「買ってよかった」 ノースフェイスの『メッセンジャーバッグ』が驚きの収納力 ファッション By - shio 更新:2025-04-22 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 もともと、自転車で荷物を届ける仕事人のために開発されたという『メッセンジャーバッグ』。 両手を使えるように肩に斜め掛けできて、物を出し入れしやすいつくりであることから、普段のお出かけをはじめ、通勤や通学などさまざまなシーンで重宝されています。 数多くのブランドの中から筆者が選んだのは『THE NORTH FACE(以下、ノースフェイス)』のもの。 人気アウトドアブランドならではの機能性のよさと見た目のおしゃれさに惹かれ、ポチッとしてしまいました。 目次 1. ノースフェイスの『メッセンジャーバッグ』が届いた!スペックや使用感は?1.1. まずはスペックをチェック1.2. 抜群の収納力1.3. 丈夫な素材2. 『メッセンジャーバッグ』でお出かけしてみた3. 気になったこと4. あらゆるシーンで活躍の予感!ノースフェイスの『メッセンジャーバッグ』をお試しあれ! ※この記事は、2025年4月15日時点の情報をもとにしています。また、商品はタイミングによってデザインやカラー、在庫切れ、価格が異なるケースがあります。 ノースフェイスの『メッセンジャーバッグ』が届いた!スペックや使用感は? 購入した『メッセンジャーバッグ NN2PP00N』は、韓国限定販売の『THE NORTH FACE WHITE LABEL(ザ・ノース・フェイス・ホワイトレーベル)』というセカンドラインから登場している商品。 ノースフェイス THE NORTH FACE ショルダーバッグ メッセンジャーバッグ ブラック [並行輸入品] Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る トレンドのストリート系やカジュアルファッションをうまく取り入れたデザインが特徴で、このメッセンジャーバッグも「おしゃれ!」とかなり話題になっているようです。 筆者 日本未入荷のレアなアイテムだから「欲しい」と思ったら即ゲットがおすすめ! まずはスペックをチェック サイズ:約高さ30cm × 幅40cm × マチ13cm 持ち手全長:約20cm ショルダー全長:約138cm(取外不可)(長さ調節可) 重量:約670g ビジネスシーンでも使えるシックなデザイン。 フラップの中心とファスナータブ、ショルダーのクッションパッド、バックル部分に『ノースフェイス』のロゴがデザインされているのがオシャレですね。 ファスナータブは取り外すことが可能。カジュアル要素が薄まり、きれいめに持つことができますよ。 フラップの右上にはストラップやキーホルダーを通せるDカンが付いています。 頑丈なカラビナを取り付けて、バッグに入りきらなかった荷物を吊るして持ち運ぶのもアリです! 抜群の収納力 フラップとファスナーを開けるとアクセスできる、メインコンパートメントをチェック。 A4サイズ対応の広々としたスペースが広がっています。 内側にはファスナーポケットと、PCやタブレットを入れるのにぴったりなマジックテープ付きのポケット。 どちらも深さがあるのでたっぷり収納できます。 筆者 13インチのノートPCが余裕で収納できました! 財布やポーチ、スマホ、ハンカチ、ペットボトルなどのお出かけに欠かせないグッズを入れてもまだまだ入りそうです。 メインコンパートメントの外側にはマジックテープ付きのポケットが2か所。 フラップにはファスナー付きのポケットがデザインされています。 さらにさらに、背面にもポケットが! バッグの横長フォルムをフルに活かした大きくて深いスリットポケットです。 こちらも開け口にマジックテープが付いているので、きっちり閉じられて安心です。 バッグの左サイドに付いているオープンポケットは水筒や折り畳み傘、メガネケースなどの細長いアイテムを入れるのに便利。 小型のハンディファンがすっぽり入りました。 これだけ収納力があれば、このバッグ一つで1〜2泊の旅行にも余裕で行けちゃうのではないでしょうか。 丈夫な素材 バッグに使われているのはしっかりとした質感のポリエステル。 