「使ってみたらもう戻れない」「手荒れ民の味方!」 料理中ベタベタになる手…コレ使ってみて ホーム・キッチン By - かねやん 更新:2025-10-16 Amazonスクリーンショット ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 肉や魚の下ごしらえをしたり、器に盛りつけたり、料理をしていると何かと手を使うもの。 筆者は食材に触れるたびにすぐ石鹸で洗ってしまうため、手がガサガサに荒れてしまいます。 かといって、ゴム手袋をしながら調理するのも面倒だし…と買ってみたのが、オークスのleye(レイエ)『ゆびさきトング』。 Amazonで『オークス レイエ ゆびさきトング』を見る 楽天市場で『オークス レイエ ゆびさきトング』を見る 小ぶりでシンプルなトングなのですが、これが見た目以上にすぐれものなんです! 従来のトングよりもコンパクトで軽量なので、とにかく小回りがきくのが魅力。 衣や卵液につける揚げ物調理でも手がベタベタにならない! 小さいものや薄いものも、ほどよい力で優しく、確実につまむことができます。 まさにもう1つの自分の指のような感覚で自由自在に操れてしまうほど、使い勝手抜群なんですよ。 自分の指みたい!『ゆびさきトング』がもう手放せない こちらが筆者の愛用している『ゆびさきトング』。 ネットでの高評価続出な口コミを読んで、「これは欲しい!」と飛びついたアイテムです。 【ネットの口コミ】 ・片手の平に収まるサイズで、しっかり挟めます!サラダや副菜の大皿を取り分ける時にも便利で見栄えもいい。また、お湯からパスタを掴んで出す時や、生肉をフライパンに入れたりフライパンから取り出したりする時にも使いやすく、生肉を触ってもそのまま食洗機に入れられるので清潔面もばっちりです! ・肉などをトレイから剥がす時など、菜箸や大きなトングよりはるかに使いやすい。小ぶりなのでいつも出しっぱなしでしょっちゅう使う。なめらかな形なので洗いやすい。ネイルしている人にもおすすめ! ・料理の細かい作業が格段にラクになりました!まるで 指先の延長のような使い心地で、薄切り肉やサラダの取り分けなどもスムーズ。使用後の置き場に困らないのも本当に便利! Amazonで口コミをもっと見る 楽天市場で口コミをもっと見る 全長14.7cm、高さ4.5cmという小ぶりなサイズで、重さも60gほどとかなり軽量。引き出しに入れて置いても省スペースです。 ゆるやかなカーブが手の内側にちょうどフィットして収まり、とっても持ちやすいんですよね。 オールステンレスでつなぎ目がなく、洗いやすいのも嬉しいポイントです。食洗機にも対応していますよ。 日本製というところも安心ではないでしょうか。 独自の加工によりほどよいバネ性があり、握りやすいのが特徴。 掴んだ時に押し戻る、柔らかい手の感覚が絶妙で、まるで自分の指を扱うような快適な使い心地なんですよね。 薄切りのしゃぶしゃぶ肉も… 筆者が『ゆびさきトング』を使って特に助かっているのが、しゃぶしゃぶをする時! しゃぶしゃぶ肉って、向こう側が見えそうなくらい薄くスライスしてあるので、箸でつまむと破けそうになりませんか。 肉同士がくっついてイライラ… また、だいたい肉同士を重ねて畳まれた状態でパックされているので、手で広げながら1枚ずつそーっと箸で外さなきゃいけないのがストレスだったんですよね~。 薄~い肉が一枚だけぺらんと取れる! そんな時こそ、『ゆびさきトング』の出番。 優しく肉をつまむと、ちゃんときれいに1枚だけつまんで外せるんです! 先端の形状がゆるやかに細くなっているので、食材をピンポイントにしっかりキャッチできます。 力の入れ具合が、指を使うのとあまり変わらないので、これはもうほぼ自分の指といっても過言ではないでしょう…! 逆にちょっと厚みのある豚肉も、なんのその。 味噌漬けにした肉を焼くことがあるのですが、それまでは下味をつける時も、調理する時も、手がベタベタになるのがお約束だったんです。 でも『ゆびさきトング』ならしっかりとつかめると同時に、手が汚れなくてストレスフリー! ちょこっと焦がしてしまった味噌も、ピンポイントで除去できました… そのままぱぱっとフライパンに運べて、ひっくり返すのに使えるのもとにかく助かっています。 