ただの無機質な箱だと思うだろ?実はこれ… 「さすが無印!そりゃ売れるわ」「これ優秀すぎる」

インテリア・家具 By - かねやん 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

せっかくインテリアや家具にこだわっても、コンセント周りの配線がごちゃごちゃしていると、一気に生活感があふれてしまうもの。

スマホやタブレット、パソコン、ゲーム機などのガジェット類が増えるたびに、頭を抱える人は多いのではないでしょうか。

特に、幼い子供やペットがいると、出しっぱなしのケーブルに足を引っかけたり、遊んだりしないかヒヤヒヤしますよね。

コンセント周りを隠すケーブルボックスは、たくさん売られているものの、いまいち「コレだ!」というものに出会えなかった筆者。

そんな中、ネットで話題になっていた気になるアイテムを発見しました。

『無印良品』の『スチールタップ収納箱フラップ式』です。

Amazonで見る

楽天市場で見る

発売直後は完売続出で、今でも売り切れることが多いという大人気のアイテム。

ジョイントタップをすっきり収納できるのはもちろん、丈夫なスチール製で、無印らしいシンプルでスタイリッシュなデザインも魅力なんです。

ネットの口コミを見ると、ほかにもいろいろと便利な使い道があるようで…。

実際に家で『スチールタップ収納箱フラップ式』を使ってみて、どんな魅力があるのか、正直レビューしていきます!

『スチールタップ収納箱フラップ式』の人気の秘密に迫る!

こちらが、今回購入した『無印良品』の『スチールタップ収納箱フラップ式』です。

どの角度から見ても無駄のないシンプルなルックスで、スチール製の無機質な感じがカッコいい…!

部屋のどこに置いても、インテリアを邪魔することなく、スッと馴染んでくれそうです。

横長のフォルムで、サイズは(約)幅32×奥行き10×高さ14cm。

すっきりとした見た目ですが、中はゆったりしていて、大きめのアダプターやコンセントを収納してもゆとりがあるかもしれません。

【ネットの口コミ】

見た目がすっきりしていて高級感がある。

スチール素材で質感が安っぽくない。

金属箱の雰囲気がいい!

Amazonで口コミをもっと見る

楽天市場で口コミをもっと見る

ネットの口コミ通り、このアイテムの最大の魅力はスチール製であること!

さらっとしたマットな質感が上品で、高見えしますよね。置いた時もずっしりとして安定感があります。

こうしたケーブルボックスの多くは、プラスチック製のものが目立ちますが、スチール製なら劣化しづらく長く使えそうですよね。

Amazonで見る

楽天市場で見る

カラーはほんのり灰色がかった『ホワイトグレー』のほかに、シックな『ダークグレー』も。

どちらも落ち着いたベーシックな色味なので、部屋を選ばずに使えるでしょう。家具や家電に合わせて好みで選んでみてください。

ディティールにも計算されたこだわりが…

フタを閉めた状態にすると、フロント部分に大きめの隙間があり、ケーブルを通しやすいように設計されています。

口が横長に広がっているので、複数本あるケーブルや、太めのタイプも、どこからでも通せるのが便利。

両サイドの下部にも、さりげなくケーブル口が。下から通せば、よりすっきりとスマートにケーブル類を隠せそうです。

ケーブル口が広いことで通気性がよくなり、熱がこもりにくいのも推しポイント。

本体を裏返すと、底面の四隅にはシリコーン製の滑り止めが付いています。

ボックス自体が動かないので、収納しているコードを引っ張ってしまっても、位置を直すストレスがないのが地味に嬉しい!

