「めっちゃ使える!」「持ってて損なし」 ノースフェイス『オーガニックコットントート』の特徴や魅力を徹底レビュー

ファッション By - shio 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

ユニセックスで使える洗練されたデザインと高い機能性が評判のアウトドアブランド『ザ・ノース・フェイス(以下、ノースフェイス)』。

数あるアイテムの中から今回ご紹介するのは、使い勝手抜群の『オーガニックコットントート』です。

オーガニックコットン素材だけを使用した環境に優しいアイテムで、丈夫な質感。

収納力にも長けており、通勤や通学、お出かけと幅広いシーンで活躍してくれますよ。

ブランドのロゴが大きく入ったデザインも「かっこいい」と話題になっていて、『ノースフェイス』好きにはたまらないビジュアルです。

この記事では、そんなお役立ちトートの魅力と特徴を徹底レビューしていきたいと思います!

大容量で使いやすいバッグを探している人はぜひ参考にしてくださいね。

※この記事は、2024年6月12日時点の情報をもとにしています。また、商品はタイミングによってデザインやカラー、在庫切れ、価格が異なるケースがあります。

大容量のトートは1つ持っておくと便利!

※写真はイメージ

トートバッグは普段のお出かけから通勤、通学など日常のあらゆるシチュエーションに対応してくれるアイテム。

たくさん荷物が入る大容量なものを選ぶと、アウトドアや泊まりがけの旅行など用途の幅がさらに広がるでしょう。

出先で荷物が増えた場合、さっとひとまとめにしたい時にも活躍してくれます。

機能性だけでなく、「おしゃれであるか」も重視して選びたいところ。

カジュアルにもきれいめにも合わせやすいデザインだと、さらに使いやすく、持っているだけで気分が上がります。

「これだ!」と思って購入したノースフェイス『オーガニックコットントート』の特徴は?

「荷物がたくさん入って、肩掛けできるおしゃれなトートバッグはないかな…」と探していたところ、『オーガニックコットントート』を発見。

筆者の大好きな『ノースフェイス』から発売されていたこともあり、さっそくネットで取り寄せてみました。

「まさに求めていたサイズとデザインかもしれない…!」

ここからは『オーガニックコットントート』の特徴を細かくみていきます!

『オーガニックコットントート』のスペックをチェック

[ザノースフェイス] トートバッグ Organic Cotton Tote オーガニックコットントート NM82385 ユニセックス

Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る

・サイズ(約):H44×W47×D10cm

・重さ:約195g

・素材:オーガニックコットン100%

袋から出して広げてみると、想像していたよりも大型!

容量の記載はありませんでしたが、底マチがたっぷりあり、たくさん荷物が入りそうです。

バッグの生地には商品名通り、『オーガニックコットン』が100%使われています。

触り心地が柔らかく、とっても気持ちがいい!

厚みもしっかりあるので、重たい荷物を入れても簡単には破れないでしょう。

お手入れ方法などはこちらです。

機能面

『オーガニックコットントート』の開口部にはスナップボタンがついており、きちんと留めておけば荷物が飛び出す心配がありません。

メインコンパートメントの内側には、鍵などの小物をつないでおくと便利なループとポケット2室がデザインされています。

バッグの中で迷子になりがちな荷物を分けて収納することができますね。

持ち手の長さは約50cm。

手持ち、もしくは肩にかけるのどちらでも使いやすい長さに設定されています。

デザインとカラバリ

バッグのフロントにドンっと大きく描かれた『ノースフェイス』のロゴがインパクトありますよね。

7種類のカラーバリエーションから筆者が選んだのは『ナチュラル×ブラック』。

グリーンやブルー、オリーブ系のカラーも素敵で迷いましたが、色々なテイストの着こなしに合わせやすそうだったのでこのデザインにしました。

カフェでリモートワークをする想定で『オーガニックコットントート』に荷物を詰めてみた!

普段は自宅でリモートワークをしている筆者。たまに気分転換したいなと思い、作業ができるカフェや飲食店に出かけることがあります。

その際、『オーガニックコットントート』に財布やスマホなどの貴重品をはじめ、ノートPC、充電ケーブルなどをまとめて詰め込めるのではないかと思い、検証してみました。

準備した荷物

用意したもの

・財布
・書類などを入れたA4ファイル
・スマホ
・充電器
・ノートパソコン(15インチ)
・ワイヤレスイヤホン
・Bluetoothマウス
・ミニバッグ(ガジェット系を収納するため)
・筆記用具
・折り畳み傘
・化粧ポーチ
・エコバッグ
・マスク
・ウエットティッシュ
・タオルハンカチ

荷物を詰めてみた

充電アダプターやマウスなどのガジェット系はポーチにひとまとめにしてトートにイン。

15インチのノートPCとA4のファイルもすっぽり入りました。

ワイヤレスイヤホンや家の鍵、ハンカチティッシュなどの小物類は内ポケットに収納しています。

残りの荷物を全部詰めて、荷造り終了!

手に持った感想やバッグの使い心地

手に持った感じはかなりずっしり。

肩にかけると、手持ちよりも持ち運びしやすくなりました。

開け口にスナップボタンがついていて、外から中身が見えにくいのもポイント。

ガバッと大きく開くので、荷物の出し入れが簡単です。

気になった点

自立はしませんが、吊り下げたり、壁に立てかけておけば問題ないでしょう。

また、内ポケットが2か所しかないので『バッグインバッグ』や仕分け用のポーチを活用すると、もっと使い勝手がよくなりそうです。

それ以外は大大大満足だったのですが、ロコミをみるとこのような意見も寄せられていました。

低評価のロコミ

・想像よりも大きかった。手提げの紐の長さが短くて、肩にかけるのには、少しきつそう。

・ポケットがもう少し深いほうが嬉しい。

・ボタンで留めるよりもジップのほうがより安心だったかな。

ダウンジャケットやセーターなど厚手の服を着ている時は、たしかに肩にかけにくいかもしれません。

また、ボタンが1個しかついていないので隙間から荷物がこぼれ落ちる可能性もあり得ます。ファスナー仕様だったら絶対安心ですね。

ノースフェイス『オーガニックコットントート』は大容量で使い勝手抜群!持ってて損なし!

今回は『ノースフェイス』の『オーガニックコットントート』をご紹介しました。

ノートPCやそのほかの必需品が楽々入るバッグを探していたので、「本当に購入してよかったな」と思っています。

価格は決して安くはありませんが、お値段以上の価値があります。

シンプルなデザインでカラバリが豊富。どんなコーディネートにも合わせやすいので、家族や友人、パートナーとおそろいで購入してもいいかもしれません。

Amazonでノースフェイス オーガニックコットントートを見る 楽天市場でノースフェイス オーガニックコットントートを見る Yahoo!でノースフェイス オーガニックコットントートを見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
トートバッグノースフェイス検証

この記事をシェアする