新着記事一覧

「このサイズで鳴っていい音じゃない」 ボーズのワイヤレススピーカーがヤバ過ぎた

散歩をしながら、料理をしながら、仕事をしながら…いろいろな場面で音楽を聞いている人は多いでしょう。 筆者も部屋にいる時は音楽をかけていることが多いのですが、基本的にスマホから音楽を流している程度です。 決して悪い音ではな…

AmazonBoseワイヤレススピーカー検証

リュックに飽きた… そんな人にオススメなのがノースフェイスの『メッセンジャーバッグ』です

ジャケットやTシャツなど、今は老若男女問わず人気となっている『ザ ノース フェイス(以下、ノースフェイス)』。 ヒューズボックスやシャトルデイパックといったバッグ類も人気で、背負っている人を街中でよく見かけます。 そんな…

ノースフェイスバッグ検証

無印良品の『空気でできたソファ』って知ってます? 買ってみたら快適でコスパ高すぎました

以前から家具にも力を入れている無印良品。 そんな中で「なんだこれは…」と驚いたのが、『空気でできたソファ』というアイテム。なんと、名前のとおり空気で膨らませるソファなんだとか! 無印良品のアイテムということで期待感が高ま…

家具無印良品

無印良品の『スチールタップ収納箱』 買ってみたら「こんな使い方があったか」と驚き

インテリアをきれいに整えても、スマホやタブレット、パソコン、ゲーム機など配線やケーブルがぐちゃぐちゃに収納されていたら台無し…。 そんな問題を解決してくれる商品を『無印良品』で見つけました! 『スチールタップ収納箱フラッ…

収納検証無印良品

「こんなに違うとは思わなかった」 リカバリーサンダルを履き比べた結果おすすめは?

街中や会社など、いたるところで目にするようになったリカバリーサンダル。一般的なサンダルとは一線をかくす極上の履き心地に注目が集まり、人気が高まっています。 その履き心地は一度履いたら病みつきになり、「普通のはもう履けない…

Amazonサンダルリカバリーサンダル検証

無印良品の『シリコーンスクレーパー』ってどう? 実際に使ってみた結果…

「洗い物って正直めんどくさい…」 食事を作ったり食べたりしている時にふと思っている人は多いはずです。 頑固な油汚れが付いているフライパンや鍋、食器や調理器具をきれいに洗うとなると、時間と労力がかかり、「やりたくないな〜」…

キッチン用品検証無印良品

『ロゴス』の畳めるレインブーツがなかなかイイぞ! 実際に履いてみて分かったナイスなポイント

普段のお出かけや通勤、通学時にお天気が気になる日ってありますよね。 旅行や出張など、遠出する時も「雨が降ったらどうしよう」と心配になることがあります。 そんな時に折りたたんでコンパクトに持ち運べるレインブーツがあると便利…

ブーツロゴス検証

無印良品の『ローファー』が大人世代にピタッとはまる! ナイスなポイントと気になるところはココ

最近、スニーカーブームが落ち着きを見せ、ほかのシューズにも目がいく人が増えました。 そんな中で、街中で見かける機会が増えているのが『ローファー』です。 革靴のフォーマル感と、スニーカーのような履きやすさをあわせもったロー…

シューズ検証無印良品

「見たら欲しくなる…」 雑誌付録『ミッフィーのさがら織&刺しゅうチェック柄ポーチ2点セット』がかわいく使いやすい!【宝島社】

やさしい暮らしとおしゃれを発信する女性向けマガジン『リンネル』。 2024年9月号増刊の付録は、大人気キャラクター『miffy(ミッフィー)』のポーチ2点セットです。 「普段使いにぴったりなサイズ感で持っているだけで気分…

ポーチ雑誌付録

仕切りフライパンのオススメは? 人気の『カローテ』を使ってみたら、オシャレで便利だった!

