「いいアングルで撮れた!」 自撮りのクオリティがぐっと上がったスマホホルダーがこちら 生活雑貨 By - 松本果歩 更新:2025-04-30 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 SNSに投稿するためにスマートフォンで自撮りをする機会は多いですが、なかなか求めている角度で撮れないこともありますよね。 かさばる三脚を持ち歩くのも、なかなか大変…。 マグネットでくっつけられるスマホホルダー『magpic(マグピク)』なら、そんなお悩みも解決できるかもしれません。 手のひらサイズで持ち運びがラク Amazonで見る 楽天市場で見る 『マグピク』は手のひらサイズでとってもコンパクト。重さは83gと持ち運びに負担もありません。 このような状態で届きます。 スマホに装着するには、まず真ん中の丸いパーツを取り外しましょう。 ネジのようになっているのでくるくると回すだけですぐに取り外すことができます。 取り外した丸いパーツを後ろ側にくるくると回して取り付けます。 このような状態になれば準備OKです! スマホへの装着もワンタッチで簡単 スマートフォンに取り付けて使用します。 両端の折れ曲がっている部分を引っ張るように伸ばして…。 このようにスマートフォンの左右を挟むようにしてセット。 挟む部分にはスマートフォンが傷つかないように『傷つき防止パッド』がついているので安心です。 スマホケースを装着した状態でも使用可能。横幅が約5.5~9㎝までのスマートフォンに対応しています。 裏側からみるとこのようになっています。丸いパーツが磁石になっているので、さまざまな場所にピタッと貼り付けるようにして固定できるというわけです。 冷蔵庫や自動販売機など磁石が付く場所ならどこでも固定できる 試しに冷蔵庫に貼り付けてみました。 磁力はかなり強く、ちょっとの衝撃では落ちてくることはありません。 横からみるとこのようになっています。 家の中だけでなく、手すりやフェンス、自動販売機など磁石が付く場所であればどこでもスマートフォンをセットすることができます。 自撮り撮影や友達との記念撮影など、ちょうどいい場所に固定できるのはとても便利! パーツを付け替えればスマホスタンドにも さらに丸いパーツをロゴ近くの折れ曲がった部分に付け替えれば、別の使い方もできます。 このように、スマートフォンを机の上に立てて固定することが可能です。 もちろん丸いパーツは磁石になっているので、磁石が付く場所に垂直にセットすることもできますよ。 オンライン会議や動画視聴など、長時間スマートフォンを立てておきたい場合にも活躍してくれそうですね。 マグネットスマホホルダー『マグピク』まとめ マグネットスマホホルダー『マグピク』についてご紹介しました。 手のひらサイズながら、2通りの使い方ができる便利なアイテム。とにかく磁力が強いので落ちてきてしまうストレスもありません。 磁石が付く場所は意外と多いもの。スマートフォンでの自撮りや友達との記念撮影がどこでも手軽に叶うのは嬉しいですね。 気になった人はぜひチェックしてみてください。 Amazonで見る 楽天市場で見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場 関連ワード スマホスタンド便利グッズ検証 この記事をシェアする Share Post LINE
SNSに投稿するためにスマートフォンで自撮りをする機会は多いですが、なかなか求めている角度で撮れないこともありますよね。
かさばる三脚を持ち歩くのも、なかなか大変…。
マグネットでくっつけられるスマホホルダー『magpic(マグピク)』なら、そんなお悩みも解決できるかもしれません。
手のひらサイズで持ち運びがラク
Amazonで見る
楽天市場で見る
『マグピク』は手のひらサイズでとってもコンパクト。重さは83gと持ち運びに負担もありません。
このような状態で届きます。
スマホに装着するには、まず真ん中の丸いパーツを取り外しましょう。
ネジのようになっているのでくるくると回すだけですぐに取り外すことができます。
取り外した丸いパーツを後ろ側にくるくると回して取り付けます。
このような状態になれば準備OKです!
スマホへの装着もワンタッチで簡単
スマートフォンに取り付けて使用します。
両端の折れ曲がっている部分を引っ張るように伸ばして…。
このようにスマートフォンの左右を挟むようにしてセット。
挟む部分にはスマートフォンが傷つかないように『傷つき防止パッド』がついているので安心です。
スマホケースを装着した状態でも使用可能。横幅が約5.5~9㎝までのスマートフォンに対応しています。
裏側からみるとこのようになっています。丸いパーツが磁石になっているので、さまざまな場所にピタッと貼り付けるようにして固定できるというわけです。
冷蔵庫や自動販売機など磁石が付く場所ならどこでも固定できる
試しに冷蔵庫に貼り付けてみました。
磁力はかなり強く、ちょっとの衝撃では落ちてくることはありません。
横からみるとこのようになっています。
家の中だけでなく、手すりやフェンス、自動販売機など磁石が付く場所であればどこでもスマートフォンをセットすることができます。
自撮り撮影や友達との記念撮影など、ちょうどいい場所に固定できるのはとても便利!
パーツを付け替えればスマホスタンドにも
さらに丸いパーツをロゴ近くの折れ曲がった部分に付け替えれば、別の使い方もできます。
このように、スマートフォンを机の上に立てて固定することが可能です。
もちろん丸いパーツは磁石になっているので、磁石が付く場所に垂直にセットすることもできますよ。
オンライン会議や動画視聴など、長時間スマートフォンを立てておきたい場合にも活躍してくれそうですね。
マグネットスマホホルダー『マグピク』まとめ
マグネットスマホホルダー『マグピク』についてご紹介しました。
手のひらサイズながら、2通りの使い方ができる便利なアイテム。とにかく磁力が強いので落ちてきてしまうストレスもありません。
磁石が付く場所は意外と多いもの。スマートフォンでの自撮りや友達との記念撮影がどこでも手軽に叶うのは嬉しいですね。
気になった人はぜひチェックしてみてください。
Amazonで見る
楽天市場で見る
[文・構成/UPDATE編集部]