『すくう』だけじゃない!無印のシリコーンジャムスプーンはこんな使い方もできる

ホーム・キッチン By - shio 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

無印良品のキッチンツールといえば、『シリコーン』素材のシリーズが有名ですよね。

『シリコーン調理スプーン』をはじめ、『シリコーンスクレーパー』や『シリコーン菜箸』、『シリコーントング』はわが家になくてはならない存在。

どれも使いやすさと洗いやすさ、デザイン性のよさを兼ね備えている優秀アイテムだと思って愛用し続けています。

そんなわが家に新たに加わったアイテムが『シリコーンジャムスプーン』です。

朝はパンにジャムを塗って食べるのが習慣なので、なんとなく気になっていた商品。

実際に使ってみると想像以上に使い勝手がよく、「もっと早く買えばよかった」と後悔しました…。

※この記事は、2024年12月24日時点の情報をもとにしています。また、商品はタイミングによってデザインやカラー、在庫切れ、価格が異なるケースがあります。

無印の『シリコーンジャムスプーン』とは?愛されている特徴3つ

『シリコーンジャムスプーン』は商品名の通り、瓶からジャムを簡単にすくい取るために開発されたキッチンツールです。

Amazonでは過去1か月(2024年12月時点)で700点以上購入されているベストセラーアイテム。『ジャムスプーン』のカテゴリでは堂々の1位にランクインしています。

無印良品 シリコーンジャムスプーン 約長さ19cm 82932423, 黒

そんな大人気商品のスペックはこちら。

外寸:約長さ19cm
本体素材:シリコーンゴム、ナイロン
耐熱仕様:外側(シリコーンゴム)200℃、持ち手(ナイロン)180℃
食洗機使用可否:可
レンジ使用可否:不可
オーブン使用可否:不可

Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る

電子レンジやオーブンでは使えませんが、『食洗機対応』という忙しい人とっては嬉しい仕様。

耐熱性もあり、料理でも活躍してくれるでしょう。

特徴1:深い瓶底にも届く長さ

スプーンの先から柄までの長さは約19cm。

縦長で深めの瓶の底にも余裕で届くサイズ感です。

重量は16gとかなり軽量。

小さくて持ち運びしやすいので、キャンプなどのアウトドアにも最適なツールだと思います。

特徴2:計算し尽くされたスプーンデザイン

スプーンの部分に注目してみると付け根はなだらかにくぼんでおり、先端にかけて平たくなっていることが分かります。

そのため、スプーンとしてもスクレーパーのようなヘラとしても使うことが可能。

サラサラやドロドロの液体状の物はもちろん、固形状のものまですくい取ることができるのです。

また、スプーンの先が適度にしなり、どんな形状の容器にもフィットしやすいところもポイント。

小回りが効き、自分の指のような感覚で自由に使えます。

特徴3:汚れが目立たない

『シリコーンジャムスプーン』の色は黒なので、色移りしてもあまり気になりません。

また、いい意味で目立たない色なので、キッチンインテリアの邪魔にならないのも利点。

そのほかのシリコーンキッチンツールシリーズと並べると統一感が生まれて気持ちいいです。

無印の『シリコーンジャムスプーン』の使い心地は?『すくう』以外の活用法も紹介!

ここからは実際に『シリコーンジャムスプーン』を使ってみて気が付いたことをレビューしていきたいと思います。

ジャムをすくう以外の用途でもかなり活躍してくれるので、その方法も合わせてご紹介しますね。

ジャムをすくってみた

もうすぐ使い切りそうなジャムの瓶。

側面や底に溜まったジャムも残さず使い切りたいけど、普通のスプーンではなかなかうまくいきませんよね。

そこで『シリコーンジャムスプーン』の出番!

平らになっている部分としなりを利用することで、ごっそりジャムを救出することができます。

柄が長く細いので、底の部分まで届かず手が汚れる心配もなし。

縁の部分に溜まったジャムも余すことなく取り出すことができました。

パンにジャムを塗ってみた

『シリコーンジャムスプーン』は平らな面を活かすことで『塗る』という作業にも適しています。

先ほどすくいとったジャムをパンに塗り広げてみました。

スプーンだとくぼんだ部分に溜まりがちですが、ヘラのような形状をしているので均等に塗りやすい!

『すくって塗る』という工程がこのスプーン1本で完結するので、余計な洗い物が増えないのも嬉しいですね。

かき混ぜてみた

調味料などを混ぜる時にも便利な『シリコーンジャムスプーン』。

わが家ではドレッシングを作ったり、お菓子作りをする時に活用しています。

りんごのマフィン作りに

ドレッシング作りに

スクレーパーの役割も果たしてくれて、ボウルや小皿の中身を残さず使い切れるところもGOOD。

洗うのが手間に感じない大きさなので、忙しい調理中に何度も活躍してくれます。

食材を集めてみた

『ブンブンチョッパー』などのみじん切りツールを使った後、容器やフタの裏に食材がへばり付きますよね。

『シリコーンジャムスプーン』なら残さずかき集められそうと思い、実践!

狙い通り、平らな部分とくぼんだ部分が容器や細かな溝にフィットし、きれいに取り除くことができました。

鍋やフライパンの調理に

『シリコーンジャムスプーン』は耐熱仕様なので、火を使う調理でも使えます。

筆者はアクを取り除きたい時によくお世話になっています。

鍋肌にちょうどフィットして、お玉の何倍もすくいやすいんですよね。

離乳食を小分けにしたり、そのまま食べさせたりする時に重宝しているという声も。

炊き立てのご飯を1回分に分けて冷凍する作業に便利みたいです。

溶けない素材なので赤ちゃんもパパ、ママも安心ですね。

『すくう・塗る・混ぜる』のすべてが叶う!無印の『シリコーンジャムスプーン』

はじめは瓶入りのジャムを最後まで使い切る目的で『シリコーンジャムスプーン』を購入した筆者。

すくって塗る以外にもさまざまな使い道があることを知ってからは2本目、3本目を買い足そうかと本気で悩んでいます(多分買う)。

ジャムだけでなく、レトルトパウチや缶詰の具材を残さずかき集めたい時にも便利。耐熱性にも優れているので調理にもガッツリ使えます。

「食品ロスを減らしたい!」「便利なキッチンツールが欲しい」という人におすすめです。ぜひ、この機会に購入を検討してみてくださいね。

Amazonで無印良品 シリコーンジャムスプーンを見る 楽天市場で無印良品 シリコーンジャムスプーンを見る Yahoo!で無印良品 シリコーンジャムスプーンを見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
検証無印良品

この記事をシェアする