【2021年版】非接触体温計のおすすめ7選! 日本製の商品や選び方も

生活雑貨 By - UPDATE編集部 更新:

額などにかざして検温を行う『非接触体温計』。非接触体温計は、新型コロナウイルス感染症の感染対策の一環として、企業や商業施設などあらゆる場所で導入されています。

通常の体温計とは違い、非接触かつ数秒で、体温を測定できるのが特徴です。しかし、日本製のものや海外製の商品があり、どれを購入すればいいか悩みますよね。

当記事では、非接触体温計のおすすめ商品を7つご紹介します。

非接触体温計のおすすめ商品7選!

※非接触体温計のおすすめ商品7選は、2021年9月時点の情報です。

1.『アイリスオーヤマ 非接触型体温計』

非接触体温計のおすすめ商品1つ目は、『アイリスオーヤマ 非接触型体温計』です。

『アイリスオーヤマ 非接触型体温計』は、額にかざして本体のボタンを人差し指で押すと、約1秒で検温してくれます。肌に触れないので衛生的です。

本体が握りやすい形状なので、ボタンを押す時に手がブレにくく、測定位置がずれるのを防いでくれます。

『アイリスオーヤマ 非接触型体温計』は、ボタンを握ると電源が入り、11秒後に電源が切れるオートオン・オフ機能付き。わざわざスイッチを切る必要がないのは便利ですね。

また、『アイリスオーヤマ 非接触型体温計』は、測定結果の数値に応じてバックモニターが3色に変化。

平熱は緑色、微熱は黄色、高熱は赤色に変化するので、ひと目で熱があるかどうかが分かる工夫が施されています。

『アイリスオーヤマ 非接触型体温計』にはそのほかにも、測定結果を最大99件まで記録できたり、スープなどの温度や水温を測ることができたりと、嬉しい機能が盛りだくさん。

家族や職員の検温に、おすすめのアイテムといえます。

非接触型体温計 DT-103 アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) DT-103(PC868)

非接触型体温計 DT-103 アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) DT-103(PC868)

9,267円(12/15 13:13時点)
Amazonの情報を掲載しています

2.『タニタ 非接触体温計』

非接触体温計のおすすめ商品2つ目は、『タニタ 非接触体温計』です。

『タニタ 非接触体温計』は、約1秒で検温ができる非接触体温計。38度以上の熱がある場合は、通常時とは異なる光と音で知らせてくれます。

測定結果が38度未満の場合は、「ピッ」という電子音と正常を示すマーク、緑のランプが点灯。

38度以上の場合は「ピピッ」という電子音と警告マーク、赤のランプが点灯するため、熱を見逃す心配がありません。

『タニタ 非接触体温計』は、『体温測定』と『温度測定』の2種類のモードを搭載。

人の体温だけでなく、ミルクの温度なども測れるので、赤ちゃんを育てる親にもおすすめな商品です。

タニタ 非接触体温計 BT-54X ブルー BT-540BL

タニタ 非接触体温計 BT-54X ブルー BT-540BL

3,890円(12/15 13:13時点)
Amazonの情報を掲載しています

3.『ちゃいなび 非接触型体温計』

非接触体温計のおすすめ商品3つ目には、『ちゃいなび 非接触型体温計』が挙げられます。

『ちゃいなび 非接触型体温計』の特徴は、額にあてて検温する『額体温測定モード』、耳で体温測定する『耳体温測定モード』、ミルクや湯の温度をチェックする『物体表面温度測定モード』の3つの機能が搭載されていることです。

環境に応じて使い分けができるので、家庭用としても、業務用としても使うことができます。

『ちゃいなび 非接触型体温計』は、大人と子供でモードの切り替えが可能。子供モードは、12歳未満の子供の体温測定時に設定すると、子供の脇下体温に補正した温度が表示されます。

『ちゃいなび 非接触型体温計』にはミュート機能が付いているので、眠っている子供の体温も安心して測定が可能。バックライト機能もあるので、暗い部屋でも測定結果を知ることができますよ。

