アンカーのワイヤレススピーカーの新旧を聞き比べ 音質でおすすめするなら… ガジェット By - プラム 更新:2024-08-22 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 家の中でも、外出先でも、手軽に音楽が楽しめるワイヤレススピーカー。スマホなどに付属しているスピーカーよりも音がいいので、1台持っているとなにかと重宝します。 できれば音質がよくて、携帯性に優れており、価格も安いものが欲しいところです。 そんな都合のいいワイヤレススピーカーはないものかと探してみると…口コミの評価も高く、価格も手頃なものがあるじゃないですか! 手頃な価格で購入ができる、人気のワイヤレススピーカーを比較検証していきます。 目次 1. アンカーのワイヤレススピーカーの新旧を検証 買うなら断然サウンドコア3がおすすめ!1.1. アンカーのワイヤレススピーカー:サウンドコア3の音質や使い心地1.2. アンカーのワイヤレススピーカー:サウンドコア2の音質や使い心地2. アンカーのサウンドコア2と3の機能性やサイズ、重さの違いは?3. アンカーのワイヤレススピーカーの新旧を検証 まとめ アンカーのワイヤレススピーカーの新旧を検証 買うなら断然サウンドコア3がおすすめ! 今回、比較検証したのは、モバイルバッテリーや充電器などで有名な『Anker(アンカー)』のワイヤレススピーカー。 中でも口コミの評価が高く、人気の『Soundcore(サウンドコア)』シリーズの2と3を選んでみました。 どちらも『Bluetooth®』で接続ができるので、スマホや携帯ゲーム機、パソコンなどと簡単にペアリングできます。 サウンドコア2は2017年に発売されたワイヤレススピーカーですが、Amazonの『ポータブルスピーカー』部門でベストセラーになっており、いまだに売れ続けているモデル。 公式サイトでは税込み5990円で販売されています。 Amazonで見る 楽天市場で見る サウンドコア3は、2020年に発売されたモデルで、サウンドコア2をさらに進化させたモデルです。 こちらは公式サイトで税込み6990円。サウンドコア2よりも千円ほど高くなっています。 Amazonで見る 楽天市場で見る どれほど音質に違いがあるのでしょうか…早速、聞き比べてみましょう! アンカーのワイヤレススピーカー:サウンドコア3の音質や使い心地 古いほうから聞き比べたほうがいいのでしょうが、やはり気になるのは新型。サウンドコア3からチェックしていきます。 スマホとペアリングして、普段から聞いている音楽をサウンドコア3で試聴。 スマホのスピーカーとは明らかに違う、低音のきいた迫力のある音が聞こえます。 高音はそれほどクリアではなく、曲によっては曇って聞こえることもありますが、バランスがよく、手頃な価格のワイヤレススピーカーとは思えない音質です。 音量をかなり上げても音割れせずに聞けるので、屋外や大人数で音楽を楽しみたい時にも使いやすいでしょう。 ちなみに、携帯ゲーム機にも接続してみましたが、付属のスピーカーと比べると段違いに音がよく聞こえます。 さらに形状がフラットなので、壁に寄りかからせながら画面を上に乗せてプレイすることも可能です。 動画やゲームに使うと「音の遅延が気になる」という口コミもありましたが、若干のズレはあるものの、RPGをプレイする限りではそれほど気になることはありませんでした。 操作方法はいたって簡単で、左端が電源ボタン、右端がBluetoothでペアリングする時に押すボタン。 +-で音量を調整し、真ん中のボタンは押す回数により再生や一時停止、曲送りや曲戻しができます。 慣れてしまえば直感的に操作ができるので、使い方で困ることはないでしょう。 アンカーのワイヤレススピーカー:サウンドコア2の音質や使い心地 続いてベストセラーにも選ばれている、サウンドコア2を検証していきます。 まずはいつも聞いている音楽を試聴。 んん?ちょっと音が軽いかな。 サウンドコア3を聞いた後だからかもしれませんが、やけに音が軽く聞こえます。 高音が聞きやすいクリアな音質ともいえなくはないですが、筆者の音の好み的には厚みがなく、物足りないところです。 また、大音量で曲を流すと、かなり耳に刺さるような音に。ここまで音が違うとは…。 スマホのスピーカーと比べれば十分音質はよくなっているものの、千円程度の違いなら、筆者は間違いなくサウンドコア3を選びます。 こちらも携帯ゲーム機に接続してみましたが、やはり物足りなさを感じました。 