「収納が簡単すぎて驚いた!」「片付けもラクラク!」 コールマンのピクニックマット、使い勝手をレビュー 新着 By - shio 更新:2025-05-17 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 ピクニックやキャンプなど、屋外でのイベントで大活躍してくれるレジャーシート。 「種類がたくさんあってどれがいいのか分からない」と思っている人は多いでしょう。 そんなあなたにおすすめしたい商品が、今回ご紹介する『Coleman(コールマン)』の『ピクニックマット』です。 コールマン(Coleman) レジャーシート ピクニックマット 200×145cm はっ水加工 丸洗いOK クイックアップIGシェードに合う 連結可能 Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る そこそこ厚みがあって座り心地がいいのはもちろん、コンパクトに丸めて持ち運べることでも人気のレジャーシート。 この特徴以外にもユーザーの気持ちに寄り添った工夫が詰まっていて、「いろいろ使えてかなり便利」「今までのシートの中で1番気に入った」と高く評価されています。 目次 1. コールマン『ピクニックマット』の特徴は?1.1. ごろ寝もできちゃう大判サイズ1.2. 座り心地がいい1.3. お手入れが簡単1.4. 拡張できる1.5. 持ち運びが楽1.6. 他商品との組み合わせで快適度がアップ1.7. おしゃれなデザイン2. 実際の座り心地は?1人でもたたみやすい?3. まとめ ※この記事は、2025年5月7日時点の情報をもとにしています。また、商品はタイミングによってデザインやカラー、在庫切れ、価格が異なるケースがあります。 コールマン『ピクニックマット』の特徴は? 材質:ポリエステル 色:クリスタル 耐水レベル:防水 商品の寸法(約):長さ200cmx幅145cm 商品の重量(約):0.7kg ごろ寝もできちゃう大判サイズ 大きくて広々と座れるシートを探していたので約200cm×145cmあるのは嬉しい…! 大人4人が座れるサイズで、身長180cmの男性がはみ出さずにごろんと寝転がることもできます。 座り心地がいい このシートを選んだ1番のポイントは厚みがあり、座り心地がよさそうだったこと。 しかし、実際は薄すぎず、厚手でもない感じ。 クッション性がめちゃくちゃあるタイプのマットではないので、お昼寝目的で買うのはあまりおすすめできません。 ふかふか感を求めるなら半分に折って厚みを出すか、ブランケットや座布団と併用するなどの工夫をとるといいかも。 ただ、手触りは抜群!さらさら感とふわふわ感が共存したような優しい触り心地です。 ピクニックなどのレジャーはもちろん、運動会や場所取り、パレード鑑賞など、長時間座らないといけない場面でも役立つことが期待できます。 お手入れが簡単 マットの両面にはっ水加工が施されており、水辺での使用や急な雨でも安心。 うっかり飲み物をこぼしても、すぐに拭きとればきれいな状態を保てます。 試しに水を吹き付けてみると…。 筆者 おぉ!ちゃんと弾いてます!! 汚れが気になる場合は洗濯機で丸洗いもできるそう。ずっと清潔な状態をキープできるのは嬉しいですね。 拡張できる もう1枚ピクニックマットを用意すれば、スナップボタンで連結することも可能。 マットのサイズが2倍に広がるので、大人数の集まりで大活躍してくれますよ。 持ち運びが楽 広げるとビッグサイズなのに、クルクルと丸めることでコンパクトになるのも魅力。 収納サイズ:φ12cm×37cm 重量(約):720g 持ち手が付いているから、片手でも持ち運びが楽ちんです。 省スペースに収納できるのもいいなと思った点で、常に車に積んでおいても邪魔になりません。 他商品との組み合わせで快適度がアップ コールマンの『クイックアップIGシェード』とセットで使えば、涼しい快適な空間を作り出すことができます。 