地球環境や動物の生存に配慮したリサイクル素材が採用されていされているということで、ますます好感が持てます。 はっ水性や防水性についての記載はありませんでしたが、少々水に濡れても大丈夫そう。 物をたくさん入れても型崩れしなさそうな丈夫さも特徴です。 『メッセンジャーバッグ』でお出かけしてみた 身長162cmの筆者が荷物を入れた状態で持ってみるとこんな感じ。 やわらかく、クッション性の効いたショルダーパッドのおかげで肩に負担がかかりません。 パッドの裏側はメッシュで通気性は良好。 マジックテープ付きで好きな場所に移動させたり、取り外せたりできるのもポイントです。 背面に付いているハンドルだけで手持ちスタイルにしたり、シンプルに肩掛けするスタイルもこなれ感が出ていいと思いました。 気になったこと 生地がしっかりしすぎているせいか、何も入れていなくても少々重たく感じてしまうのが正直な感想。 クッションパッドが付いているショルダーベルトのおかげで、肩に掛けてしまえば気になりませんが、たくさん荷物を入れた状態での長時間の持ち歩きは少ししんどいかもしれません。 また、バックルの開閉が意外と大変なのも1つ。 バックルを解除しても、さらにファスナーも開けるとなると、メインコンパートメントにアクセスするのに時間がかかります。 そのため、すぐに取り出したいものは外ポケットに入れてしまいがちに。とくに背面のスリットポケットにはすごくお世話になっています。 筆者 落とし物や盗難防止のために、バックルは必要不可欠だとは重々承知しているつもり…。 バッグのサイドや背面に、メインコンパートメントに直接アクセスできるポケットが付いていたらもっと便利だと思いました! あらゆるシーンで活躍の予感!ノースフェイスの『メッセンジャーバッグ』をお試しあれ! いくつか欠点に感じた部分はあったものの、ノースフェイスの『メッセンジャーバッグ』を「買ってよかった」と満足しています。 たくさん荷物が入るところと持ちやすさ、そして『ホワイトレーベル』だからこそのルックスの高さが特にお気に入り。 普段のお出かけにはもちろん、旅行や通勤、通学などありとあらゆるシーンで重宝すると思っています。 使い勝手がよくておしゃれなバッグをお探しの人はぜひ購入してみてくださいね。 Amazonでノースフェイスの『メッセンジャーバッグ』を見る 楽天市場でノースフェイスの『メッセンジャーバッグ』を見る Yahoo!でノースフェイスの『メッセンジャーバッグ』を見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場 関連ワード ノースフェイスバッグメッセンジャーバッグ検証 この記事をシェアする Share Post LINE
もともと、自転車で荷物を届ける仕事人のために開発されたという『メッセンジャーバッグ』。
両手を使えるように肩に斜め掛けできて、物を出し入れしやすいつくりであることから、普段のお出かけをはじめ、通勤や通学などさまざまなシーンで重宝されています。
数多くのブランドの中から筆者が選んだのは『THE NORTH FACE(以下、ノースフェイス)』のもの。
人気アウトドアブランドならではの機能性のよさと見た目のおしゃれさに惹かれ、ポチッとしてしまいました。
※この記事は、2025年4月15日時点の情報をもとにしています。また、商品はタイミングによってデザインやカラー、在庫切れ、価格が異なるケースがあります。
ノースフェイスの『メッセンジャーバッグ』が届いた!スペックや使用感は?
購入した『メッセンジャーバッグ NN2PP00N』は、韓国限定販売の『THE NORTH FACE WHITE LABEL(ザ・ノース・フェイス・ホワイトレーベル)』というセカンドラインから登場している商品。
ノースフェイス THE NORTH FACE ショルダーバッグ メッセンジャーバッグ ブラック [並行輸入品]
Amazonで見る 楽天市場で見る Yahoo!で見る
トレンドのストリート系やカジュアルファッションをうまく取り入れたデザインが特徴で、このメッセンジャーバッグも「おしゃれ!」とかなり話題になっているようです。
日本未入荷のレアなアイテムだから「欲しい」と思ったら即ゲットがおすすめ!
