風呂場にコレ、意外と必要だったりしない? 無印良品でイイのが売ってますよ 新着 By - akira 更新:2025-08-19 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 朝にシャワーを浴びて、身体をスッキリさせてから出かけるという人もいるでしょう。 そんな時に困ることが1つ。それは…浴室内だと時間が分かりにくいということ。 時間が表示される給湯器が浴室内に付いていれば問題ないのですが、筆者の自宅のように付いていない場合だと、野生の勘で察知するしかないのです。 こうした状況から、筆者は普段から少し早めに行動するようにしていますが、ついシャワーが気持ちよくて長めに浴びてしまい、乗りたい電車を逃してしまったという苦い過去も。 「この過ち、繰り返してはならぬ…」と、こんなグッズをポチってみました。 Amazonで見る 楽天市場で見る 浴室内でも使える! 無印良品『デジタルバスクロック』 筆者が入手したのは、人気ライフスタイルブランド『無印良品』が販売している『デジタルバスクロック』。 雨や水しぶきに強いIPX4という規格で、浴室でも使える耐水性を備えています。 時間はもちろん、温度や日付も確認することができ、タイマーを設定することもできますよ。 本体サイズは小ぶりで、いわゆる手のひらサイズ。これなら場所を取ることもありません。 筆者は、シャンプーなどを置いているトレイに置いてみました。 この位置なら問題なく時間を確認することができそうです。ということで、実際にシャワーを浴びてみました。 シャワーを浴びている間も『デジタルバスクロック』をチラチラと確認。時間が分かる安心感は、思っていた以上のものでした…。 Amazonで詳しく見てみる 『デジタルバスクロック』、ココに工夫が欲しかった シンプルで便利な『デジタルバスクロック』ですが、1つだけ惜しいと思ったことが。 それは、本体がマグネット式ではないことです。 自分の視線が向くあたりの壁にマグネットで貼り付けておけたら、もっと便利だったかも…と思いました。 とはいえ、『デジタルバスクロック』がコンパクトでスペースを取らないのは前述の通り。うまく工夫すれば、この悩みを解消することも十分可能でしょう。 バスタイムに余裕を持てるアイテム、実は安いんです 『入浴中に時間を確認する』ということは、急いでいる時にこそ重要。 出勤・通学前のせわしない時間帯や、うっかり寝坊してしまった時などに落ち着いて行動するためにも大切です。 無印良品の『デジタルバスクロック』があれば、そうした状況でも慌てずに行動することができるでしょう。 2025年8月現在、Amazonでは2000円弱と手頃な価格も魅力の1つです。 浴室内に時計を用意するのはちょっとしたことかもしれませんが、だからこそ『備えあれば憂いなし』というもの。 バスタイムを焦ることなく過ごしたいという人は、以下のリンクから無印良品の『デジタルバスクロック』をチェックしてみてくださいね。 無印良品『デジタルバスクロック』をAmazonでチェック 無印良品『デジタルバスクロック』を楽天市場でチェック [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場 関連ワード 便利グッズ検証 この記事をシェアする Share Post LINE
朝にシャワーを浴びて、身体をスッキリさせてから出かけるという人もいるでしょう。
そんな時に困ることが1つ。それは…浴室内だと時間が分かりにくいということ。
時間が表示される給湯器が浴室内に付いていれば問題ないのですが、筆者の自宅のように付いていない場合だと、野生の勘で察知するしかないのです。
こうした状況から、筆者は普段から少し早めに行動するようにしていますが、ついシャワーが気持ちよくて長めに浴びてしまい、乗りたい電車を逃してしまったという苦い過去も。
「この過ち、繰り返してはならぬ…」と、こんなグッズをポチってみました。
Amazonで見る
楽天市場で見る
浴室内でも使える! 無印良品『デジタルバスクロック』
筆者が入手したのは、人気ライフスタイルブランド『無印良品』が販売している『デジタルバスクロック』。
雨や水しぶきに強いIPX4という規格で、浴室でも使える耐水性を備えています。
時間はもちろん、温度や日付も確認することができ、タイマーを設定することもできますよ。
本体サイズは小ぶりで、いわゆる手のひらサイズ。これなら場所を取ることもありません。
筆者は、シャンプーなどを置いているトレイに置いてみました。
この位置なら問題なく時間を確認することができそうです。ということで、実際にシャワーを浴びてみました。
シャワーを浴びている間も『デジタルバスクロック』をチラチラと確認。時間が分かる安心感は、思っていた以上のものでした…。
Amazonで詳しく見てみる
『デジタルバスクロック』、ココに工夫が欲しかった
シンプルで便利な『デジタルバスクロック』ですが、1つだけ惜しいと思ったことが。
それは、本体がマグネット式ではないことです。
自分の視線が向くあたりの壁にマグネットで貼り付けておけたら、もっと便利だったかも…と思いました。
とはいえ、『デジタルバスクロック』がコンパクトでスペースを取らないのは前述の通り。うまく工夫すれば、この悩みを解消することも十分可能でしょう。
バスタイムに余裕を持てるアイテム、実は安いんです
『入浴中に時間を確認する』ということは、急いでいる時にこそ重要。
出勤・通学前のせわしない時間帯や、うっかり寝坊してしまった時などに落ち着いて行動するためにも大切です。
無印良品の『デジタルバスクロック』があれば、そうした状況でも慌てずに行動することができるでしょう。
2025年8月現在、Amazonでは2000円弱と手頃な価格も魅力の1つです。
浴室内に時計を用意するのはちょっとしたことかもしれませんが、だからこそ『備えあれば憂いなし』というもの。
バスタイムを焦ることなく過ごしたいという人は、以下のリンクから無印良品の『デジタルバスクロック』をチェックしてみてくださいね。
無印良品『デジタルバスクロック』をAmazonでチェック
無印良品『デジタルバスクロック』を楽天市場でチェック
[文・構成/UPDATE編集部]