「全部屋に欲しい」「さすが無印」 夜の明かり問題を解決してくれたライトがこちら 新着 By - 松本果歩 更新:2025-04-23 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 「夜中トイレに行く時に足元を照らしたいけど、完全に明かりをつけると目が冴えてしまう」 「入眠をよくするために眠る直前は明るすぎない部屋で過ごしたい」 夜眠る時の明かり、なんとかしたいと思うことがありませんか。 そんな時におすすめしたいのが無印良品『LED持ち運びできるあかり』です。 夜の明かりのお悩みを解決してくれるはずですよ。 充電式のライト Amazonで見る 楽天市場で見る こちらが無印良品の『LED持ち運びできるあかり』。 自立させて使うこともできるし、持ち手のフックをひっかけて使うこともできます。 消灯時は真っ白で無印良品らしいシンプルなデザイン。インテリアにもなじんでくれます。 充電式なので、コードレスで持ち運びが可能です。約6時間の充電で3時間(Highモード時)~10時間(Lowモード時)点灯させることができます。 6時間の充電は長く感じますが、充電台に立てた状態で設置できるようになっているので、持ち運ぶ時以外は常に充電をしておけば特に不便さはありません。 充電台も本体に馴染むようなデザインになっているのはさすが無印良品。充電中の状態もとてもスタイリッシュです。 明るさは2段階 明るさはHighモードとLowモードの2段階があります。Highモードは周囲をかなり明るく照らしてくれる白っぽい光です。 Lowモードはほっと落ち着く優しいオレンジ色っぽい光です。 2段階の明るさがあることで、1台でも気分や状況に応じて使い分けることができるのはありがたいですね。 停電時には自動点灯してくれる 夜の枕元ライトとして使用するのであれば、充電台にセットした状態で使用することをおすすめします。 なぜなら実はこのライト、停電時には自動でHighモードで点灯してくれる機能がついているのです。 また、充電台から持ち上げただけでライトが点灯するようになっているので、スイッチの場所を探す必要がなくスムース。 災害時はもちろん、夜中にトイレに起きた際にもライトを手に取ればすぐに点灯するのが嬉しいです。 スリープ機能付きで入眠時にも便利 さらにスリープ機能を使えば、点灯から約1時間後に自動消灯してくれます。 夜眠る際に真っ暗では怖いという時も、寝入った頃に消灯してくれるので便利。 スリープ機能になっているかは電源ボタン下のオレンジのランプが点灯しているのでひと目で分かります。 持ち手のフックが『ちょっとここに明かりがほしい』に対応 そして地味に便利なのが持ち手のフック。デザインとしてとてもかわいいのはもちろんなのですが、利便性も兼ね備えています。 夜中にトイレに起きて明かりとともに廊下を移動したい時にさっとつかみやすいです。 さらに、フック部分をひっかけることで高い位置から明かりをともすこともできます。キャンプなどアウトドアでも活躍してくれそう。 物干し竿やフックなどにかけておけば日常的な明かりとしてもいいですね。 無印良品『LED持ち運びできるあかり』まとめ 無印良品『LED持ち運びできるあかり』をご紹介しました。 シンプルでスタイリッシュなデザインながら、災害時や入眠時などさまざまな場面に便利な機能を兼ね備えたアイテムです。 出産のお祝いや、引っ越し祝いなどの贈り物にもよさそうですよ。 気になった人は、ぜひ使ってみてくださいね。 Amazonで見る 楽天市場で見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場 関連ワード ライト検証無印良品 この記事をシェアする Share Post LINE
「夜中トイレに行く時に足元を照らしたいけど、完全に明かりをつけると目が冴えてしまう」
「入眠をよくするために眠る直前は明るすぎない部屋で過ごしたい」
夜眠る時の明かり、なんとかしたいと思うことがありませんか。
そんな時におすすめしたいのが無印良品『LED持ち運びできるあかり』です。
夜の明かりのお悩みを解決してくれるはずですよ。
充電式のライト
Amazonで見る
楽天市場で見る
こちらが無印良品の『LED持ち運びできるあかり』。
自立させて使うこともできるし、持ち手のフックをひっかけて使うこともできます。
消灯時は真っ白で無印良品らしいシンプルなデザイン。インテリアにもなじんでくれます。
充電式なので、コードレスで持ち運びが可能です。
約6時間の充電で3時間(Highモード時)~10時間(Lowモード時)点灯させることができます。
6時間の充電は長く感じますが、充電台に立てた状態で設置できるようになっているので、持ち運ぶ時以外は常に充電をしておけば特に不便さはありません。
充電台も本体に馴染むようなデザインになっているのはさすが無印良品。充電中の状態もとてもスタイリッシュです。
明るさは2段階
明るさはHighモードとLowモードの2段階があります。
Highモードは周囲をかなり明るく照らしてくれる白っぽい光です。
Lowモードはほっと落ち着く優しいオレンジ色っぽい光です。
2段階の明るさがあることで、1台でも気分や状況に応じて使い分けることができるのはありがたいですね。
停電時には自動点灯してくれる
夜の枕元ライトとして使用するのであれば、充電台にセットした状態で使用することをおすすめします。
なぜなら実はこのライト、停電時には自動でHighモードで点灯してくれる機能がついているのです。
また、充電台から持ち上げただけでライトが点灯するようになっているので、スイッチの場所を探す必要がなくスムース。
災害時はもちろん、夜中にトイレに起きた際にもライトを手に取ればすぐに点灯するのが嬉しいです。
スリープ機能付きで入眠時にも便利
さらにスリープ機能を使えば、点灯から約1時間後に自動消灯してくれます。
夜眠る際に真っ暗では怖いという時も、寝入った頃に消灯してくれるので便利。
スリープ機能になっているかは電源ボタン下のオレンジのランプが点灯しているのでひと目で分かります。
持ち手のフックが『ちょっとここに明かりがほしい』に対応
そして地味に便利なのが持ち手のフック。デザインとしてとてもかわいいのはもちろんなのですが、利便性も兼ね備えています。
夜中にトイレに起きて明かりとともに廊下を移動したい時にさっとつかみやすいです。
さらに、フック部分をひっかけることで高い位置から明かりをともすこともできます。キャンプなどアウトドアでも活躍してくれそう。
物干し竿やフックなどにかけておけば日常的な明かりとしてもいいですね。
無印良品『LED持ち運びできるあかり』まとめ
無印良品『LED持ち運びできるあかり』をご紹介しました。
シンプルでスタイリッシュなデザインながら、災害時や入眠時などさまざまな場面に便利な機能を兼ね備えたアイテムです。
出産のお祝いや、引っ越し祝いなどの贈り物にもよさそうですよ。
気になった人は、ぜひ使ってみてくださいね。
Amazonで見る
楽天市場で見る
[文・構成/UPDATE編集部]