「小さくても収納力抜群!」「かわいさも兼ね備えてる」 『ノースフェイス』の人気バッグがこちら!

ファッション By - ツチノコフタリ 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

・見た目がめちくちゃかわいくて、気に入っています!

・思っていたよりも小さいけど、長財布やペットボトルが余裕で入るのでヘビロテ中です。

・サイズ違いでも買っちゃいました!

Amazonでこのようなレビューコメントが寄せられているのは、『ザ・ノース・フェイス(以下、ノースフェイス)』のリュック『Geoface Mini Pack(ジオフェイス ミニパック)』です!

Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る

【基本情報】

サイズ:H28cm×W27.5cm×D11cm

容量:6ℓ

重さ:約240g

モコモコとした触り心地が特徴で、表面にキルティング加工を施している、『ノースフェイス』の『Geoface(ジオフェイス)』シリーズ。

Amazonで『ジオフェイス』シリーズを見る

トートやリュック、ポーチなどさまざまなタイプのバッグをラインナップしています。

『Geoface』シリーズの中でも、小ぶりな印象が強い『Geoface Mini Pack』のサイズ感や使用感を紹介します!

見た目はかわいくてもシーンを選ばない!『ノースフェイス』の人気『ジオフェイス』とは!?

まずは、『Geoface Mini Pack』のデザインから見ていきましょう。

丸み帯びたシルエットが特徴の、『Geoface Mini Pack』。

背中に背負ったり、肩に掛けたりできるショルダーストラップが付いていて、ほどよい厚みのクッションは、ストラップ間で上下に移動できます。

また、手提げでも持ち歩ける仕様になっているのも、嬉しいポイントでしょう。

実際に持ってみると、こんな感じです。

両肩で背負うと、30代の筆者にはかわいくなりすぎてしまうので、あえてワンショルダーにしてみました。

手提げにしても、さまになっているのではないでしょうか。

『ノースフェイス』のロゴは、フロント部分に1つだけ。主張しすぎないデザインなので、通勤や通学、休日のお出掛けなど、シーンを選ばずに使えますよ。

続いては、気になる収納力をチェックしていきます!

小さくてもあなどれない!『ノースフェイス』の人気『ジオフェイス』とは!?

容量が6ℓの、『Geoface Mini Pack』。

さすがにノートパソコンを入れることは難しいですが、筆者が普段から持ち歩いている、長財布、500㎖のペットボトル、ペンケース、眼鏡ケース、ノート、新書を入れてもまだまだ余裕がありそうです!

上部に仕切りが付いているので、サッと取り出して使いたい、スマートフォンやパスケースを入れても便利でしょう。

また、フロント部分には、ファスナー付きポケットも装備。

商品名に『Mini』という文字が入っていながらも、普段使いには困ることがない収納力です!

あなたも、『ノースフェイス』で人気な『Geoface Mini Pack』をAmazonでお得に手に入れて、毎日の生活レベルを上げてみてはいかがでしょう。

Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る

ちなみに、容量が14ℓで、サイズ違いの『Geoface Slim Pack(ジオフェイス スリム パック)』も人気バッグの1つです。

Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る

13インチのノートパソコンも収納できる、『Geoface Slim Pack』の使用感などは、こちらの記事でまとめていますので、気になる人はチェックしてみてくださいね。


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
Amazonノースフェイス検証

この記事をシェアする