音の遅延に関しては、サウンドコア2も若干のズレはありますが、サウンドコア3同様、それほど気になりません。 操作性に関してはサウンドコア3とほぼ同じなので、使い勝手は問題ないでしょう。 というより、サウンドコア3がサウンドコア2から進化しているので、操作性が似ているのは当たり前かもしれません。 アンカーのサウンドコア2と3の機能性やサイズ、重さの違いは? 音質以外にも、サウンドコア2とサウンドコア3で機能性やサイズ感、重さなどに違いがあります。 サウンドコア2とサウンドコア3のサイズがこちら。 サウンドコア2 横:168mm 高さ:56mm 奥行:47mm サウンドコア3 横:174mm 高さ:59mm 奥行:57mm 横幅や高さに違いはほぼありませんが、サウンドコア3のほうが奥行きに1cmほど厚みが出ています。 上が2、下が3 左が2、右が3 もともとがコンパクトなサイズ感なので、それほど大きくなったと感じるほどではないでしょう。 重さはサウンドコア2の409gに対して、サウンドコア3は511g。100g程度の差ですが、手に持ってみると意外と重みに違いを感じます。 サウンドコア2 サウンドコア3 携帯性に関していえば、サウンドコア2のほうが優れているといえそうです。 ただ、サウンドコア3には紐が取り付けられるので、持ち運んでいる最中に落としてしまうという事故は防げるでしょう。 次いで、機能的な違いを見ていきます。 サウンドコア2 スペック 再生可能時間:最大24時間 防水規格:IPX7 接続方法:Bluetooth、AUXポート 内蔵マイク:あり オーディオ出力:12w サウンドコア3 スペック 再生可能時間:最大24時間 防水規格:IPX7 接続方法:Bluetooth 内蔵マイク:あり オーディオ出力:16w どちらのモデルも24時間再生できるバッテリー容量を持っており、防水性能も水深1mに30分水没しても浸水しないIPX7。キッチンや風呂場でも安心して使える性能を持っています。 濡れても問題なし! どちらもマイクを内蔵しているので、機能的な違いはそれほどありません。 大きく違うのは接続方法がBluetoothのみのサウンドコア3に対して、サウンドコア2はAUXポートを備えている点とオーディオ出力数です。 AUXポート サウンドコア2は、Bluetoothに対応していない機器にもAUXで接続することができるので、使用範囲が広まり、ノイズや遅延なども減少させることができます。 オーディオ出力はサウンドコア3のほうが高いため、音に迫力を感じたのは間違いではなさそうです。 ちなみに、筆者の持っているサウンドコア2は古いので、充電をする時にマイクロUSBが必要になります。新しいサウンドコア2はUSBタイプCに対応しているようなので、購入する時に注意しましょう。 アンカーのワイヤレススピーカーの新旧を検証 まとめ アンカーの人気ワイヤレススピーカーを聞き比べてみました。 サウンドコア2と3の違い ・サウンドコア3のほうが奥行きがあり、サイズが大きい。 ・重さもサウンドコア3のほうが100gほど重い。 ・サウンドコア2は、Bluetooth以外にAUXも使える。 ・オーディオ出力はサウンドコア3のほうが大きく、音質がよい。 サイズ感や重さ、接続方法の多さで、旧作のサウンドコア2のほうが利便性は高そうに見えますが、音質でいえば圧倒的にサウンドコア3に軍配が上がります。 価格は千円しか違わないので、筆者的には断然サウンドコア3のほうがおすすめです! Amazonで見る 楽天市場で見る 持ち運びもしやすく、防水性能も高いため、キッチンや風呂場など水を使う場所でも、気にせず1日中音楽を楽しむことができました。 いつもよりいい音で音楽を聞いて、日々の疲れを癒したり、テンションを上げたりしてみてくださいね。 [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場 関連ワード Amazonアンカーワイヤレススピーカー検証 この記事をシェアする Share Post LINE
家の中でも、外出先でも、手軽に音楽が楽しめるワイヤレススピーカー。スマホなどに付属しているスピーカーよりも音がいいので、1台持っているとなにかと重宝します。
できれば音質がよくて、携帯性に優れており、価格も安いものが欲しいところです。
そんな都合のいいワイヤレススピーカーはないものかと探してみると…口コミの評価も高く、価格も手頃なものがあるじゃないですか!
