「水回りの掃除が圧倒的に楽になる!」 無印良品の『水回りの汚れ用掃除シート』がまじで使えるぞ

ホーム・キッチン By - shio 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

浴室を徹底的に掃除しようとなると、広範囲でなかなか大変。

手が届きにくい場所や細かいところが多く、「あまりやりたくないな」と憂うつに感じてしまいます。

夏のシーズンは特にそう。湿気や熱がこもりがちな場所なので、掃除しているうちに汗をかいてへとへとに…。

また、「なるべく時短で終わらせたい!」という思いから、細かな汚れを見落としてしまいがちという人もいるはずです。

そんな悩みを解決してくれる商品が『無印良品』の『水回りの汚れ用掃除シート』です。

「頑固な汚れを簡単に落とせる!」とSNSで話題になっており、無印良品の店舗では目立つ場所に陳列されています。

この記事では『水回りの汚れ用掃除シート』の魅力をお伝えするとともに、実際に浴室を掃除して気付いたこともレビューしています!

※この記事は、2024年7月25日時点の情報をもとにしています。また、商品はタイミングによってデザインやカラー、在庫切れ、価格が異なるケースがあります。

浴室掃除で注意すべきポイントを押さえよう

※写真はイメージ

「ブラシやスポンジで水垢を擦って流して、終わり!」という単純作業だけではきれいにならない浴室の掃除。

できるだけ使用を控えたほうがいいアイテムや、掃除方法があるのでチェックしていきましょう!

