒーライフは一変!今では毎日超快適に1杯分のコーヒーを淹れて楽しんでいます。

本記事では、実際に使って感じた魅力を詳しく紹介します!

HARIO『ティー&コーヒーメーカーマグ』はコレ!

Amazonで見る

楽天市場で見る

サイズ:幅12.0cm×奥行9.3cm×高さ10.7cm
重量:210g
容量:300mL

老舗耐熱ガラスメーカーのHARIOでは、インテリアに馴染むスタイリッシュで機能性の高いさまざまなコーヒーグッズを扱っています。

今回紹介する『ティー&コーヒーメーカーマグ』も、「本格的なコーヒーが手軽に飲める」「軽くて使いやすい」など、コーヒー好きの人々から高評価を集めているアイテムです。

開封した本体がこちら。

『ティー&コーヒーメーカーマグ』は、ストレーナー(茶こし)とマグカップがセットになっているのが特徴的なアイテムです。

全体的にほんのりアイボリーがかった色合いで、見た目はとってもシンプル!

マグカップの上にすっぽりハマっているこのパーツが、ストレーナーです。

ドリッパーや急須を用意せずとも、このストレーナーのおかげで1人分のドリップコーヒーやお茶を手軽に淹れられるんですよ。

それぞれを別々に見てみるとこんな感じです。

マグカップは内側がセラミックコーティングされていて、照明に当たるときらりと輝き、まるで陶器のよう。茶渋が付きにくいのもポイントです。

ストレーナーは写真の通り、蓋が取り外せる仕様です。

さらにこの蓋は、なんと裏返すとストレーナー置き場として利用できるんです!

「これがあったら便利だな」というポイントを絶妙についてくるこの設計のこだわり、さすがこれまでヒット商品を数々生み出してきたHARIOだなと感じます。

持ち手部分も大きすぎず小さすぎないサイズ感で、手馴染みは抜群。

コーヒーを淹れる前から期待値が上がります…!

HARIO『ティー&コーヒーメーカーマグ』を使って、実際にコーヒーを淹れてみた

ここからは、同封されていた説明書に従って、『ティー&コーヒーメーカーマグ』で1杯分のコーヒーを淹れてみようと思います!

ステップ1:ストレーナーにコーヒー粉を入れる

まずはストレーナーの蓋を外して、お好みのコーヒー粉を入れましょう。

ステップ2:ストレーナーにお湯を注ぐ

次は事前に用意しておいた熱湯を、直接ストレーナーに注ぎ入れます。

豆の香ばしい香りが漂ってきて、コーヒー好きには至極の時間…!

お湯の量はお好みで調整すればOKですが、気持ち多めに注いでおくと、あとでストレーナーを外した際にちょうどいい分量になると思います。

ステップ3:蓋をして待つ

次は蓋をセットして、コーヒーがしっかり抽出されるまで待ちましょう。

ステップ4:ストレーナーを外してでき上がり

数分時間を置いたら、後はストレーナーをマグカップから外すだけ!

たった4ステップで、あっという間に淹れたてのおいしいコーヒーの完成です。

じっくりゆっくり淹れるコーヒーももちろん最高ですが、本格コーヒーがこんなに手軽に淹れられるとは感動…!

さらにマグカップは、内側と外側の間に真空空間を設けた『真空二重構造』。

この構造のおかげで、淹れたての熱々コーヒーが入った状態でも、外側に熱が伝わりにくいんです。マグカップを触っても、「熱っ!」となる心配がありません。

冷たい飲み物は冷たいまま、温かい飲み物は温かいまま長時間キープできます。

実際にコーヒーをひと口含んでみると、セラミックコーティングのおかげで口当たりはとってもなめらか。コーヒーのおいしさを邪魔せず、とっても満足度の高い1杯を楽しめました!

HARIO『ティー&コーヒーメーカーマグ』は、コーヒー好きに全力でおすすめしたい名品だった

驚くほど手軽に至極の1杯が楽しめるHARIOの『ティー&コーヒーメーカーマグ』は、コーヒー好きの筆者にとって魔法のようなアイテムでした。

さらにお手入れのラクさにも感動。ストレーナーの網目が非常に細かいので、コーヒー粉が目詰まりすることもなく、さっと手洗いするだけでするりと汚れが落ちました。

マグカップ以外は食洗機もOKなので、洗い物の手間も最小限ですみますよ。

おいしいコーヒーが淹れられるだけでなく、扱いやすく、毎日気軽に使える『ティー&コーヒーメーカーマグ』。毎日コーヒーを飲む習慣がある人は、一度使うとその便利さにハマってしまうはず!

気になる人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

Amazonで見る

楽天市場で見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
HARIOキッチン用品コーヒー検証

この記事をシェアする