
『ちょうどいい』バッグ見つけました! ノースフェイスのコットントートをご紹介
エコバッグだと頼りないし、ちゃんとしたバッグだとちょっと重い…。 毎日気兼ねなく使える『ちょうどいい』バッグって、意外と見つからないもの。 軽くて、畳んで持ち運べて、それでいて丈夫。しかもコーデのアクセントになるようなデ…
エコバッグだと頼りないし、ちゃんとしたバッグだとちょっと重い…。 毎日気兼ねなく使える『ちょうどいい』バッグって、意外と見つからないもの。 軽くて、畳んで持ち運べて、それでいて丈夫。しかもコーデのアクセントになるようなデ…
「キャッシュレス時代とはいえ、やっぱりカードや小銭は持ち歩きたい」 「見た目もこだわりたいけど、使いにくいのは困る」 そんな人におすすめしたいのが、『THE NORTH FACE WHITE LABEL(ザ・ノースフェイ…
最近、SNSや雑誌で注目を集めている『進化系文房具』。 削らずに使える鉛筆や消せるボールペンなど、機能性に優れたアイテムはもちろん、見た目のかわいさや使う楽しさにこだわった『気分が上がる文房具』も人気を集めています。 そ…
旅行のたびに、スーツケースの上に載せたバッグがズレてイライラ…。そんな経験はありませんか。 新幹線のホームで急いでいる時や、空港で長い通路を歩いている時、上の荷物が落ちそうになると、けっこうストレスですよね。 そんな旅の…
かさばるケーブル、いつの間にか床に落ちている充電コード…。 デスク周りのケーブル管理に、モヤモヤしたことはありませんか。 せっかく片付けても、使いたい時には見当たらず、結局またごちゃごちゃに戻ってしまう。 そんな日々のプ…
本や雑誌を収納する際、ブックエンドを使用する人も多いと思います。 しかし、本を抜き取ると隣の本が倒れてしまったり、ブックエンド自体が動いてしまったりすることもありますよね。 そんなプチストレスを一掃してくれるのが、今回ご…
「パソコンケースって意外と嵩張るけど、そのままバッグに入れるのは心配…」 そんな悩みを抱えている人におすすめしたいのが、無印良品の『ジーンズラベル パソコンケース』です。 薄くて軽いのにしっかりとした作りで、持ち運びのス…
「まだあるはずなのに、なかなか出てこない…!」 歯磨き粉や洗顔フォームの中身が出てこなくてイライラしてしまった経験はありませんか。 中身が少なくなってくると絞り出すのもひと苦労。かといって中身が入っているはずなのに捨てて…
カジュアルで機能的なアイテムを提供しているアウトドアブランド『CHUMS(チャムス)』。 その特徴的なデザインと高い耐久性で、多くのファンに愛されています。 今回紹介する『コミューターパスケース』も、そんなチャムスならで…
SNSで『チプカシ』という愛称で親しまれている『CASIO(カシオ)』の腕時計をご存じですか。 『チプカシ』とは『チープカシオ』の略称で、気軽に購入できる価格帯とシンプルなデザインで、世代や性別問わず愛されているスタンダ…
寒い季節、靴下を何枚重ねても足先が冷たい…。そんな経験はありませんか。 筆者も冬になると足元の冷えに悩まされ、一度冷えるとお風呂で温めるまでずっと冷たいということが続いていました。 そんな時に出会ったのが 、小林製薬『足…
まだまだ寒さが続きますが、辛い足の冷えにお困りではありませんか。 筆者も足が冷えやすく、夏でも靴下は欠かせず、冬は靴下を重ね履きしたりレッグウォーマーを着用したりしています。 そんな筆者がさまざまなレッグウォーマーを試し…
「メモを取ったのに、どこに書いたか分からない…」 「会議中にサッとメモを取りたいけど、紙のメモがすぐ散らかる…」 そんな悩みを解決してくれるのが、『エレコム』の電子メモパッドです。 筆者も、会議中やちょっとしたアイデアを…