研磨剤やメラミンスポンジの使用は要注意

浴室掃除をする際に、よく汚れが落ちるからといってメラミンスポンジや研磨剤を用いてゴシゴシ擦っていませんか。

思い当たる人は今すぐにやめたほうがいいでしょう。

どちらも軽い力で汚れが簡単に落とせるアイテムなのですが、素材表面のコーティングにダメージを与えてしまう場合があり、傷をつけたり劣化を招いたりしてしまいます。

細かな傷が入るとそこからカビや菌が増殖。一生懸命に掃除をしてもすぐに汚くなってしまうみたいです。

硬めのブラシやスポンジを使っている人も要注意です。なるべく特質の素材を傷めない柔らかいツールを使いましょう。

日々のこまめな掃除って大事

※写真はイメージ

浴室掃除は定期的に行うことが大事。

なぜなら水垢やカビは放っておくと、こびりついて落としにくくなるからです。

こまめに掃除を行わないと塩素系の洗剤や業務用のカビ落とし洗剤を使わないといけないレベルまで到達し、かなり大掛かりな掃除になってしまいます。

作業時間はもちろん、コストもかかるし、いいことが何ひとつありません。

3日に1回はしっかり掃除するなど、予定を立てて取り組むことで、常に浴室を清潔に保てるはずです。

無印良品の『水回りの汚れ用掃除シート』の3つの最大魅力

『無印良品』の『水回りの汚れ用掃除シート』が、浴室掃除にかなり向いているということで購入しました。

ロール状のキッチンペーパーのような見た目がスタイリッシュ。省スペースに置けて収納に困りません。

無印良品らしいシンプルなビジュアルでその辺に放置してもインテリアの邪魔をしないところも気に入っています。

無印良品 水回りの汚れ用掃除シート カットサイズ22×20cm 44314272 30枚

Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る

研磨剤は使われていない

シートを触ってみると、ザラザラとしています。

この質感がしつこい汚れを根こそぎ落としてくれるのだとか。

材質は『ポリプロピレン』で、研磨剤は一切使われていないことにも驚きです。

これなら安心してゴシゴシできますね。

惜しみなく使い捨てできるリーズナブルで扱いやすいサイズのシート

使う時は最初から付いているミシン目に沿って切り取るだけ。

ロール状のキッチンペーパーを使う時のように簡単に切り離せます。

1ロールあたり30枚入りなので、毎日使っても1か月はもちそう。

シート1枚当たりのサイズは約22×20cmと大判。広いところは2つ折り、細かいところは4つ折りにすると使いやすいでしょう。

掃除が終わったら、ゴミ箱にポイして処分できるのも魅力です。

いちいち洗ったり干したりする必要がなく、家事が楽になる&衛生的ですね。

水に溶けるシートではないので、トイレには流さないでくださいね。

家のあちこちで使える

『水回りの汚れ用掃除シート』という商品名の通り、浴室だけでなくキッチンや洗面所などの『水回り』の掃除でも活躍してくれます。

鍋や五徳にこびりついたコゲや換気扇などの汚れも、このシートを使えばスルッと落とせるそう。

キッチン周りの油はねやダイニングテーブルの食べこぼしの掃除にも使えるようです。

汚れがひどいところ順に掃除をすれば、シート1枚で家中をピカピカにできそう!

ただし、吸水性はないので、布巾のような使い方はできないことだけ注意です。

浴室掃除を実践!『水回りの汚れ用掃除シート』はどこまで落ちるのか!?

ここからは実際に掃除をして『水回りの汚れ用掃除シート』の使い心地を検証していきたいと思います。

今回、掃除を行うのは浴室です。その中でも特に気になるところを掃除して、どれだけきれいにできるのか見ていきましょう!

掃除の準備

用意したものはこちら!

・水回りの汚れ用掃除シート
・浴室用洗剤
・割り箸

シートを1枚切り離し、水でしっかり濡らします。

メラミンスポンジと同様、濡らすことで汚れが落としやすくなりますよ。

今回は蛇口部分の水垢汚れを落としたいので、4つ折りにしました。

この大きさなら細かい部分までしっかり擦れそうです。

目立つ汚れを探して掃除スタート!

蛇口部分に溜まりがちな『ウロコ汚れ』をとっていきたいと思います。

早速、擦ってみると…。

少しの力で汚れが落ちている気がする!

ゴシゴシ擦らなくてもいいので、とっても楽です。

ですが吸水性のシートではないので、拭いた跡が残ってしまいます。

ちょっと面倒でも上から乾拭きしましょう。そうしないと新たな『ウロコ汚れ』が発生してしまう恐れがあります。

手が届かない細かいところは用意した割り箸にシートを巻きつけて、擦っていきます。

こうすることで狭いところにも届くので掃除しやすいです。

メラミンスポンジのようにカスが出にくいので、後片付けも簡単でした。

ビフォーアフターがこちら!

before

after

洗剤なしでかなりきれいになって感動しています…。

これまではスポンジやブラシを使って掃除していましたが、これからはこのシートで事足りそう。

スポンジを撤去することで、風呂場の清潔感がアップして気持ちがいいです。

使ってみて気になったこと

『水回りの汚れ用掃除シート』は口コミ通りかなり使えるアイテムでしたが、今回のように細かいところの掃除で使いたい時、シートを小さく切り離せたらいいなと思いました。

あらかじめ、ハサミで小さくカットしておく方法もありですが、時間がない時は面倒くさいかも。

今後、通常サイズや1/2サイズ、1/4サイズなど大きさが選べるように商品展開をしてほしいです。

汚れ落としが楽しくなる無印良品の『水回りの汚れ用掃除シート』でお風呂の掃除が快適になること必至!

『無印良品』の『水回りの汚れ用掃除シート』はSNSでバズっていただけあり、かなり優秀なアイテムでした。

これ1枚で水回りの掃除が完了するのはまさに革命!洗剤の量も少なめでいいし、使い捨てで衛生的なところも気に入りました。

水回りの掃除が圧倒的に楽に、そして楽しくなる商品です。気になった人はぜひこの機会に購入してみてくださいね。

Amazonで無印良品 水回りの汚れ用掃除シートを見る 楽天市場で無印良品 水回りの汚れ用掃除シートを見る Yahoo!で無印良品 水回りの汚れ用掃除シートを見る


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
検証無印良品

この記事をシェアする