玉子焼きなど、何かを上手に作るために特化したフライパンはあると便利ですが、マルチに使えるフライパンよりも使用頻度が低く、コスパが悪いのが欠点。 そこでおすすめしたいアイテムが、仕切りがついているフライパンです。 1つのフ…

キッチン用品料理検証

まるで『持ち歩ける日陰』 ザムストの冷感ポンチョ『COOL SHADER』があれば炎天下も怖くない!

今年は観測史上もっとも暑い7月となりましたが、8月もまだまだ猛暑の出口は見えません…。 とにかく今年の夏は例年以上に暑いです! キャンプに海水浴、花火大会やフェスなど、楽しいイベントが盛りだくさんの夏。 暑いからといって…

暑さ対策

「ほかのサンダルが履けなくなった」 テリックのリカバリーサンダルがヤバい

スニーカーでもサンダルでも、厚底のソールを持つシューズがトレンドになっている昨今。 足の疲れを癒す目的で開発されたリカバリーサンダルでも、そういった厚底のソールを持つものが多い印象です。 そんな厚底のソールを持つリカバリ…

AmazonTELIC(テリック)サンダルリカバリーサンダル検証

「考えた人に感謝」室内干しが楽しみになる優秀グッズ! イチオシ商品はこれだ!

雨が降る梅雨や台風のシーズン、また花粉や黄砂が飛んでいる日など室内干しをせざるを得ない日はたくさんあります。 また、肌着や下着などはなるべく人目につかない場所で乾かしたいと思い、仕方なく室内に干している場合も多いでしょう…

検証無印良品

「厚底なのに歩きやすい」「リピート確定」 テリックのリカバリーサンダルを検証

運動後の足を癒す目的で開発されているリカバリーサンダルですが、近年ファッションアイテムとしても注目を集めています。 また、クッション性に優れており、着地時の衝撃も吸収してくれる履き心地のよさから、街中で履いている人も見か…

AmazonTELIC(テリック)サンダルリカバリーサンダル検証

「めちゃ使えてかわいい…」 『リンネル』2024年9月号付録『miffy(ミッフィー)』 の缶ケース付きミニ文具セットを開封&使用レビュー!【宝島社】

やさしい暮らしとおしゃれを発信する女性向けマガジン『リンネル』。 2024年9月号の付録は、大人気キャラクター『miffy(ミッフィー)』のかわいい缶ケースに入った文具セットです。 実際に使ってみるとかわいいだけでなく、…

雑誌付録

夏にいいぞ! ノースフェイスの『ハイクブルームハット』が抜群の使いやすさ

夏のお出かけの必需品といえば帽子です。今年は特に暑く、日焼けや熱中症の対策のためにできるだけ着用したほうがいいでしょう。 新たに購入するなら、高機能で被り心地がよく、おしゃれなデザインの帽子がいいですよね。 そこでおすす…

アウトドアノースフェイス帽子

『ウーフォス』のリカバリーサンダルは疲れにくい? 実際に履いて検証してみると

近年、注目を集めているリカバリーサンダル。 ランニングやハイキングなど、運動後の足を癒す目的で作られているため、通常のサンダルよりも格段に履き心地がいいと人気です。 特にリカバリーサンダルのパイオニアといわれている『OO…

AmazonOOFOS(ウーフォス)サンダルリカバリーサンダル検証

「洗い物の救世主!」食器洗いが断然楽になるシリコーンスクレーパーとは? おすすめアイテムをご紹介!

毎日の家事で欠かせないものの1つといえば洗い物。 頑固な油汚れが付いている食器や調理器具をきれいに洗うとなると、時間も労力もかかるのでゆううつな気分になります。 特にフライパンや鍋にこびりついたギトギト汚れは落としづらい…

無印良品

炭酸OKな水筒『タイガー』の真空断熱炭酸ボトル 果たして炭酸は何時間持つのか検証してみた!

季節は夏真っ盛り。 暑い日には、シュワッと爽快な炭酸飲料を飲んで暑さを吹き飛ばしたいですよね! ただ、ペットボトルのまま持ち歩くと、あっという間にぬるくなっておいしくなくなってしまいます。 そこで、筆者が注目したのがタイ…

検証