「昨晩洗った水筒が、朝になっても乾いていない」という経験はありませんか。 筆者の自宅では、毎日子どもたちが水筒を使うため、夜洗って逆さまにして乾かしています。 しかし、朝になっても中身が完全に乾いていることは少なく「どう…
アウトドア好きから絶大な支持を集めるブランド『CHUMS(チャムス)』。その遊び心あふれるデザインと高い機能性が魅力です。 そんな『チャムス』の定番アイテムでもある『マルチハードケースS』は、見た目のかわいさはもちろん、…
普段見過ごしてしまいがちな配線周り。 狭い場所でプラグの抜き差しがしにくかったり、プラグの出っ張りに足を引っ掛けてしまったりすることはありませんか。 そんな悩みを解決してくれそうな商品をAmazonで見つけたのでご紹介し…
「砂糖や塩を袋ごと使ってこぼしてしまった!」 「100均の保存容器は密閉性が信用できない…。」 そんなキッチンでのプチストレスを解消するのに役立つのが、『TAKEYA(タケヤ)』の『フレッシュロック』シリーズです。 機能…
『機能性とシンプルさ』が魅力のアウトドアブランド『MILLET(ミレー)』。登山やアウトドアシーンで絶大な支持を得ているミレーの製品は、実は日常使いでも大活躍します。 今回は、本格的な登山や旅行はもちろん、ちょっとした外…
『楽しいライフスタイル』がテーマの人気アウトドアブランド『CHUMS(チャムス)』。 シンプルかつ機能的でありながらも遊び心のあるデザインに心を奪われている人も多いのではないでしょうか。 今回は、ちょっとした外出に重宝す…
「モバイルバッテリーで充電しようとしたのにケーブルを忘れた…!」 こんな失敗、ありませんか。 いざ充電しようとしたらケーブルがなかったり、別のケーブルを持ってきてしまったり…。そんな失敗とは無縁の商品が『エレコム』にあり…
毎日の外出にモバイルバッテリーを持ち歩く人は多いでしょう。 普段の通勤・通学やお出かけに使う程度であれば容量をあまり考えなくてもいいのですが、旅行やキャンプ、1日中アウトドアで過ごすというシチュエーションでは十分な容量の…
仕事やプライベートでイヤホンが欠かせない人は多いのではないでしょうか。 筆者もイヤホンがあればいいなと思う場面は多々あるのですが、耳が薄く穴も小さいため、なかなかフィットするイヤホンに出会えませんでした。 耳に入れたりひ…
アウトドアブランドの定番『THE NORTH FACE(以下、ノースフェイス)』。 その中でも、タウンユースに最適なカジュアルアイテムがそろう『THE NORTH FACE WHITE LABEL(ザ・ノース・フェイス・…
「仕事でもプライベートでも使えるリュックが欲しい」そんなニーズに答えてくれる商品が『THE NORTH FACE(以下、ノースフェイス)』にありました! スリムな形状なのに24ℓの容量で、15インチまでのノー…
キッチンや洗面所の水垢、コンロや鍋についた油汚れ、焦げ付きなど…。 そんな日々のお掃除に活躍する『無印良品』の『水回りの汚れ用掃除シート』が今SNSで大バズり中です! Amazonでも2024年11月現在、1ヶ月に900…
毎日の必需品であるスマホ。「外出先で充電が切れてしまった」という経験がある人も多いのではないでしょうか。 筆者もそんな時のためにモバイルバッテリーを持ち歩くようにしているのですが、いざ使おうとしたらモバイルバッテリーの充…
素敵な大人世代の、等身大で自然体なおしゃれと暮らしを提案する雑誌『素敵なあの人』。 2024年12月号の付録は『NEWYORKER(ニューヨーカー)トートバッグ&バッグインポーチ豪華2点セット』です。 創立60周年を迎え…
2000年に創刊されて以来、ストリートファッションを提案する女性誌として独自の地位を確立してきたファッション誌『mini(ミニ)』。 2021年5月号からは「ジェンダーフリー宣言♥」をキャッチコピーに、20代前半の男女に…