食材を触って、手を洗って、フライパンを持って…とさまざまな工程がすっきり省けてスムーズに調理できるんですよね。 手を洗う回数が減ることで、手荒れ防止や、節水にもなるのが嬉しい。 さらに「よく考えられているな~」と感心するのが、使ったあと。 逆さまに置くと先端が浮き、テーブルやキッチン台が汚れない仕様になっているんです。 まさにかゆいところに手が届く、デザインの妙ですよね~! また、「手が臭くなるから魚の調理は苦手」という人も多いでしょう。 これなら手が汚れないので、魚料理にも抵抗がなくなりそう。 手にニオイがついたり、油でギトギトになったりする不快感って、思っている以上に料理のハードルを上げる要因なんですよね。 台所の引き出しに『ゆびさきトング』があるだけで、毎日の献立のレパートリーが広がるきっかけになるかもしれません。 特に、手荒れや指をケガしている時、ネイルをしている日など、直接食材を触ることに抵抗がある際に、1つ持っているとかなり役立ってくれますよ。 調理だけじゃない!日常のちょっとした場面でも大活躍 下ごしらえの時だけではなく、調理後も本領発揮してくれるのが、『ゆびさきトング』の万能ポイント。 つけ合わせのサラダを盛りつけたり、熱々の料理を皿に移したり、サーバーとしても使えます。 また、ソテーした肉や魚を押さえて、包丁でカットする時にも便利ですよ。 一品を完成させるまでに、何役もこなしてくれる『ゆびさきトング』。ちょっと優秀すぎやしませんか…! ほかにも、納豆のフィルムを剥がしたり、卵の殻を除いたり、日常で指を汚したくないちょっとした時にも頼りになるんです。 私の指の分身として、毎日働いてくれています! 常に手が届くところに置いておきたいほど、1日中フル稼働してくれる、働き者の『ゆびさきトング』。 一度この快適さを知ったら、自分の手は使いたくなくなるほどです! 気になった人は試してみてくださいね。 Amazonで『オークス レイエ ゆびさきトング』を見る 楽天市場で『オークス レイエ ゆびさきトング』を見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場 関連ワード キッチン用品料理 この記事をシェアする Share Post LINE
肉や魚の下ごしらえをしたり、器に盛りつけたり、料理をしていると何かと手を使うもの。
筆者は食材に触れるたびにすぐ石鹸で洗ってしまうため、手がガサガサに荒れてしまいます。
かといって、ゴム手袋をしながら調理するのも面倒だし…と買ってみたのが、オークスのleye(レイエ)『ゆびさきトング』。
Amazonで『オークス レイエ ゆびさきトング』を見る
楽天市場で『オークス レイエ ゆびさきトング』を見る
小ぶりでシンプルなトングなのですが、これが見た目以上にすぐれものなんです!
従来のトングよりもコンパクトで軽量なので、とにかく小回りがきくのが魅力。
衣や卵液につける揚げ物調理でも手がベタベタにならない!
小さいものや薄いものも、ほどよい力で優しく、確実につまむことができます。
まさにもう1つの自分の指のような感覚で自由自在に操れてしまうほど、使い勝手抜群なんですよ。
自分の指みたい!『ゆびさきトング』がもう手放せない
こちらが筆者の愛用している『ゆびさきトング』。
ネットでの高評価続出な口コミを読んで、「これは欲しい!」と飛びついたアイテムです。
【ネットの口コミ】
・片手の平に収まるサイズで、しっかり挟めます!サラダや副菜の大皿を取り分ける時にも便利で見栄えもいい。また、お湯からパスタを掴んで出す時や、生肉をフライパンに入れたりフライパンから取り出したりする時にも使いやすく、生肉を触ってもそのまま食洗機に入れられるので清潔面もばっちりです!
・肉などをトレイから剥がす時など、菜箸や大きなトングよりはるかに使いやすい。小ぶりなのでいつも出しっぱなしでしょっちゅう使う。なめらかな形なので洗いやすい。ネイルしている人にもおすすめ!
・料理の細かい作業が格段にラクになりました!まるで 指先の延長のような使い心地で、薄切り肉やサラダの取り分けなどもスムーズ。使用後の置き場に困らないのも本当に便利!
