通勤にも使いやすい『アシックス』の名作シューズ4選 履いてみて分かったおすすめがこちら!

新着 By - UPDATE編集部 更新:

※写真はイメージ

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

「今、欲しい秋物」から「あると便利な冬物」までお得になるAmazonイベント『スマイルセール』がスタート!

日用品・家電・ファッション・アウトドアグッズ・スポーツ用品など、あらゆるカテゴリーの商品が特別価格で登場しています。

安くなっているチャンスを逃さず、今のうちに商品ラインナップをセール会場でチェックしてみてはいかがでしょうか。

Amazonで『スマイルセール』の詳細を見る

※Amazonセール中は商品が在庫切れになったりセール価格が終了したり、情報が変わることがあります。

「10㎞歩いても疲れない」と高評価 アシックスのランニングシューズ集めました!

日本人の足になじみやすく、履きやすい靴として名前のあがるシューズメーカー『アシックス』。

特にクッション性のいいランニングシューズは、「10km歩いても足が疲れない」と評判です。

今までに100足以上のスニーカーを履いてきた筆者も、アシックスのシューズで走ったり歩いたりしてきましたが、レベルの高さに驚かされるものも多くありました。

そこで、セール価格で安くなっている人気のランニングシューズをチョイス!

価格以上の履き心地を実感できた、アシックスの名作4足をご紹介します!

[アシックス] ランニングシューズ JOLT 5

2025年に発売されたばかりの『JOLT(ジョルト)』シリーズの最新作が、早くもセール価格で登場。

ランニングシューズのビギナー向けシューズなので、価格も控えめで手に取りやすく、これから運動を始めようとしている人にもおすすめです。

低価格帯のシューズにもかかわらず、クッション性がよく履き心地も抜群。

5000円台で買えるシューズとしては、かなり高レベルと言えるでしょう。

ウォーキングや通勤、通学に使っている人も多く「コスパ抜群で通勤におすすめ!」「長距離歩いても疲れない」といった声も。

とにかく安く、手軽に履き心地のいい靴が欲しかったらジョルト5がおすすめです。

Amazonで見る

[アシックス] ランニングシューズ PATRIOT 14

同じくビギナー向けランニングシューズのパトリオット14。筆者的には隠れた名作だと思っています。

価格帯はほぼジョルト5と同じなのですが、クッション性に関してはこちらのほうがワンランク上。

カカトだけでなく、つま先のほうまでクッション性を感じられるので、よりやわらかさを求めているならパトリオット14のほうがおすすめです。

ただ、ジョルト5よりスポーティーな見た目になっているので、活用できるシーンは狭まるかもしれません。

デザイン面で問題がなければ、ぜひ履いてみてほしい一足。この価格帯で、これだけの履き心地を実現していることに驚かされます。

Amazonで見る

[アシックス] ランニングシューズ GEL-NIMBUS 27

ジョルト5、パトリオット14とクッション性に特化したモデルをご紹介してきましたが、その最上位にあるのが『ゲルニンバス27』です。

「え、そんなにいい靴なら高いんじゃないの?」と思うでしょうが、今ならセール価格でかなり大幅に値引きがされています。

はっきり言ってこの価格で買えるなら、間違いなく買いです!

よくクッション性の優れている靴に対して「雲の上を歩いているよう」と表現しますが、ゲルニンバス27はまさにそんな感じ。

フカフカ、フワフワの感触を足裏で楽しめます。

反発性もあるので軽やかに歩くことができ、10kmと言わず15kmでも20kmでも歩けてしまいそうです。

オールブラックなど、通勤にも使いやすいカラー展開がされているので、好みの一足を見つけてみてください。

Amazonで見る

[アシックス] ランニングシューズ NOVABLAST 5

ノヴァブラスト5は、クッション性と反発性をあわせ持ったランニングシューズ。

履き心地はやわらかく、しっかりと沈んで衝撃を吸収した後に、跳ねるような反発力が返ってきます。

口コミでも「跳ねるような感覚が楽しい」「走るモチベーションを上げてくれる」「キビキビ歩けるので通勤に使ってる」と言った声も。

厚底のミッドソールはボリュームもあり、スタイルアップにも使いやすいでしょう。

ランニングはもちろん、ウォーキングや日常使いもしやすい履き心地で、デザインもシンプルなので、いつでもどこでも履ける一足になりますよ。

筆者が価格以上のクッション性と反発性を感じたノヴァブラスト5。

セール価格になっているなら、試さない手はありません。

Amazonで見る

ご紹介した商品はあくまで一部です。ほかにも、さまざまなブランドの商品がセールになっているので、お得なこの機会をお見逃しなく!


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
Amazon

この記事をシェアする