「これにしたらキッチンが広く使えるようになった!」筆者おすすめの水切りマットがこちら

ホーム・キッチン By - shio 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

大きな水切りバスケットで洗い物を乾かしている我が家。

食器がたくさん置けるので重宝しているのですが、スペースをとってしまうことがネックで、料理をしたい時には少し邪魔だと感じていました。

そんな悩みを解消してくれそうなアイテムを発見!『umbra』の『ユードライ ミニドライングマット』です。

【umbra】 水切りマット UDRY MINI チャコール ドライングマット キッチン 吸水マット

Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る

吸水性に優れたマットだけでなく、ディッシュスタンドも付いてくるということで購入。

実際に使ってみるとキッチンを広く使えたり、洗い物がすぐに乾いたりとメリットばかりだったのでご紹介します!

※この記事は、2025年4月9日時点の情報をもとにしています。また、商品はタイミングによってデザインやカラー、在庫切れ、価格が異なるケースがあります。

『umbra』の『ユードライ ミニドライングマット』をレビュー!

チャコールカラーで統一されたシックなビジュアル。

出しっぱなしにしておいても様になるスタイリッシュさにも惹かれ、購入しました。

吸水性に優れたマット

マットに使われている素材はマイクロファイバーです。

食器からの水分はもちろん、キッチン台に飛び散った水分もまとめて吸ってくれる『超吸収性』を備えています。

裏はメッシュになっていて、こちらも吸水性がよさそうです。

『ミニ』とはいっても、洗い物がたくさんある日に助かる大判サイズなのも魅力。

サイズ:幅50.8cm×奥行33cm×厚み4.5cm

厚みもあり、触るとフカフカしていて気持ちのよい質感です。

マットは洗濯ネットに入れて洗濯機で洗うことができます。汚れても簡単にお手入れできるのは助かりますね。

ディッシュトレイは取り外し可能

中央や端など、マットの好きな場所に設置できるディッシュスタンドトレイ。

この両端に付いているくぼみにマットを挟み込んでセットすると固定され、ズレたり動いたりしません。

平らなお皿や鍋のフタ、包丁、トング、カトラリーなどを並べて乾かしたい時に便利。

素材は丈夫なプラスチック製(BPAフリー)で、割れやすい食器やガラス類を傷付けない程度の硬さです。

こちらは、手洗いもしくは食洗器でお手入れできます。ほかの食器たちと一緒に洗えちゃうのは嬉しいポイントですね。

使わない時はコンパクトに収納

バスケット型の水切りラックは大きければ大きいほど場所をとってしまいます。

使わない時はとくに邪魔。棚や引き出しに簡単にしまうことができない大きさだし、置き場所に困ります。

umbraの水切りマットなら折りたたんで収納することができるのでとっても省スペース。

マットの裏側に付いているゴムバンドで留めておけば勝手に広がる心配がありません。

乾かす時はタオルバーなどに吊るしておけばいいので、一人暮らしや狭いキッチンのご家庭にもおすすめです。

実際に使ってみた

比較的、洗い物が多い我が家。さっそく、umbraの水切りマットを使ってみました。

水をあまり切らずに置いてもぐんぐん吸い込んでいる気がする!

ディッシュスタンドの使い心地もGOOD。お皿や包丁、お箸、コップなどを安定して置くことができます。

一度にたくさんの食器を洗う家にはぴったりの商品だと思いました。

umbraの『ユードライ ミニドライングマット』でキッチンの悩みが解消された!

バスケット型の水切りかごから『ユードライ ミニドライングマット』に変えてからキッチンが広く使えるようになって嬉しいです。

ディッシュスタンドが付いているので、皿などを立てて乾かすことができるのもかなりいい!バスケット型と同じ使い方ができるマットはなかなかありません。

また、吸水性がいいので洗い物が比較的早く乾くところも気に入っている点。すぐに食器棚に戻すことが習慣付き、洗い物を溜め込むことがなくなりました。

水切りカゴやマットをお探しの人にぜひ試してもらいたい商品です。気になった人はAmazonをのぞいてみてくださいね。

Amazonでumbra 水切りマット UDRY MINIを見る 楽天市場でumbra 水切りマット UDRY MINIを見る Yahoo!でumbra 水切りマット UDRY MINIを見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
キッチン用品検証

この記事をシェアする