「手ぶら外出が叶った!」 使い勝手抜群のノースフェイス『ぺブルフラグメントケース』とは

ファッション By - えぬわん 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

遊びに行く時は、なるべく身軽に出かけたい!

映画やショッピング、夜の街に飲みに行く時などは、極力荷物が少ないほうがいいですよね。筆者は、できれば手ぶらで出かけたいと思っています。

スマホ決済が一般的になった現在では、以前より身軽に外出できるようになりました。しかし、さすがにスマホだけでは少し心配。

クレジットカードを1枚持てばかなり安心です。さらに1万円札を1枚忍ばせておけたら完璧でしょう。

そんな希望を叶えてくれたのが、『THE NORTH FACE(以下、ノースフェイス)』の『ペブルフラグメントケース』でした。

見た目の美しさは、なんだか未来的!

Amazonで見る

楽天市場で見る

ノースフェイス『ぺブルフラグメントケース』は、横13cm × 縦8.5cmと手のひらに収まるコンパクトサイズ。重さも35gほどでかなり軽量です。

『ペブルフラグメントケース』について、まず特筆したいのは、見た目の美しさ。

糸による縫製ではなく溶着技術によって仕立てられているため、すっきりとした、ちょっと未来的な見栄えです。

耐水性にも優れているので、アウトドアシーンでも活躍してくれるでしょう。海水浴に持って行くのも便利そうです。

使い勝手抜群! ミニマルなお財布

『ペブルフラグメントケース』は折りたたみ式で、外側にはカードの収納ポケットが2つ。

内側に小銭入れとクリアポケットが付いています。

クリアポケットはチャックでしっかりと密閉できるようになっていました。

筆者が、もっとも感心したのは小銭入れです。

小銭入れにはジッパーなどが付いていないので、口は開きっぱなし。

ですが、カードケースを2つに折り、面ファスナーで止めれば、小銭が落ちてくることはありません。

小銭の出し入れの面倒がまったくないんです。

筆者は、もっぱら外側のカード入れにクレジットカードを入れて、クリアポケットにお札を入れて使用。

なるべく現金は使いたくないのですが、使った場合はお釣りの硬貨を小銭入れに入れて持ち帰っています。

夏の野外イベントには必須かも!

外側にキーリングが付いているので、ストラップに取り付けて、首から下げることもできます。

夏フェスや花火などの夏イベントで活躍してくれそうですね。

使い勝手のよさだけでなく、おしゃれな見た目も付加価値を高めていると思います。

『ミニマルな財布』としてだけでなく、用途に応じて使い方は自由自在。

カードケースとして毎日の通勤に使うなら、定期券とクレジットカードの組み合わせで使用するのもいいでしょう。

ノースフェイス『ぺブルフラグメントケース』は今のライフスタイルにぴったり!

ノースフェイスの『ペブルフラグメントケース』は、スマホ決済が常識となった現在のライフスタイルにぴったりのアイテムでした。

筆者は普段、保険証や診察券をこの『ぺブルフラグメントケース』に入れておき、病院に行く時の「これさえ持てば忘れ物なし!」という安心グッズとして活用しています。

そして、何かイベントがある時は中身を入れ替えて、ミニマルな財布として使用。身軽で快適な手ぶら外出が叶いますよ!

Amazonで見る

楽天市場で見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
ノースフェイス検証財布

この記事をシェアする