「使い勝手がいい」「結構便利」 旅行に役立つミニショルダーがコレ ファッション By - akira 更新:2025-04-08 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 「お出かけで動き回る時は、荷物をなるべく少なくしたい…」 週末や長い休日に、観光地や海外旅行に出かけるという人もいるでしょう。 いろいろなところを回ろうとすればするほど、身軽に動けるように荷物を減らしたいと思うかもしれません。 そんなあなたにおすすめしたい、万能なミニショルダーバッグがありますよ! 『ノースフェイス』の有能ミニショルダー、容量にびっくり! 筆者がAmazonで入手したのは、『ザ・ノース・フェイス(以下、ノースフェイス)』の『ボルダーミニショルダー』です。 Amazonで見る 楽天市場で見る サイズ:高さ21cm×幅15.5cm×マチ10.5cm 容量:3ℓ 重さ:約200g 『ボルダーミニショルダーバッグ』には、2つのポケットがあります。 どちらのポケットにもスリーブが付いているため、小物もバッチリ収納可能。タブレット菓子や鍵など、細々としたものを入れておくとよいでしょう。 そんな『ボルダーミニショルダー』ですが、実は…500㎖ペットボトルがすっぽりと入ってしまいます! 筆者の手元にあったペットボトルが見事に収まってしまったので、「ウソでしょ…!」と思わずつぶやいてしまいました。 Amazonで購入したユーザーからも、『ボルダーミニショルダー』の容量についてコメントが寄せられています。 ・見た目は小ぶりだけど、荷物が結構入って便利。 ・小さくて、使い勝手がとてもいい。気に入っています。 ・長財布が入るバッグを探していて、ちょうどいい大きさでした。 お出かけ想定でアイテムを入れてみた 側面のアジャスターを調節すると容量を増やすことができる点も、『ボルダーミニショルダー』の魅力の1つ。 500㎖ペットボトルを入れてもまだ余裕があるので、筆者がよくお出かけに持っていくものを入れてみました。 財布、モバイルバッテリーとUSBケーブル、そしてキーホルダー付きの鍵を『ボルダーミニショルダー』に入れた様子がこちらです。 これだけ入れても、まだまだスペースが残っているというから驚いてしまいますね。 出先で買い物をして荷物が増えてしまった時のために、エコバッグを入れておくのもよさそうです。 『ノースフェイス』らしい機能性の高さにも注目! 『ボルダーミニショルダー』には、600Dリサイクルポリエステルという耐久性の高い素材が使用されています。 撥水性もあるので、ちょっとした雨なら防いでくれるでしょう。 ファスナーには紐が通してあり、手袋をしていてもつかみやすくなっています。 アウトドア用品を多く取り扱う『ノースフェイス』ならではの工夫ですね。 抜群の収納力を発揮する一方で、軽量かつコンパクトなため、使い勝手がよいのが嬉しいポイント。 『ノースフェイス』の『ボルダーミニショルダー』を手に入れて、お出かけをもっと楽しみましょう! Amazonで見る 楽天市場で見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場 関連ワード ショルダーバッグノースフェイス旅行検証 この記事をシェアする Share Post LINE
「お出かけで動き回る時は、荷物をなるべく少なくしたい…」
週末や長い休日に、観光地や海外旅行に出かけるという人もいるでしょう。
いろいろなところを回ろうとすればするほど、身軽に動けるように荷物を減らしたいと思うかもしれません。
そんなあなたにおすすめしたい、万能なミニショルダーバッグがありますよ!
『ノースフェイス』の有能ミニショルダー、容量にびっくり!
筆者がAmazonで入手したのは、『ザ・ノース・フェイス(以下、ノースフェイス)』の『ボルダーミニショルダー』です。
Amazonで見る
楽天市場で見る
サイズ:高さ21cm×幅15.5cm×マチ10.5cm
容量:3ℓ
重さ:約200g
『ボルダーミニショルダーバッグ』には、2つのポケットがあります。
どちらのポケットにもスリーブが付いているため、小物もバッチリ収納可能。タブレット菓子や鍵など、細々としたものを入れておくとよいでしょう。
そんな『ボルダーミニショルダー』ですが、実は…500㎖ペットボトルがすっぽりと入ってしまいます!
筆者の手元にあったペットボトルが見事に収まってしまったので、「ウソでしょ…!」と思わずつぶやいてしまいました。
Amazonで購入したユーザーからも、『ボルダーミニショルダー』の容量についてコメントが寄せられています。
・見た目は小ぶりだけど、荷物が結構入って便利。
・小さくて、使い勝手がとてもいい。気に入っています。
・長財布が入るバッグを探していて、ちょうどいい大きさでした。
お出かけ想定でアイテムを入れてみた
側面のアジャスターを調節すると容量を増やすことができる点も、『ボルダーミニショルダー』の魅力の1つ。
500㎖ペットボトルを入れてもまだ余裕があるので、筆者がよくお出かけに持っていくものを入れてみました。
財布、モバイルバッテリーとUSBケーブル、そしてキーホルダー付きの鍵を『ボルダーミニショルダー』に入れた様子がこちらです。
これだけ入れても、まだまだスペースが残っているというから驚いてしまいますね。
出先で買い物をして荷物が増えてしまった時のために、エコバッグを入れておくのもよさそうです。
『ノースフェイス』らしい機能性の高さにも注目!
『ボルダーミニショルダー』には、600Dリサイクルポリエステルという耐久性の高い素材が使用されています。
撥水性もあるので、ちょっとした雨なら防いでくれるでしょう。
ファスナーには紐が通してあり、手袋をしていてもつかみやすくなっています。
アウトドア用品を多く取り扱う『ノースフェイス』ならではの工夫ですね。
抜群の収納力を発揮する一方で、軽量かつコンパクトなため、使い勝手がよいのが嬉しいポイント。
『ノースフェイス』の『ボルダーミニショルダー』を手に入れて、お出かけをもっと楽しみましょう!
Amazonで見る
楽天市場で見る
[文・構成/UPDATE編集部]