試しに、軽く手で動かそうとしても、どしんと鎮座したまま。

ずっしりと重みがあるので、棚の上から落とした時や地震時などに危険ですが、滑りにくいのは安心しますね。

また、うっかり引きずっても、床やデスクを傷付けづらいものグッド。

シンプルな中に組み込まれた機能性

ケーブル類をコンセントに差しておくと、熱がこもりやすいのが気になるもの。

『スチールタップ収納箱フラップ式』は、底面も熱が逃げやすいスリットデザインになっているんです。

また、四隅の脚によって底に適度な隙間が生まれ、ここからも放電される仕組みになっていますよ。

また、商品名にもあるフラップ式のフタは、指でつまんで持ち上げるだけで開閉が楽チン。

フタの内側には、閉めた時の衝撃を和らげる、シリコーンゴムが装備されています。

大きくパカッとフタが開くので、中のコンセントを抜き挿ししやすく、電源のオンオフが手軽にできるのが使い勝手抜群ですよね。

フタがあることで、ホコリが入りにくいのもポイント。

ずっとストレスだった部屋のケーブルを整理してみた

目には入っていたものの、忙しさを理由に見て見ぬフリしてきた、我が家のごちゃごちゃのケーブル。

早速、『スチールタップ収納箱フラップ式』を設置してみることにしました!

寝室のコンセント周り

まずは寝室。

寝ながらスマホやタブレット充電したり、加湿器を置いたりと、床の配線がこんがらがった状態に。

いざ『スチールタップ収納箱フラップ式』を使って、ケーブルを収納してみると…。

かなり床がすっきりしました!

ほこりが溜まりやすい場所なので、ずっと漏電が不安だったのですが、これならフタがあるので安心できそうです。

ベッド横のサイドテーブルに乗せてもよさそう。

スチール製なので、朝イチでやるタスクメモなどをマグネットで貼っておくのにも便利ではないでしょうか!

ネットの口コミでも、スチール製を生かした使い方をしている人も多いようでした。

【ネットの口コミ】

・マグネットがくっ付くので、時計のGooglewatchの充電器も固定もできます。

・磁石が付くので、コード整理アイテムを追加しようかな。

Amazonで口コミをもっと見る

楽天市場で口コミをもっと見る

リビングのゲーム機を収納

次にテーブルに置いて、ゲーム機を収納してみました。

Amazonで見る

楽天市場で見る

Amazonで見る

楽天市場で見る

我が家の『ニンテンドースイッチ』は、本体やソフトのパッケージの色が派手なので、部屋で悪目立ちすることが気になっていたんですよね…。

部屋で浮きがちな派手なカラーリングのゲーム機も、中に入れてしまえばすっきり!置いておくだけでスタイリッシュなルックスです。

コンセントをいじるのが好きな幼児がいる家庭でも、安心して置いておけそうで助かります。

後付けパーツでさらに使いやすくカスタマイズできる!

『スチールタップ収納箱フラップ式』は、別売りのアクセサリーを組み合わせて、さらに使い勝手がよくなるのも人気の理由。

例えば、『ポリプロピレンファイルボックススタンダード用キャスターもつけられるフタ』『ポリプロピレン収納ケース用キャスター (V)4個セット』を組み合わせれば、可動式の収納箱に変身しちゃいます!

Amazonで見る

楽天市場で見る

Amazonで見る

楽天市場で見る

床置きにする際、毎回持ち上げなくても、キャスターで動かせるので掃除が格段に楽に。

『無印良品』は、サイズに互換性のあるアイテムが多いので、アイディア次第でほかにも便利な組み合わせがあるかもしれません!

完売続出!おしゃれで機能的な『スチールタップ収納箱フラップ式』の人気の理由に納得

電源まわりをすっきり配線できて、置いておくだけでもおしゃれな『無印良品』の『スチールタップ収納箱フラップ式』。

どんなインテリアにも違和感なくマッチするルックスと、安全性や使いやすさなど、ディティールまで計算された機能性を併せ持つ、優秀なアイテムでした!

配線がごちゃごちゃしていて、ほこりも溜まりがち…という方。

年末の大掃除のタイミングに『スチールタップ収納箱フラップ式』を導入して、すっきりした部屋で新年を迎えてみてはいかがでしょうか!

Amazonで口コミをもっと見る

楽天市場で口コミをもっと見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
検証無印良品

この記事をシェアする