コールマン(Coleman) クイックアップシェード/ポップアップシェード DARKROOM テント シェード キャンプ ピクニック Amazon.co.jp限定ゴールドベージュ/シルバー Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る ぴったりサイズなので、シェード内がさらに充実するはず。 このセット使いは暑いシーズンのアウトドアで大活躍してくれますよ。 おしゃれなデザイン 筆者が購入したクリスタル柄は落ち着いた雰囲気のデザイン。 ブルーとベージュを基調とした淡い色合いが特徴で誰でも使いやすいと思います。 クリスタル以外にティビーとモロッカンの2種類の柄があり、どれもアウトドアシーンを盛り上げてくれるおしゃれなデザインです。 実際の座り心地は?1人でもたたみやすい? この生地の厚さだと敷く場所に小石や砂利があると凸凹が気になるかも。 マットの上からでも小銭の存在がわかります。 汚れても大丈夫というメリットを考えればフカフカの芝生や土の上で使うのがおすすめです。 大判で生地がしっかりしているので、「たたみにくいかな」と不安でしたが、全然問題なし! 説明書通りにあらかじめ付いている折り目に沿ってたたんでいけば、1人でもクルクルコンパクトに収納することができます。 筆者 シート自体が軽いし、マジックテープで留める式だから子供でも簡単にたためると思う! まとめ コールマンの『ピクニックマット』はさすがアウトドアブランドと思わせてくれる良品でした。 使われている生地がふわっと軽くて肌触りがいいため、寝転がるとそのまま寝落ちしてしまいそうになりました。 口コミ評価も上々で、「買ってよかった」と満足している人が多いみたいです。 ただ、改善点として複数挙げられていたのが「シェードの中で動かないように四隅を固定できるといい」ということ。 シェードとセット使いしない場合は関係ありませんが、「本気でアウトドアを楽しみたい!」という人にとっては必要不可欠かもしれませんね。 そんな点を踏まえてもかなりおすすめの商品です。ぜひ購入してみてくださいね! Amazonでコールマン レジャーシート ピクニックマット 200×145cmを見る 楽天市場でコールマン レジャーシート ピクニックマット 200×145cmを見る Yahoo!でコールマン レジャーシート ピクニックマット 200×145cmを見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場/Yahoo!ショッピング 関連ワード コールマン検証 この記事をシェアする Share Post LINE
ピクニックやキャンプなど、屋外でのイベントで大活躍してくれるレジャーシート。
「種類がたくさんあってどれがいいのか分からない」と思っている人は多いでしょう。
そんなあなたにおすすめしたい商品が、今回ご紹介する『Coleman(コールマン)』の『ピクニックマット』です。
コールマン(Coleman) レジャーシート ピクニックマット 200×145cm はっ水加工 丸洗いOK クイックアップIGシェードに合う 連結可能
Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る
そこそこ厚みがあって座り心地がいいのはもちろん、コンパクトに丸めて持ち運べることでも人気のレジャーシート。
この特徴以外にもユーザーの気持ちに寄り添った工夫が詰まっていて、「いろいろ使えてかなり便利」「今までのシートの中で1番気に入った」と高く評価されています。
※この記事は、2025年5月7日時点の情報をもとにしています。また、商品はタイミングによってデザインやカラー、在庫切れ、価格が異なるケースがあります。
コールマン『ピクニックマット』の特徴は?
材質:ポリエステル
色:クリスタル
耐水レベル:防水
商品の寸法(約):長さ200cmx幅145cm
商品の重量(約):0.7kg
ごろ寝もできちゃう大判サイズ
大きくて広々と座れるシートを探していたので約200cm×145cmあるのは嬉しい…!
