「買ってよかった」「毎日バッグに入ってる」 ノースフェイスのナップサックがめっちゃ使えるぞ

ファッション By - 美濃羽佐智子 更新:

※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

エコバッグはもはや生活の必需品!バッグの中に1個あると安心です。

筆者がエコバッグに求める条件は次の3つ。

1. 肩掛けが可能なもの
ほかのバッグと一緒に重い荷物も持てるよう、肩掛けは必須。

2. 軽くて丈夫なもの
バッグ自体は軽いのがいいのですが、重い荷物を入れても大丈夫な強度は確保したい!

3. カバンに入れられる大きさ
出し入れすると持ち運びを忘れるので入れっぱなしにできるコンパクトなものがいい。

エコバッグとしてはもちろん、パソコンを別持ちする際のバッグや、自転車に乗る時など、いろいろなシーンで使えると嬉しい!

そんな条件を満たしてくれたのが、ノースフェイス『ピーエフサックパック』でした。

軽くて使いやすさ抜群の2WAYデザイン

Amazonで『ピーエフサックパック』ブラックを見る

楽天市場で『ピーエフサックパック』ブラックを見る

Amazonで『ピーエフサックパック』アイスバーググリーンを見る

楽天市場で『ピーエフサックパック』アイスバーググリーンを見る

こちらがノースフェイスの『ピーエフサックパック』です。

無地の生地にノースフェイスのロゴがあしらわれたスポーティなデザイン。

手持ちハンドルと肩紐が付いているので、手持ち&肩掛け、どちらでも使えます。

重さは約80gと軽量。素材は70デニールのリサイクルリップストップナイロンを使用しています。

サイズは縦が約46cm、横が約36.5cm。底マチはありませんが、ナイロン素材でやわらかいので、中の荷物に合わせて変形可能です。

紐を通すタブ部分も独立しているので安定感があります。

口部分は縛ることができるので、「バッグの中身が出てしまった…」といった失敗の心配もなし。

バッグの表側はサラサラしていますが、内側はツルツルとした光沢があり、雨や水濡れもOK。

ジム通いやアウトドア、旅行に行く際のサブバッグとしても活躍してくれそうです。

容量は13ℓ サブバッグにちょうどいい

普段持ち歩いているノートパソコン(13.3型)を入れるにも、ちょうどいいサイズ感でした。

肩に掛けられるのは、やっぱり便利!

容量は13ℓ。ノートパソコン1台だと、まだまだ収納にゆとりがあります。

ユニセックスなデザインなので、家族とシェアしても使えそう。お子さんの体育や部活の運動着入れなどにもよさそうです。

いつものバッグに入れっぱなしでOK

普段持ち歩いているコンパクトなバッグに、すっぽりと収まりました。

エコバッグ用として作られたものではないため、折りたたんだ状態で留めておけないのは残念ですが、薄くて軽いので、カバンの中に入れておいてもかさばりません。

これなら、外出先で予期せぬ荷物が増えた時にも安心です。

アウトドアブランドとして定評があるノースフェイスが手掛けるバッグなので、耐久性も高いはず! ガンガン使っていきたいと思います。

気になった人はぜひチェックしてみてくださいね。

Amazonで『ピーエフサックパック』ブラックを見る

楽天市場で『ピーエフサックパック』ブラックを見る

Amazonで『ピーエフサックパック』アイスバーググリーンを見る

楽天市場で『ピーエフサックパック』アイスバーググリーンを見る


[文・構成/grape編集部]

関連ワード
エコバッグノースフェイスバッグ検証

この記事をシェアする