Amazonで口コミをもっと見る
楽天市場で口コミをもっと見る
全長14.7cm、高さ4.5cmという小ぶりなサイズで、重さも60gほどとかなり軽量。引き出しに入れて置いても省スペースです。
ゆるやかなカーブが手の内側にちょうどフィットして収まり、とっても持ちやすいんですよね。
オールステンレスでつなぎ目がなく、洗いやすいのも嬉しいポイントです。食洗機にも対応していますよ。
日本製というところも安心ではないでしょうか。
独自の加工によりほどよいバネ性があり、握りやすいのが特徴。
掴んだ時に押し戻る、柔らかい手の感覚が絶妙で、まるで自分の指を扱うような快適な使い心地なんですよね。
薄切りのしゃぶしゃぶ肉も…
筆者が『ゆびさきトング』を使って特に助かっているのが、しゃぶしゃぶをする時!
しゃぶしゃぶ肉って、向こう側が見えそうなくらい薄くスライスしてあるので、箸でつまむと破けそうになりませんか。
肉同士がくっついてイライラ…
また、だいたい肉同士を重ねて畳まれた状態でパックされているので、手で広げながら1枚ずつそーっと箸で外さなきゃいけないのがストレスだったんですよね~。
薄~い肉が一枚だけぺらんと取れる!
そんな時こそ、『ゆびさきトング』の出番。
優しく肉をつまむと、ちゃんときれいに1枚だけつまんで外せるんです!
先端の形状がゆるやかに細くなっているので、食材をピンポイントにしっかりキャッチできます。
力の入れ具合が、指を使うのとあまり変わらないので、これはもうほぼ自分の指といっても過言ではないでしょう…!
逆にちょっと厚みのある豚肉も、なんのその。
味噌漬けにした肉を焼くことがあるのですが、それまでは下味をつける時も、調理する時も、手がベタベタになるのがお約束だったんです。
でも『ゆびさきトング』ならしっかりとつかめると同時に、手が汚れなくてストレスフリー!
ちょこっと焦がしてしまった味噌も、ピンポイントで除去できました…
そのままぱぱっとフライパンに運べて、ひっくり返すのに使えるのもとにかく助かっています。
食材を触って、手を洗って、フライパンを持って…とさまざまな工程がすっきり省けてスムーズに調理できるんですよね。
手を洗う回数が減ることで、手荒れ防止や、節水にもなるのが嬉しい。
さらに「よく考えられているな~」と感心するのが、使ったあと。
逆さまに置くと先端が浮き、テーブルやキッチン台が汚れない仕様になっているんです。
まさにかゆいところに手が届く、デザインの妙ですよね~!
また、「手が臭くなるから魚の調理は苦手」という人も多いでしょう。
これなら手が汚れないので、魚料理にも抵抗がなくなりそう。
手にニオイがついたり、油でギトギトになったりする不快感って、思っている以上に料理のハードルを上げる要因なんですよね。
台所の引き出しに『ゆびさきトング』があるだけで、毎日の献立のレパートリーが広がるきっかけになるかもしれません。
特に、手荒れや指をケガしている時、ネイルをしている日など、直接食材を触ることに抵抗がある際に、1つ持っているとかなり役立ってくれますよ。
調理だけじゃない!日常のちょっとした場面でも大活躍
下ごしらえの時だけではなく、調理後も本領発揮してくれるのが、『ゆびさきトング』の万能ポイント。
つけ合わせのサラダを盛りつけたり、熱々の料理を皿に移したり、サーバーとしても使えます。
また、ソテーした肉や魚を押さえて、包丁でカットする時にも便利ですよ。
一品を完成させるまでに、何役もこなしてくれる『ゆびさきトング』。ちょっと優秀すぎやしませんか…!
ほかにも、納豆のフィルムを剥がしたり、卵の殻を除いたり、日常で指を汚したくないちょっとした時にも頼りになるんです。
私の指の分身として、毎日働いてくれています!
常に手が届くところに置いておきたいほど、1日中フル稼働してくれる、働き者の『ゆびさきトング』。
一度この快適さを知ったら、自分の手は使いたくなくなるほどです!
気になった人は試してみてくださいね。
Amazonで『オークス レイエ ゆびさきトング』を見る
楽天市場で『オークス レイエ ゆびさきトング』を見る
[文・構成/UPDATE編集部]