まずはスペックをチェック
サイズ:約高さ30cm × 幅40cm × マチ13cm
持ち手全長:約20cm
ショルダー全長:約138cm(取外不可)(長さ調節可)
重量:約670g
ビジネスシーンでも使えるシックなデザイン。
フラップの中心とファスナータブ、ショルダーのクッションパッド、バックル部分に『ノースフェイス』のロゴがデザインされているのがオシャレですね。
ファスナータブは取り外すことが可能。カジュアル要素が薄まり、きれいめに持つことができますよ。
フラップの右上にはストラップやキーホルダーを通せるDカンが付いています。
頑丈なカラビナを取り付けて、バッグに入りきらなかった荷物を吊るして持ち運ぶのもアリです!
抜群の収納力
フラップとファスナーを開けるとアクセスできる、メインコンパートメントをチェック。
A4サイズ対応の広々としたスペースが広がっています。
内側にはファスナーポケットと、PCやタブレットを入れるのにぴったりなマジックテープ付きのポケット。
どちらも深さがあるのでたっぷり収納できます。
13インチのノートPCが余裕で収納できました!
財布やポーチ、スマホ、ハンカチ、ペットボトルなどのお出かけに欠かせないグッズを入れてもまだまだ入りそうです。
メインコンパートメントの外側にはマジックテープ付きのポケットが2か所。
フラップにはファスナー付きのポケットがデザインされています。
さらにさらに、背面にもポケットが!
バッグの横長フォルムをフルに活かした大きくて深いスリットポケットです。
こちらも開け口にマジックテープが付いているので、きっちり閉じられて安心です。
バッグの左サイドに付いているオープンポケットは水筒や折り畳み傘、メガネケースなどの細長いアイテムを入れるのに便利。
小型のハンディファンがすっぽり入りました。
これだけ収納力があれば、このバッグ一つで1〜2泊の旅行にも余裕で行けちゃうのではないでしょうか。
丈夫な素材
バッグに使われているのはしっかりとした質感のポリエステル。
地球環境や動物の生存に配慮したリサイクル素材が採用されていされているということで、ますます好感が持てます。
はっ水性や防水性についての記載はありませんでしたが、少々水に濡れても大丈夫そう。
物をたくさん入れても型崩れしなさそうな丈夫さも特徴です。
『メッセンジャーバッグ』でお出かけしてみた
身長162cmの筆者が荷物を入れた状態で持ってみるとこんな感じ。
やわらかく、クッション性の効いたショルダーパッドのおかげで肩に負担がかかりません。
パッドの裏側はメッシュで通気性は良好。
マジックテープ付きで好きな場所に移動させたり、取り外せたりできるのもポイントです。
背面に付いているハンドルだけで手持ちスタイルにしたり、シンプルに肩掛けするスタイルもこなれ感が出ていいと思いました。
気になったこと
生地がしっかりしすぎているせいか、何も入れていなくても少々重たく感じてしまうのが正直な感想。
クッションパッドが付いているショルダーベルトのおかげで、肩に掛けてしまえば気になりませんが、たくさん荷物を入れた状態での長時間の持ち歩きは少ししんどいかもしれません。
また、バックルの開閉が意外と大変なのも1つ。
バックルを解除しても、さらにファスナーも開けるとなると、メインコンパートメントにアクセスするのに時間がかかります。
そのため、すぐに取り出したいものは外ポケットに入れてしまいがちに。とくに背面のスリットポケットにはすごくお世話になっています。
落とし物や盗難防止のために、バックルは必要不可欠だとは重々承知しているつもり…。
バッグのサイドや背面に、メインコンパートメントに直接アクセスできるポケットが付いていたらもっと便利だと思いました!
あらゆるシーンで活躍の予感!ノースフェイスの『メッセンジャーバッグ』をお試しあれ!
いくつか欠点に感じた部分はあったものの、ノースフェイスの『メッセンジャーバッグ』を「買ってよかった」と満足しています。
たくさん荷物が入るところと持ちやすさ、そして『ホワイトレーベル』だからこそのルックスの高さが特にお気に入り。
普段のお出かけにはもちろん、旅行や通勤、通学などありとあらゆるシーンで重宝すると思っています。
使い勝手がよくておしゃれなバッグをお探しの人はぜひ購入してみてくださいね。
Amazonでノースフェイスの『メッセンジャーバッグ』を見る 楽天市場でノースフェイスの『メッセンジャーバッグ』を見る Yahoo!でノースフェイスの『メッセンジャーバッグ』を見る
[文・構成/UPDATE編集部]