「貼るだけ」で本当に臭わない? 『Soil 珪藻土 フレッシェン フォー トラッシュ カン スクエア』を試してみた結果…

ホーム・キッチン By - shio 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

ゴミ箱を開けた時にムワッとたちこめるあのいや〜なニオイ。

とくに夏場はクーラーの効きをよくするために部屋を締め切っているから、密閉されて強烈なニオイを感じやすいです。

ゴミ箱のニオイ対策として消臭スプレーやシート、専用の袋などさまざまなグッズが販売されていますが、「毎回スプレーするのは面倒」「あまりコスパがよくない」と思ってしまいがち。

そこで、今回ご紹介するのは『Soil(ソイル) 珪藻土 フレッシェン フォー トラッシュ カン スクエア』です。

Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る

使い方は超簡単。ゴミ箱のフタの裏に貼り付けておくだけであのイヤなニオイを消し去ってくれるのです。

「本当かな?」と試してみたところ、明らかにニオイが激減…!どうしても我慢できないゴミ箱の激臭にお悩みの人はぜひ最後までご覧くださいね。

『Soil 珪藻土 フレッシェン フォー トラッシュ カン スクエア』とは?特徴やメリット

製品サイズ:80mm×80mm×15mm
製品重量:約75g
材質:秋田県産珪藻土、炭、リサイクルアッシュ、面ファスナー

『Soil』は吸湿性や吸水性に優れた珪藻土(けいそうど)の製品を販売している日本のブランド。

『フレッシェン フォー トラッシュカン』はそんな珪藻土の優れた性質を最大限に活かし、脱臭効果が高い炭とリサイクルアッシュをミックスさせて作られた商品です。

筆者

リサイクルアッシュとは製紙工程で発生する焼却灰のこと。炭と同様に高い消臭効果があるみたい!

暮らしになじむシンプルなデザイン

やわらかいグレーの色味とスクエア型がおしゃれ。

ゴミ箱の裏に貼り付けておいても目立たない控えめなデザインがいいですよね。

形違いのサークルタイプも販売されていました。こちらもインテリアになじむシンプルな見た目です。

ソイル(Soil) 珪藻土 フレッシェン フォー トラッシュ カン サークル ゴミ箱用 吸湿脱臭剤 日本製 L419

Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る

表面がなみなみしているのは表面積を増やすため。より高い脱臭と吸湿効果を生み出すための工夫だといいます。

見た目だけでつくり手のこだわりや知性を感じますね。

設置が簡単

本体をひっくり返すと面ファスナーが付いています。

ゴミ箱のフタの裏面や側面などの設置したい場所に両面テープで面ファスナーを貼り付け、固定するだけ。

たったこれだけの工程でニオイ対策ができちゃいます。

繰り返し使える

本体1個で30~40ℓのゴミ箱に対応しています。そのため大容量のゴミ箱を使っているご家庭でも効果を感じられるでしょう。

「脱臭効果がなくなった」と思っても捨てないでください!

いったん本体を取り外したら、風通しのいい場所で天日干し。これだけで元通りの効果を発揮してくれるように復活するそうです。

使用期限の目安はだいたい約半年から1年と長く、短いスパンで買い足したり交換したりする必要がないからお財布に優しい…。

また、使い捨てではないことは地球にもエコです。

本当に効果はあった?使用レビュー

本体は手のひらサイズで軽く、「本当に消臭してくれるの?」と半信半疑でした。

とりあえず気になるゴミ箱のフタの裏に設置してみることに。

色味が地味で目立たないし、フタを開けないと付けているのがバレないのがいいですね。

設置してからというもの、普段なら呼吸を止めて開けていたゴミ箱のニオイがかなり軽減!

生ゴミを捨てた時はさすがににおいますが、「くさっ」と顔を背けたくなるほどの激臭がすることはなくなりました。

設置してから2週間たったかなというところで、少し効果が落ちてきたような気がしたので天日干ししてみることに

天気のいい日を狙って1回取り外し、日当たりのいい場所で数時間乾かしました。

すると、消臭効果が復活!たった半日乾燥させるだけで繰り返し使えるようになるのは、経済的にありがたいです。

気になったことも

口コミをみると「フタの裏に取り付けると重くて開けづらくなる」という声が。

本体の重さはおよそ76g。手で持った感じは軽いですが、ゴミ箱のフタに付けるにはたしかに重たく分厚いかもしれません。

筆者

結構ずっしり。小さいゴミ箱やプラスチック製などの軽いゴミ箱だと重みに耐えられないかも。

あと、このような左右に開くタイプのゴミ箱のフタには取り付けにくいです。

この場合はフタの裏ではなく側面に付けるなどの工夫をするといいでしょう。

また、落としたり雑に扱ったりすると欠けたり破れたりしてしまう恐れがあります。

面ファスナーでしっかり固定できるとはいえ、フタを開け閉めする時やお手入れする際は誤って落とさないように注意しましょう。

まとめ

今回、ご紹介した『Soil 珪藻土 フレッシェン フォー トラッシュ カン スクエア』は、気になるゴミ箱の内側に貼り付けるだけでニオイ対策ができる優秀なアイテムでした。

繰り返し使えるのもおすすめしたいポイント。とってもエコで経済的です。

ゴミ箱の悪臭に悩んでいる人はぜひ一度試してみてください。完璧にニオイが消えるわけではありませんが、気にならなくなると思いますよ。

Amazonでソイル(Soil) 珪藻土 フレッシェン フォー トラッシュ カンを見る 楽天市場でソイル(Soil) 珪藻土 フレッシェン フォー トラッシュ カンを見る Yahoo!でソイル(Soil) 珪藻土 フレッシェン フォー トラッシュ カンを見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
キッチン用品検証

この記事をシェアする