この季節に「買って大正解」なノースフェイスのジャケット 「日焼け対策にもなる」

ファッション By - プラム 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

汗ばむような陽気かと思えば、肌寒い日もあるなど、なかなか服装選びに難儀する季節。邪魔にならないのなら、常に一着は「羽織るものを持っておきたい」という人も少なくないでしょう。

ただ、薄手のものだとあまり防寒対策にならないし、厚手のものだとかさばるし…となかなかうまくいきません。

そんな時に筆者がおすすめしたいのが、普段使いもしやすいデザインの『THE NORTH FACE(以下、ノースフェイス)』の軽量コンパクトジャケット。

これからの季節に嬉しい機能も搭載しているので、ぜひチェックしてくださいね!

また、よく比較されるノースフェイスのジャケットとも比較しているので、参考にしてください。

ノースフェイスの軽量コンパクトジャケット この季節に嬉しい機能

筆者おすすめのノースフェイスのジャケットがこちらの『ES エニータイムウインドフーディ(以下、ウインドフーディ)』。

Amazonで見る

楽天市場で見る

よく価格帯や見た目が似ているため、『ドットショットジャケット』や『ベンチャージャケット』などと比較される軽量コンパクトジャケットの1つです。

ドットショットジャケット

Amazonで見る

ベンチャージャケット

Amazonで見る

ウインドフーディはリサイクルポリエステルを100%使用しているので、環境にも配慮されています。

それでいて機能も満載で、多少の雪や雨に対応できる撥水加工もされており、さらに防風性能や静電気の発生を抑える静電ケアも搭載。

しっかり撥水

そして、紫外線が強くなってきている今の季節に嬉しい、紫外線カット率90%以上のUVガード機能を持っています。

日傘をさすのは面倒だけど、紫外線は防ぎたいという時に便利でしょう。スポーツ観戦など、日傘が使えないような時にも活躍しそうですね。

生地はかなり薄手なので、薄くたたんで小さなバッグに入れて持ち歩くのも簡単ですよ。

ウインドフーディのサイズ感は? 似たものと比べると?

身長178cmの筆者は、175~185cmまで対応しているXLサイズを選びました。

下にTシャツや長袖を着ている状態ですが、窮屈さはなく、腕の長さなどサイズ感はちょうどよさそうです。

先ほどウインドフーディと比べられるといった『ドットショットジャケット』は、重ね着をしても余裕のある大きめのサイズ感。

『ベンチャージャケット』は少しタイトで、フィット感は強めです。

ウインドフーディは、ちょうどその中間といったサイズ感でした。

同じサイズでも着心地が異なるので、選ぶ時の目安にしてみてくださいね。

ウインドフーディの気になる点や口コミの評価は?

ウインドフーディの気になる点は、意外と防風性能は高くないということ。これは『ベンチャージャケット』にもいえます。

とはいえ、この薄さの生地にしてはかなり防いでくれているので、そこまで求めてはいけないような気もしますが…。

かなり薄手の生地

ちなみに、防風性能に関しては『ドットショットジャケット』が一番高く優秀でした。ただ、生地が厚いため持ち運びには不便かもしれません。

断トツで防風性能が高い

実際にウインドフーディを着用している人たちからの声は、どのようなものがあがっているのでしょうか。

口コミの評価を見てみると…。

・伸縮性があるので、着ていても動きやすかった。

・薄くて軽い。いざという時の1枚に便利。

・夏の日焼け予防に理想的なジャケット。

・ノースフェイスではお手頃価格で使いやすい。

・買って大正解だった。春秋で役立ちそう。

薄くて軽いことはもちろん、これからの季節に役立つUVカット機能を評価している声もありました。

ノースフェイスのウインドフーディを検証 まとめ

ノースフェイスの中でもお手頃価格で、機能も満載のウインドフーディを検証してみました。

軽量コンパクトなジャケットで持ち運びに便利な反面、防風性能に関しては少し弱く感じます。

とはいえ、撥水性能や静電ケアもあり、これからの季節に重要なUVカット機能もあるのは嬉しいところでしょう。

フィット感に関しては、『ドットショットジャケット』や『ベンチャージャケット』の中間的なサイズ感。重ね着を前提として考えるなら、少し大きめを買うといいでしょう。

ちょっと羽織る用に持ち歩いたり、重ね着のアウターとして使ったり、1年を通して使い道がある万能ジャケットなので、1着持っていると便利ですよ。

Amazonで見る

楽天市場で見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
アウトドアジャケットノースフェイス検証

この記事をシェアする