「使ううちに味が出る」「長く愛着持って使える」 大人なら、ボールペンにもこだわりを

新着 By - akira 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

社会人なら、バッグの中に1本は入っているボールペン。コンビニエンスストアなどでも気軽に入手できる、身近な文房具の1つです。

『文字が書ければOK』という考え方もありますが、パソコンやスマートフォンの普及で紙に書く機会が減っているので、あえて少しこだわってみませんか。

筆者はAmazonで、使う人の印象を変えられるようなボールペンを見つけました。

それが、『三菱鉛筆株式会社(以下、三菱鉛筆)』が出している『ピュアモルト(オークウッド・プレミアム・エディション)』です!

Amazonで見る

楽天市場で見る

“大人のボールペン”、最大の特徴は…

『ピュアモルト(オークウッド・プレミアム・エディション)』は、長年ウイスキーの樽として使われていたオーク材を取り入れた、特徴的な1本。

シックなムードを漂わせる、大人のボールペンといった仕上がりになっています。

グリップが木製で「もしかしたら持ちにくいのでは…」と思っていた筆者。

実際に握ってみると、しっかりとした感触はありつつも、思っていたよりも硬さは感じませんでした

それ以上にオーク材の触り心地がよく、自然由来のしなやかさのほうが印象に残ります。

『ピュアモルト(オークウッド・プレミアム・エディション)』には、三菱鉛筆の人気ボールペン『JETSTREAM(ジェットストリーム)』の芯が採用されています。

書き味滑らかな油性インクで、書きやすさはいうことなし。黒のみならず、赤、青、緑が搭載されているほか、シャーペンも付属していますよ。

シャーペンのノックはクリップを兼ねています

まとめ:満足度高めな1本、プレゼントにぴったり

機能面では一般的なボールペンと大差ありませんが、『ピュアモルト(オークウッド・プレミアム・エディション)』の注目ポイントは、なんといっても独特の存在感。

文字を書いているとグリップのオーク材がよく目に入り、ラグジュアリーさを感じながら筆を進めることができるのは、このペンならではです。

隣のデスクに座っていたUPDATE編集部メンバーからも「あれ、いいボールペンじゃないですか!」と声を掛けられるなど、機能面以外にも嬉しいポイントがありました。

握り心地がハードなので、長時間ずっと書き続けることはあまり向いていませんが、持っているだけで満足度は高め。プレゼントにぴったりな1本だといえるでしょう。

【Amazonレビューコメント】

・オークウッドの質感がとてもいい!フォーマルな見た目で書きやすく、お気に入りです。

・木製なのでベタベタせず、使ううちに光沢が出てくるし、それがだんだん味になる。

・長く愛着を持って使えるのが、このボールペンの素晴らしいところ。好きです。

『ピュアモルト(オークウッド・プレミアム・エディション)』のちょっと気になるところを挙げるとすれば、一般的なボールペンよりも本体が太めという点。

Amazonレビューでは「太くて握りづらい」という人もいれば「しっかりと握れていい」という人もいるので、人によって好みが分かれるかもしれません。

とはいえ、そんなフォルムも『ピュアモルト(オークウッド・プレミアム・エディション)』が放つ存在感の一部。

一般的なボールペンよりは高価ですが、愛着を持って長く使える1本となっています。以下のリンクからぜひチェックしてみてください…!

『ピュアモルト』をAmazonで見る

『ピュアモルト』を楽天市場で見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
ボールペン文房具検証

この記事をシェアする