マタニティグッズメーカーとして知られる『ちゃいなび』の商品なので、子供がいる人におすすめな非接触体温計です。

4.『ひたい式非接触体温計 クイック』

非接触体温計のおすすめ商品4つ目は、『ひたい式非接触体温計 quick(クイック)』です。

『ひたい式非接触体温計 クイック』は、日本のメーカーが国内で製造している商品。20年に渡り体温計を制作している、実績があるメーカーなのだそうです。

『ひたい式非接触体温計 クイック』は、Bluetooth機能を搭載。対応のアプリと連携すれば、測定した体温データをアプリ内に記録できます。

アプリには、最大200名の登録が可能。家族はもちろん、職場に『ひたい式非接触体温計 クイック』を導入すれば、職員の体温データを一括で管理できますよ。

『ひたい式非接触体温計 クイック』には、商品とともに専用のスタンドが付いてくるので、任意の場所に立てて置くことができます。

家族や職員の体温データを徹底管理したい人におすすめです。

【日本製】ひたい式非接触体温計クイック(quick)

【日本製】ひたい式非接触体温計クイック(quick)

9,900円(12/15 13:13時点)
Amazonの情報を掲載しています

5.『シチズン 耳/額式体温計』

非接触体温計のおすすめ商品5つ目は、『シチズン 耳/額式体温計』。

『シチズン 耳/額式体温計』は、耳・額・物体温度・室温が測定できます。検温時間は約1秒。バックライトが付いているので、暗い部屋でも測定できます。

『シチズン 耳/額式体温計』は、耳で体温を測る際に必要な『プローブカバー』が不要。

わざわざプローブカバーを準備する必要がないのは、コストも抑えられて便利ですね。

非接触だけでなく、体温を耳で測定したいと考えている人におすすめです。

シチズン 耳/額式体温計 CTD711 ホワイト

シチズン 耳/額式体温計 CTD711 ホワイト

4,510円(12/15 13:13時点)
Amazonの情報を掲載しています

6.『ドリテック 非接触体温計』

非接触体温計のおすすめ商品6つ目は、『dretec(ドリテック) 非接触体温計』です。

医療機器も取り扱うドリテックの非接触体温計は、高い精度が特徴。電源ボタンを押しながら、額からこめかみにかけて本体を動かして体温を測定します。

『ドリテック 非接触体温計』は、約3秒の計測で4,000か所を検温するので、正確な数値が出やすくなっているそうです。

『ドリテック 非接触体温計』を使用し、測定結果が37.5度以上の場合は、バックライトが赤に点灯。ひと目で熱があることを把握できますよ。

そのほか『ドリテック 非接触体温計』には、保管時に嬉しいセンサーカバーや、携帯に便利なヒモ通し穴が付いています。

家庭用としてはもちろん、医療現場や職場などでも活躍してくれる非接触体温計です。

7.『エー・アンド・デイ でこピッと』

非接触体温計のおすすめ商品7つ目は、『エー・アンド・デイ でこピッと』。

『エー・アンド・デイ でこピッと』は、コロンとしたフォルムが特徴の非接触体温計で、手にフィットしやすいです。

『エー・アンド・デイ でこピッと』は、体温計・温度計・室温計の1台3役として使用可能。検温する場合は、約1秒で測定が完了します。

『エー・アンド・デイ でこピッと』は、スープなどの温度を測定することはもちろん、使わない場合は室温を常に表示してくれる、便利でシンプルな非接触体温計です。

エー・アンド・デイ 非接触体温計 でこピッと ブルー UTR-701A-JC

エー・アンド・デイ 非接触体温計 でこピッと ブルー UTR-701A-JC

2,853円(12/15 13:13時点)
Amazonの情報を掲載しています

非接触体温計を選ぶポイント

『医療機器認証番号』があるものを選ぶ

非接触体温計を選ぶポイントとして、『医療機器認証番号』があるものを選ぶことが挙げられます。

医療機器製品を販売するためには、製品に医療機器認証の取得が必要です。

認証を取得した製品には『医療機器認証番号』が付与されているため、非接触体温計を購入する場合は念のため、医療機器認証番号の記載があるかをチェックしましょう。

機能の豊富さで選ぶ

非接触体温計を選ぶ際は、機能の豊富さで商品を購入するのもおすすめです。

非接触体温計には体温を測るだけでなく、測定結果を記録したり、液体の温度を測ったりする機能が搭載された商品があります。

体温を測る以外の機能を求める場合は、自分が欲しい機能が入っているかどうかを見て選ぶのもよいでしょう。


[文・構成/UPDATE編集部]

関連ワード
感染対策非接触

この記事をシェアする