これ1つでOK!1人ぶんのコーヒーがさっと淹れられるハリオのマグに「プチ贅沢気分」「助かります」 ホーム・キッチン By - 小林ユリ 更新:2025-04-25 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 朝起きたら、まずコーヒーを1杯。仕事の合間にパパッとコーヒーブレイク。ランチの後には紅茶を飲みながら少しゆっくり。 1日の中で何度かは、飲み物を片手にホッとひと息つきたいタイミングがありますよね。 そんな休憩時間のおともに欠かせないコーヒーや紅茶ですが、おいしく飲むにはちょっと時間と手間がかかります。 「もっと手軽にコーヒーやお茶を飲めたらいいな」 そう思った筆者は、HARIO(ハリオ)の『ティー&コーヒーメーカーマグ』を試してみることにしました。 ドリッパー&急須とマグカップが一体化したアイテム Amazonで見る 楽天市場で見る 材質:(本体)ステンレス、(ハンドル、蓋、ストレーナー)ポリプロピレン 容量:300㎖ サイズ:幅120×奥行き93×高さ107mm 重量:210g 電子レンジ:使用不可 食洗機:本体のみ使用不可(蓋とストレーナーは食洗機の使用OK) ハリオの『ティー&コーヒーメーカーマグ』は、ストレーナー(茶こし)とマグカップがセットになったアイテム。 ドリッパーや急須を用意する必要がなく、これ1つで1人ぶんのドリップコーヒーやお茶を簡単に淹れることができます。 これなら忙しい朝や仕事の合間でも、おいしい飲み物を楽しめそうです! シンプル設計で老若男女問わず使いやすい 使い方はとても簡単。まずはストレーナーにコーヒー粉をセットします。 続いて、その上からお湯を注いだら作業終了。 あっという間に1人ぶんのコーヒーが完成しました。 お茶を淹れる場合の工程もコーヒーを淹れる時と大体同じです。蓋がついているので、蒸らす工程もバッチリ。 ストレーナーに茶葉を入れお湯注いだら、蓋をして数分待ちます。 時間になったら蓋を開ければおいしいお茶のでき上がり!蓋を開けた時にふわっと広がるお茶の香りにも癒されます。 使ってみて便利だと思ったのが、この蓋です! なんと、裏返すとストレーナー置き場として使えます。ストレーナーから垂れた水でテーブルやデスクを汚さなくてすむので助かりますよ。 ストレーナーの網は、粉末がマグカップのほうへ飛び出してしまわないように、かなり細かいメッシュ素材になっていました。 しかし、コーヒー粉くらいの細かさの粉末になると少しカスが流れ出てしまいます。 気をつけてお湯を注いでも、いつもこれくらいの量のコーヒー粉がコップの底に沈んでいます。おそらく、紙製のコーヒーフィルターに比べると網目の大きさが粗いせいでしょう。 筆者はそれほど気になりませんが、コーヒーの粉のカスが気になる人は少し注意したほうがよいかもしれません。 ちなみに茶葉はサイズが大きいので、本体のほうへ流れ出てしまうことはありませんでした。紅茶、緑茶、ほうじ茶、玄米茶で試してみましたがすべて大丈夫でしたよ! また、マグカップの中が薄いクリーム色をしているので、コーヒーや紅茶の色がひと目で分かります。 そのため「薄すぎた」とか「ちょっと濃く淹れすぎちゃったかも」なんて失敗も防ぎやすいと感じました。 自分だけのためにコーヒーやお茶を淹れるのって、少し贅沢な気分を味わえる気がして好きなのですが、これまでは手間暇がかかるのがネックでした。 でもこんなに手軽にプチ贅沢な気分を味わえるなんて…感動です! セラミックコーティングが施されていて口当たりが滑らか 『ティー&コーヒーメーカーマグ』の本体はステンレス製なのですが、内側にセラミックコーティングが施されているおかげで、陶器のような滑らかな口当たりを実現しています。 繊細なコーヒーやお茶の味わいや風味を損なわない工夫が凝らされているんです。 また、陶器のマグカップだとうっかり落とした際に割れてしまう可能性がありますが、ステンレス製ならそんな心配も不要。毎日気軽にガンガン使っています! セラミックコーティングによってコーヒー渋や茶渋などの汚れが落ちやすくなっているのも嬉しいポイント。 洗剤をつけてササっと洗うだけで、汚れがすっきり落ちます。お手入れが簡単なので、ストレスフリーですよ。 二重構造で温度のキープ力が高い 『ティー&コーヒーメーカーマグ』のすごいところは、もう1つあります。 それは飲み物の温度キープ力。マグカップ本体は『真空二重構造』なので、蓋をしていなくても結構長い時間飲み頃の温度を保つことができるんです。 もちろん『保冷』も『保温』もどちらでもOK! また、冷たい飲み物を入れた時にコップが結露しにくいのも嬉しいと感じるポイント。書類や電子機器類をコップの結露で濡らしてしまう心配がないので、仕事中にも使いやすいですよ。 この記事を読んでハリオの『ティー&コーヒーメーカーマグ』を使ってみたいと思った人は、ぜひ公式ショップやAmazonなどのECサイトでチェックしてみてくださいね。 Amazonで見る 楽天市場で見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場 関連ワード HARIOコーヒーマグカップ検証 この記事をシェアする Share Post LINE
朝起きたら、まずコーヒーを1杯。仕事の合間にパパッとコーヒーブレイク。ランチの後には紅茶を飲みながら少しゆっくり。
1日の中で何度かは、飲み物を片手にホッとひと息つきたいタイミングがありますよね。
そんな休憩時間のおともに欠かせないコーヒーや紅茶ですが、おいしく飲むにはちょっと時間と手間がかかります。
「もっと手軽にコーヒーやお茶を飲めたらいいな」
そう思った筆者は、HARIO(ハリオ)の『ティー&コーヒーメーカーマグ』を試してみることにしました。
ドリッパー&急須とマグカップが一体化したアイテム
Amazonで見る
楽天市場で見る
材質:(本体)ステンレス、(ハンドル、蓋、ストレーナー)ポリプロピレン
容量:300㎖
サイズ:幅120×奥行き93×高さ107mm
重量:210g
電子レンジ:使用不可
食洗機:本体のみ使用不可(蓋とストレーナーは食洗機の使用OK)
ハリオの『ティー&コーヒーメーカーマグ』は、ストレーナー(茶こし)とマグカップがセットになったアイテム。
ドリッパーや急須を用意する必要がなく、これ1つで1人ぶんのドリップコーヒーやお茶を簡単に淹れることができます。
これなら忙しい朝や仕事の合間でも、おいしい飲み物を楽しめそうです!
