市販のヨーグルトで超簡単! SNSでバズってる『グリークヨーグルト』の作り方

ホーム・キッチン By - クミペイ 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

話題の韓国スイーツ『グリークヨーグルト』を知っていますか。

簡単にいうと『水を切ったヨーグルト』のことで、もっちりとした食感と濃厚な味わいが人気の秘密です。

韓国では専門店もできるほど人気のグリークヨーグルトですが、日本でもかなり人気が高まっていて、SNSでも盛り上がりを見せています。

この記事では、そんなグリークヨーグルトが家庭で超簡単に作れちゃう、とっておきのアイテムを紹介します!

グリークヨーグルトとは?

『グリーク』と聞いてピンとくる人も多いかもしれませんが、グリークヨーグルトはギリシャ発祥の伝統的なヨーグルトのこと。

水切り製法で作られるヨーグルトなので、日本で食べられている一般的なプレーンヨーグルトと比べて水分量が少なく、クリーミーで濃厚な味わいが特徴です。

スーパーなどで『ギリシャヨーグルト』が売られていることもありますが、韓国でブームとなった進化系のグリークヨーグルトは、さらにネットリとしたクリームチーズのような食感になるまで徹底的に水切りしたもの

そのヨーグルトに、色とりどりのフルーツなどをトッピングしたものが、見た目がかわいい上にヘルシーなデザートとして大人気となっているのです。

※写真はイメージ

グリークヨーグルトの作り方

実は、グリークヨーグルトは自宅で作ることができます。

※用意するもの

【用意するもの】

・市販のプレーンヨーグルト…1パック

・キッチンペーパー…2枚

・輪ゴム…2本

プレーンヨーグルトのフタを取り、キッチンペーパーを2枚重ねて、輪ゴム2本で留めます。

グリークヨーグルトの作り方

あとは受け皿に逆さにセットして、冷蔵庫で12時間以上放置。

グリークヨーグルトの作り方

すると、ヨーグルトから抽出された水分(ホエー)が、カップ1杯分ほど溜まります。

グリークヨーグルトの作り方

キッチンペーパーを外してみると、ヨーグルトの水分が抜け、ギュッとまとまった状態に。

グリークヨーグルトの作り方

これがグリークヨーグルトです。

水切りすればするほど、ネットリ、モッチリとした食感になっていくので、好みの硬さになる時間を覚えておくとよいでしょう。

ただ、この作り方だとうっかり倒しそうになったり、キッチンペーパーから水分が滴り冷蔵庫を汚してしまったりといった失敗もあり…。

打開策を探していた時に、見つけたのがこちら!

『水切りヨーグルトができる容器』

曙産業『水切りヨーグルトができる容器』

Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る

曙産業の『水切りヨーグルトができる容器』です。

曙産業『水切りヨーグルトができる容器』

作り方はとっても簡単で、容器にセットした水切りザルに、市販のヨーグルトを1パック丸ごと入れるだけ。

『水切りヨーグルトができる容器』にヨーグルトを入れる様子

あとはフタをして、12時間以上冷蔵庫に放置するだけで、グリークヨーグルトができあがります。

完成したグリークヨーグルト

目盛り付きの透明容器なので、水の切れ具合が一目で分かり、硬さの目安になりますよ。

溜まった水分

キッチンペーパーなどのゴミも出ず、全パーツ食器洗い乾燥機OKというのも嬉しいポイントです。

グリークヨーグルトの食べ方

筆者のお気に入りの食べ方はこちら。

ある日の筆者の朝食

※ある日の筆者の朝食

グリークヨーグルトを器中央に盛り、好みの冷凍フルーツやカットフルーツ、グラノーラなどを盛り付け、ハチミツをかければ、おいしくてヘルシーな朝食の完成です!

ほかにも、今回購入した『水切りヨーグルトができる容器』には、10種のアレンジレシピが付いているので、食べ方の参考になります。

10種のレシピ付き

ちなみに、水切りして抽出される水分『ホエー(乳清)』も、高タンパク・低脂肪で栄養価が高いので、捨ててしまうのはもったいないですよ!

パンケーキに混ぜたり、スープに使ったりと、さまざまな使い道があります。

ご飯を炊く時に混ぜてもいいいとのことなので、筆者もチャレンジしてみました。

ホエーを混ぜて炊いたご飯

※ホエーを混ぜて炊いたご飯

炊き上がりは少しヨーグルトの香りが気になりましたが…。

食べてみるとまったく気にならず、いつものご飯よりも少し甘く感じました。

筆者のオススメは、手作り簡単ラッシーです。

手作り簡単ラッシー

※ホエーで作ったラッシー

ホエーと牛乳を同量混ぜて、レモン汁とハチミツを加えるだけ。

とってもおいしいので、ぜひ作ってみてくださいね!

まとめ

おいしくてヘルシーなグリークヨーグルトが簡単に作れる、便利な容器を紹介しました。

『水切りヨーグルトができる容器』

曙産業『水切りヨーグルトができる容器』

Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る

実際に使ってみて1つ気になった点は、容量が少ないところです。

一度に作れる量は、市販のヨーグルト1パック分が目安。

水を切るとかなり量が減るので、家族で食べると1日でなくなってしまいます。

「一度にもっとたくさん作りたい」という人には、大容量タイプがオススメ。

曙産業『水切りヨーグルトができる容器』大容量

※大容量タイプ

Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る

これなら一度に2パック分作ることが可能です。

また、「ひと晩待つのが面倒」という人には、クイックタイプがオススメ。

曙産業『水切りヨーグルトができる容器』クイック

※クイックタイプ

Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る

バネ式のフタで圧縮することにより、たった1時間ほどでグリークヨーグルトを作ることができますよ。

おいしくてヘルシーなグリークヨーグルトが自宅で簡単に作れるので、ぜひやってみてください!


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
便利グッズ

この記事をシェアする