
「コスパ最強」スマートウォッチユーザーの筆者が『チープカシオ』を付けてみたら…
ここ数年、某人気メーカーのスマートウォッチを愛用している筆者。 友人や家族からのメールや仕事の重要連絡がすぐに通知されたり、歩数や睡眠の質が記録できたりとかなり便利なので、365日ほぼ毎日身につけています。 ですが最近、…
ここ数年、某人気メーカーのスマートウォッチを愛用している筆者。 友人や家族からのメールや仕事の重要連絡がすぐに通知されたり、歩数や睡眠の質が記録できたりとかなり便利なので、365日ほぼ毎日身につけています。 ですが最近、…
SNSで『チプカシ』という愛称で親しまれている『CASIO(カシオ)』の腕時計をご存じですか。 『チプカシ』とは『チープカシオ』の略称で、気軽に購入できる価格帯とシンプルなデザインで、世代や性別問わず愛されているスタンダ…
ファッションの決め手となる、腕時計。 ハイブランドの高額なものから、コラボモデルなど、こだわりの1本を持っている人もいるでしょう。 筆者も、洋服とのバランスを見て差し色として装着したり、過去には憧れのハイブランドもので飾…
「レトロなデザインがおしゃれで使い勝手も抜群!」と話題の『チープカシオ』。 『チープカシオ』とは、電機メーカー『カシオ計算機(以下、カシオ)』が手掛けるスタンダードシリーズの腕時計を指します。リーズナブルな価格で手に取り…
『触って時間を知る』という新たな世界を体験できる、視覚障がい者向けに開発されたスマートウォッチをご紹介します。 文字盤に浮き出るドットで時間を知らせる 韓国のDot Incorporarion社は、文字盤にドットを浮き上…
さまざまなサブスクリプションサービス(以下、サブスク)が存在する、2021年5月現在。 ブランドものの腕時計を借りられるサブスクがあることを知っていますか。 ななし株式会社が運営する、ブランド腕時計のサブスク『KARIT…