手頃な価格で購入ができる、人気のワイヤレススピーカーを比較検証していきます。
アンカーのワイヤレススピーカーの新旧を検証 買うなら断然サウンドコア3がおすすめ!
今回、比較検証したのは、モバイルバッテリーや充電器などで有名な『Anker(アンカー)』のワイヤレススピーカー。
中でも口コミの評価が高く、人気の『Soundcore(サウンドコア)』シリーズの2と3を選んでみました。
どちらも『Bluetooth®』で接続ができるので、スマホや携帯ゲーム機、パソコンなどと簡単にペアリングできます。
サウンドコア2は2017年に発売されたワイヤレススピーカーですが、Amazonの『ポータブルスピーカー』部門でベストセラーになっており、いまだに売れ続けているモデル。
公式サイトでは税込み5990円で販売されています。
Amazonで見る
楽天市場で見る
サウンドコア3は、2020年に発売されたモデルで、サウンドコア2をさらに進化させたモデルです。
こちらは公式サイトで税込み6990円。サウンドコア2よりも千円ほど高くなっています。
Amazonで見る
楽天市場で見る
どれほど音質に違いがあるのでしょうか…早速、聞き比べてみましょう!
アンカーのワイヤレススピーカー:サウンドコア3の音質や使い心地
古いほうから聞き比べたほうがいいのでしょうが、やはり気になるのは新型。サウンドコア3からチェックしていきます。
スマホとペアリングして、普段から聞いている音楽をサウンドコア3で試聴。
スマホのスピーカーとは明らかに違う、低音のきいた迫力のある音が聞こえます。
高音はそれほどクリアではなく、曲によっては曇って聞こえることもありますが、バランスがよく、手頃な価格のワイヤレススピーカーとは思えない音質です。
音量をかなり上げても音割れせずに聞けるので、屋外や大人数で音楽を楽しみたい時にも使いやすいでしょう。
ちなみに、携帯ゲーム機にも接続してみましたが、付属のスピーカーと比べると段違いに音がよく聞こえます。
さらに形状がフラットなので、壁に寄りかからせながら画面を上に乗せてプレイすることも可能です。
動画やゲームに使うと「音の遅延が気になる」という口コミもありましたが、若干のズレはあるものの、RPGをプレイする限りではそれほど気になることはありませんでした。
操作方法はいたって簡単で、左端が電源ボタン、右端がBluetoothでペアリングする時に押すボタン。
+-で音量を調整し、真ん中のボタンは押す回数により再生や一時停止、曲送りや曲戻しができます。
慣れてしまえば直感的に操作ができるので、使い方で困ることはないでしょう。
アンカーのワイヤレススピーカー:サウンドコア2の音質や使い心地
続いてベストセラーにも選ばれている、サウンドコア2を検証していきます。
まずはいつも聞いている音楽を試聴。
んん?ちょっと音が軽いかな。
サウンドコア3を聞いた後だからかもしれませんが、やけに音が軽く聞こえます。
高音が聞きやすいクリアな音質ともいえなくはないですが、筆者の音の好み的には厚みがなく、物足りないところです。
また、大音量で曲を流すと、かなり耳に刺さるような音に。ここまで音が違うとは…。
スマホのスピーカーと比べれば十分音質はよくなっているものの、千円程度の違いなら、筆者は間違いなくサウンドコア3を選びます。
こちらも携帯ゲーム機に接続してみましたが、やはり物足りなさを感じました。
音の遅延に関しては、サウンドコア2も若干のズレはありますが、サウンドコア3同様、それほど気になりません。
操作性に関してはサウンドコア3とほぼ同じなので、使い勝手は問題ないでしょう。
というより、サウンドコア3がサウンドコア2から進化しているので、操作性が似ているのは当たり前かもしれません。
アンカーのサウンドコア2と3の機能性やサイズ、重さの違いは?
