「さすが山崎実業!」「お風呂場が一気に片付いた」 『浴室の収納が足りない問題』はこれで解決できる! ホーム・キッチン By - UPDATE編集部 更新:2025-11-28 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 お風呂場に、シャンプーやコンディショナー、ボディソープなどのディスペンサーボトルや、洗顔やトリートメントといったチューブ、お風呂掃除用のスプレーやブラシなど、さまざまなものを置いている家庭も多いことでしょう。 これらを収納するために、備え付けの棚があればいいのですが、棚がなかったり、また、棚があっても収まりきらなかったりすると、浴槽のフチやカウンターに直置きするしかないですよね。 直置きすると気になるのが、ボトルの底のぬめりやカビ。また、直置きだと見た目もごちゃごちゃしてしまいがちです。 「お風呂グッズの直置きをやめて、浮かせて収納したい!」 「浴室の収納を増やしたい!」 そんな人におすすめしたいアイテムを、山崎実業の人気シリーズ『tower』で発見しました! 浮かせる収納を叶えてくれる山崎実業『tower』の『マグネットバスルームバスケット』 ご紹介したいのが、『tower』シリーズから登場している『マグネットバスルームバスケット』です。 Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る <マグネットバスルームバスケットのスペック> サイズ(約):縦15cm 横31cm 奥行17cm 本体:スチール製 付属品:フック2個 耐荷重(約):本体3kg バー500g フック各250g このバスケットには強力なマグネットが付いており、お風呂の壁にペタッとくっつけるだけで簡単に設置できるのが魅力。 ディスペンサーボトルやチューブ、お掃除グッズなどを浮かせて収納することができ、お風呂場がすっきり片付きます。 本体の耐荷重は約3kg。試しに4kgの鉄アレイを入れてみましたが、バスケットがずり落ちることはありませんでした! ※耐荷重を超えているので、正しい使い方ではありません。 すごい強力なマグネットを採用していることが分かりますよね。 これだけ強力なので、シャンプーをする時にバスケットからボトルを取り出さずにそのままプッシュしても、ビクともしませんでしたよ。 バスケットは水切れのいい構造を採用しており、接地面が少ないので、ボトルの底がぬめりにくく、衛生的に収納できるのが嬉しいポイントです。 手前にはバーが付いており、タオルなどをかけておくのに便利。横が開いたデザインなので、タオルを横からサッとかけられますよ。 また、付け外しができるフックが2個付属しており、バスケットに引っかければ、ボディスポンジやブラシなどの小物を引っかけることができて便利です! 筆者の家のお風呂では、このバスケットを2個設置しており、洗顔チューブやクレンジングオイル、子供用のシャンプーなどのほかに、子供がお風呂場で遊ぶおもちゃを収納しています。 水切れがいいので衛生的に置いておけるのはもちろん、バスケットを子供の手が届く位置に調節できるので、子供が自分でおもちゃを取ったりしまったりできるのが使いやすいなと思いました! 『マグネットバスルームバスケット』は浴室向けに作られた商品ですが、冷蔵庫や洗濯機などにくっつけて使う人も多いようですよ。 浴室がマグネットに対応していなくても、家のあらゆる場所で活躍してくれるでしょう。 カラーはホワイトとブラックの2色展開。 Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る どちらもシンプルなデザインなので、自宅の浴室に合うカラーを選んでみてくださいね! [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon 関連ワード 山崎実業検証 この記事をシェアする Share Post LINE
お風呂場に、シャンプーやコンディショナー、ボディソープなどのディスペンサーボトルや、洗顔やトリートメントといったチューブ、お風呂掃除用のスプレーやブラシなど、さまざまなものを置いている家庭も多いことでしょう。
これらを収納するために、備え付けの棚があればいいのですが、棚がなかったり、また、棚があっても収まりきらなかったりすると、浴槽のフチやカウンターに直置きするしかないですよね。
直置きすると気になるのが、ボトルの底のぬめりやカビ。また、直置きだと見た目もごちゃごちゃしてしまいがちです。
「お風呂グッズの直置きをやめて、浮かせて収納したい!」
「浴室の収納を増やしたい!」
そんな人におすすめしたいアイテムを、山崎実業の人気シリーズ『tower』で発見しました!
浮かせる収納を叶えてくれる山崎実業『tower』の『マグネットバスルームバスケット』
ご紹介したいのが、『tower』シリーズから登場している『マグネットバスルームバスケット』です。
Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る
<マグネットバスルームバスケットのスペック>
サイズ(約):縦15cm 横31cm 奥行17cm
本体:スチール製
付属品:フック2個
耐荷重(約):本体3kg バー500g フック各250g
このバスケットには強力なマグネットが付いており、お風呂の壁にペタッとくっつけるだけで簡単に設置できるのが魅力。
ディスペンサーボトルやチューブ、お掃除グッズなどを浮かせて収納することができ、お風呂場がすっきり片付きます。
本体の耐荷重は約3kg。試しに4kgの鉄アレイを入れてみましたが、バスケットがずり落ちることはありませんでした!
※耐荷重を超えているので、正しい使い方ではありません。
すごい強力なマグネットを採用していることが分かりますよね。
これだけ強力なので、シャンプーをする時にバスケットからボトルを取り出さずにそのままプッシュしても、ビクともしませんでしたよ。
バスケットは水切れのいい構造を採用しており、接地面が少ないので、ボトルの底がぬめりにくく、衛生的に収納できるのが嬉しいポイントです。
手前にはバーが付いており、タオルなどをかけておくのに便利。横が開いたデザインなので、タオルを横からサッとかけられますよ。
また、付け外しができるフックが2個付属しており、バスケットに引っかければ、ボディスポンジやブラシなどの小物を引っかけることができて便利です!
筆者の家のお風呂では、このバスケットを2個設置しており、洗顔チューブやクレンジングオイル、子供用のシャンプーなどのほかに、子供がお風呂場で遊ぶおもちゃを収納しています。
水切れがいいので衛生的に置いておけるのはもちろん、バスケットを子供の手が届く位置に調節できるので、子供が自分でおもちゃを取ったりしまったりできるのが使いやすいなと思いました!
『マグネットバスルームバスケット』は浴室向けに作られた商品ですが、冷蔵庫や洗濯機などにくっつけて使う人も多いようですよ。
浴室がマグネットに対応していなくても、家のあらゆる場所で活躍してくれるでしょう。
カラーはホワイトとブラックの2色展開。
Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る
どちらもシンプルなデザインなので、自宅の浴室に合うカラーを選んでみてくださいね!
[文・構成/UPDATE編集部]