大人4人が座れるサイズで、身長180cmの男性がはみ出さずにごろんと寝転がることもできます。
座り心地がいい
このシートを選んだ1番のポイントは厚みがあり、座り心地がよさそうだったこと。
しかし、実際は薄すぎず、厚手でもない感じ。
クッション性がめちゃくちゃあるタイプのマットではないので、お昼寝目的で買うのはあまりおすすめできません。
ふかふか感を求めるなら半分に折って厚みを出すか、ブランケットや座布団と併用するなどの工夫をとるといいかも。
ただ、手触りは抜群!さらさら感とふわふわ感が共存したような優しい触り心地です。
ピクニックなどのレジャーはもちろん、運動会や場所取り、パレード鑑賞など、長時間座らないといけない場面でも役立つことが期待できます。
お手入れが簡単
マットの両面にはっ水加工が施されており、水辺での使用や急な雨でも安心。
うっかり飲み物をこぼしても、すぐに拭きとればきれいな状態を保てます。
試しに水を吹き付けてみると…。
おぉ!ちゃんと弾いてます!!
汚れが気になる場合は洗濯機で丸洗いもできるそう。ずっと清潔な状態をキープできるのは嬉しいですね。
拡張できる
もう1枚ピクニックマットを用意すれば、スナップボタンで連結することも可能。
マットのサイズが2倍に広がるので、大人数の集まりで大活躍してくれますよ。
持ち運びが楽
広げるとビッグサイズなのに、クルクルと丸めることでコンパクトになるのも魅力。
収納サイズ:φ12cm×37cm
重量(約):720g
持ち手が付いているから、片手でも持ち運びが楽ちんです。
省スペースに収納できるのもいいなと思った点で、常に車に積んでおいても邪魔になりません。
他商品との組み合わせで快適度がアップ
コールマンの『クイックアップIGシェード』とセットで使えば、涼しい快適な空間を作り出すことができます。
コールマン(Coleman) クイックアップシェード/ポップアップシェード DARKROOM テント シェード キャンプ ピクニック Amazon.co.jp限定ゴールドベージュ/シルバー
Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る
ぴったりサイズなので、シェード内がさらに充実するはず。
このセット使いは暑いシーズンのアウトドアで大活躍してくれますよ。
おしゃれなデザイン
筆者が購入したクリスタル柄は落ち着いた雰囲気のデザイン。
ブルーとベージュを基調とした淡い色合いが特徴で誰でも使いやすいと思います。
クリスタル以外にティビーとモロッカンの2種類の柄があり、どれもアウトドアシーンを盛り上げてくれるおしゃれなデザインです。
実際の座り心地は?1人でもたたみやすい?
この生地の厚さだと敷く場所に小石や砂利があると凸凹が気になるかも。
マットの上からでも小銭の存在がわかります。
汚れても大丈夫というメリットを考えればフカフカの芝生や土の上で使うのがおすすめです。
大判で生地がしっかりしているので、「たたみにくいかな」と不安でしたが、全然問題なし!
説明書通りにあらかじめ付いている折り目に沿ってたたんでいけば、1人でもクルクルコンパクトに収納することができます。
シート自体が軽いし、マジックテープで留める式だから子供でも簡単にたためると思う!
まとめ
コールマンの『ピクニックマット』はさすがアウトドアブランドと思わせてくれる良品でした。
使われている生地がふわっと軽くて肌触りがいいため、寝転がるとそのまま寝落ちしてしまいそうになりました。
口コミ評価も上々で、「買ってよかった」と満足している人が多いみたいです。
ただ、改善点として複数挙げられていたのが「シェードの中で動かないように四隅を固定できるといい」ということ。
シェードとセット使いしない場合は関係ありませんが、「本気でアウトドアを楽しみたい!」という人にとっては必要不可欠かもしれませんね。
そんな点を踏まえてもかなりおすすめの商品です。ぜひ購入してみてくださいね!
Amazonでコールマン レジャーシート ピクニックマット 200×145cmを見る 楽天市場でコールマン レジャーシート ピクニックマット 200×145cmを見る Yahoo!でコールマン レジャーシート ピクニックマット 200×145cmを見る
[文・構成/UPDATE編集部]