音質以外にも、サウンドコア2とサウンドコア3で機能性やサイズ感、重さなどに違いがあります。
サウンドコア2とサウンドコア3のサイズがこちら。
サウンドコア2
横:168mm 高さ:56mm 奥行:47mm
サウンドコア3
横:174mm 高さ:59mm 奥行:57mm
横幅や高さに違いはほぼありませんが、サウンドコア3のほうが奥行きに1cmほど厚みが出ています。
上が2、下が3
左が2、右が3
もともとがコンパクトなサイズ感なので、それほど大きくなったと感じるほどではないでしょう。
重さはサウンドコア2の409gに対して、サウンドコア3は511g。100g程度の差ですが、手に持ってみると意外と重みに違いを感じます。
サウンドコア2
サウンドコア3
携帯性に関していえば、サウンドコア2のほうが優れているといえそうです。
ただ、サウンドコア3には紐が取り付けられるので、持ち運んでいる最中に落としてしまうという事故は防げるでしょう。
次いで、機能的な違いを見ていきます。
サウンドコア2 スペック
再生可能時間:最大24時間
防水規格:IPX7
接続方法:Bluetooth、AUXポート
内蔵マイク:あり
オーディオ出力:12w
サウンドコア3 スペック
再生可能時間:最大24時間
防水規格:IPX7
接続方法:Bluetooth
内蔵マイク:あり
オーディオ出力:16w
どちらのモデルも24時間再生できるバッテリー容量を持っており、防水性能も水深1mに30分水没しても浸水しないIPX7。キッチンや風呂場でも安心して使える性能を持っています。
濡れても問題なし!
どちらもマイクを内蔵しているので、機能的な違いはそれほどありません。
大きく違うのは接続方法がBluetoothのみのサウンドコア3に対して、サウンドコア2はAUXポートを備えている点とオーディオ出力数です。
AUXポート
サウンドコア2は、Bluetoothに対応していない機器にもAUXで接続することができるので、使用範囲が広まり、ノイズや遅延なども減少させることができます。
オーディオ出力はサウンドコア3のほうが高いため、音に迫力を感じたのは間違いではなさそうです。
ちなみに、筆者の持っているサウンドコア2は古いので、充電をする時にマイクロUSBが必要になります。新しいサウンドコア2はUSBタイプCに対応しているようなので、購入する時に注意しましょう。
アンカーのワイヤレススピーカーの新旧を検証 まとめ
アンカーの人気ワイヤレススピーカーを聞き比べてみました。
サウンドコア2と3の違い
・サウンドコア3のほうが奥行きがあり、サイズが大きい。
・重さもサウンドコア3のほうが100gほど重い。
・サウンドコア2は、Bluetooth以外にAUXも使える。
・オーディオ出力はサウンドコア3のほうが大きく、音質がよい。
サイズ感や重さ、接続方法の多さで、旧作のサウンドコア2のほうが利便性は高そうに見えますが、音質でいえば圧倒的にサウンドコア3に軍配が上がります。
価格は千円しか違わないので、筆者的には断然サウンドコア3のほうがおすすめです!
Amazonで見る
楽天市場で見る
持ち運びもしやすく、防水性能も高いため、キッチンや風呂場など水を使う場所でも、気にせず1日中音楽を楽しむことができました。
いつもよりいい音で音楽を聞いて、日々の疲れを癒したり、テンションを上げたりしてみてくださいね。
[文・構成/UPDATE編集部]