シンプル設計で老若男女問わず使いやすい
使い方はとても簡単。まずはストレーナーにコーヒー粉をセットします。
続いて、その上からお湯を注いだら作業終了。
あっという間に1人ぶんのコーヒーが完成しました。
お茶を淹れる場合の工程もコーヒーを淹れる時と大体同じです。蓋がついているので、蒸らす工程もバッチリ。
ストレーナーに茶葉を入れお湯注いだら、蓋をして数分待ちます。
時間になったら蓋を開ければおいしいお茶のでき上がり!蓋を開けた時にふわっと広がるお茶の香りにも癒されます。
使ってみて便利だと思ったのが、この蓋です!
なんと、裏返すとストレーナー置き場として使えます。ストレーナーから垂れた水でテーブルやデスクを汚さなくてすむので助かりますよ。
ストレーナーの網は、粉末がマグカップのほうへ飛び出してしまわないように、かなり細かいメッシュ素材になっていました。
しかし、コーヒー粉くらいの細かさの粉末になると少しカスが流れ出てしまいます。
気をつけてお湯を注いでも、いつもこれくらいの量のコーヒー粉がコップの底に沈んでいます。おそらく、紙製のコーヒーフィルターに比べると網目の大きさが粗いせいでしょう。
筆者はそれほど気になりませんが、コーヒーの粉のカスが気になる人は少し注意したほうがよいかもしれません。
ちなみに茶葉はサイズが大きいので、本体のほうへ流れ出てしまうことはありませんでした。紅茶、緑茶、ほうじ茶、玄米茶で試してみましたがすべて大丈夫でしたよ!
また、マグカップの中が薄いクリーム色をしているので、コーヒーや紅茶の色がひと目で分かります。
そのため「薄すぎた」とか「ちょっと濃く淹れすぎちゃったかも」なんて失敗も防ぎやすいと感じました。
自分だけのためにコーヒーやお茶を淹れるのって、少し贅沢な気分を味わえる気がして好きなのですが、これまでは手間暇がかかるのがネックでした。
でもこんなに手軽にプチ贅沢な気分を味わえるなんて…感動です!
セラミックコーティングが施されていて口当たりが滑らか
『ティー&コーヒーメーカーマグ』の本体はステンレス製なのですが、内側にセラミックコーティングが施されているおかげで、陶器のような滑らかな口当たりを実現しています。
繊細なコーヒーやお茶の味わいや風味を損なわない工夫が凝らされているんです。
また、陶器のマグカップだとうっかり落とした際に割れてしまう可能性がありますが、ステンレス製ならそんな心配も不要。毎日気軽にガンガン使っています!
セラミックコーティングによってコーヒー渋や茶渋などの汚れが落ちやすくなっているのも嬉しいポイント。
洗剤をつけてササっと洗うだけで、汚れがすっきり落ちます。お手入れが簡単なので、ストレスフリーですよ。
二重構造で温度のキープ力が高い
『ティー&コーヒーメーカーマグ』のすごいところは、もう1つあります。
それは飲み物の温度キープ力。マグカップ本体は『真空二重構造』なので、蓋をしていなくても結構長い時間飲み頃の温度を保つことができるんです。
もちろん『保冷』も『保温』もどちらでもOK!
また、冷たい飲み物を入れた時にコップが結露しにくいのも嬉しいと感じるポイント。書類や電子機器類をコップの結露で濡らしてしまう心配がないので、仕事中にも使いやすいですよ。
この記事を読んでハリオの『ティー&コーヒーメーカーマグ』を使ってみたいと思った人は、ぜひ公式ショップやAmazonなどのECサイトでチェックしてみてくださいね。
Amazonで見る
楽天市場で見る
[文・構成/UPDATE編集部]