おしゃれなだけじゃない! ハリオで人気のガラスの急須を使ってみたら…「爆売れの理由が分かった」 ホーム・キッチン By - 杉井亜希 更新:2025-04-30 ※本記事はUPDATEが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。 在宅ワーク中や日中ちょっとひと息つきたい時、おいしいお茶があるとテンションが上がりますよね。 ライターとして基本家に引きこもって仕事をしている筆者も、普段からお気に入りのお茶を仕事中に飲むことが多いです。 でも、朝に淹れたお茶を魔法瓶の水筒に入れておいても、お昼過ぎくらいにはぬるくなってしまうんですよね。かといって、午後にまたお茶を淹れ直すのもちょっと億劫で…。 「時間をかけずに熱々のお茶を楽しむにはどうしたらいいの〜!」 そんな悶々とした思いを抱えながらAmazonを眺めていたある日、筆者のプチストレスを払拭するのにぴったりなアイテムを発見してしまいました。 それがHARIO(ハリオ)の『茶茶急須 丸』です! どうやらこの『茶茶急須 丸』、Amazonで過去1か月のうちに5,000点以上も売れている超人気のアイテムなんだとか。 本記事では、そんなハリオの『茶茶急須 丸』を徹底レビューします! ハリオ『茶茶急須 丸』はコレ! 筆者が購入した『茶茶急須 丸』450㎖はこちら! Amazonで見る 楽天市場で見る サイズ:155mm(幅)/118mm(奥行き)/95mm(高さ)/94mm(口径) 素材: 耐熱ガラス(本体)/ソーダガラス(蓋)/ ステンレス(茶こし) 容量:450㎖ 商品注文後まもなくして、『茶茶急須 丸』が自宅に届きました。 箱の中に入っていたアイテムは以下の通り! 急須本体 茶こし 蓋 説明書 本体がとってもクリアな耐熱ガラスでできているため、お茶の色を目で見て楽しめるのがこの急須の魅力なんだとか。 茶こしと蓋を急須にセットしてみました。 ころんとしたフォルムがかわいらしいですね。 取っ手部分が広めに設計されていて、とても持ちやすいです。男性の大きな手にもしっかりフィットしそう! 掴みやすさ抜群の蓋の丸つまみもポイント。サイズ感のあるつまみなので、うっかり落としてしまう心配もなさそうです。 【リアルレポート!】ハリオ『茶茶急須 丸』のすごさを検証してみた おしゃれでかわいらしい見た目ではあるものの、一見しただけではあまり目立ったポイントがないように思えるこの『茶茶急須 丸』。 しかし、実際に使ってみると爆売れしている理由がよく分かります。 一体どんな秘密が隠されているのか暴くために、ここからはこの『茶茶急須 丸』で実際にお茶を淹れてみようと思います! まずは筆者が日頃から愛飲しているお気に入りの茶葉を、茶こしの中に入れます。 熱々のお湯を注ぐと、あっという間においしそうなお茶の香りが漂ってきました。 蓋をして、数分蒸らしながら待ちます。 お茶の鮮やかなグリーンがしっかり見えて、目の保養になりますね。 3分ほど待った後で、お茶をマグカップに注いでみました。 割と勢いよく注いでしまいましたが、お茶は1滴も机にこぼれず。注ぎ口の水切れがいい証拠ですね。 注いだお茶がこちら。茶こしの網目が細かいおかげで、茶葉はまったくといっていいほど混じっていません。 お茶が入っている本体部分は熱いですが、取っ手はまったく熱さを感じないので火傷の心配は不要です。 この時点で魅力たっぷりの『茶茶急須 丸』ですが、この急須のすごさはまだまだこれだけではありませんでした。 なんとこの『茶茶急須 丸』、茶こし以外は電子レンジ使用OKです。お茶が冷めてしまったら都度温められるので、いつでもお好みの熱さのお茶を楽しめますよ。 飲み切れなかったお茶は冷蔵庫に保管してもOK。 無理に飲み切ったり、泣く泣く捨てたりする手間は不要です。コンパクトなサイズ感なので、冷蔵庫に入れてもあまり場所を取りませんよ。 暑い時期には、急須内に直接氷を入れてアイスティーを楽しむのもあり。 熱湯状態のお茶に氷を入れても、温度変化にとても強い耐久性ガラスで作られているため、本体がひび割れすることはありません。 ネット上の口コミには「3年以上使って一度もひび割れしたことがない」なんて意見も見られました! ハリオ『茶茶急須 丸』のおかげで、毎日のお茶タイムがめちゃくちゃ充実した ハリオの『茶茶急須 丸』は、見た目がスタイリッシュでおしゃれなだけでなく、機能性に優れた超実用的なアイテムであることが分かりました! しかも食洗機使用もOK。手洗いする場合も、汚れ落ちのいい素材でできているので、スポンジで軽くこするだけで茶渋をするりと洗い流せます。 この『茶茶急須 丸』を使い始めてから、いつでもノンストレスで自分好みのお茶を飲めるようになったため、仕事中のささやかなリフレッシュタイムがとても充実しています。 来客時のお茶出しやギフトなんかにもぴったりなアイテムだと思うので、気になる人はぜひチェックしてみてください! Amazonで見る 楽天市場で見る [文・構成/UPDATE編集部] 出典 Amazon/楽天市場 関連ワード HARIOキッチン用品検証 この記事をシェアする Share Post LINE
在宅ワーク中や日中ちょっとひと息つきたい時、おいしいお茶があるとテンションが上がりますよね。
ライターとして基本家に引きこもって仕事をしている筆者も、普段からお気に入りのお茶を仕事中に飲むことが多いです。
でも、朝に淹れたお茶を魔法瓶の水筒に入れておいても、お昼過ぎくらいにはぬるくなってしまうんですよね。かといって、午後にまたお茶を淹れ直すのもちょっと億劫で…。
「時間をかけずに熱々のお茶を楽しむにはどうしたらいいの〜!」
そんな悶々とした思いを抱えながらAmazonを眺めていたある日、筆者のプチストレスを払拭するのにぴったりなアイテムを発見してしまいました。
それがHARIO(ハリオ)の『茶茶急須 丸』です!
どうやらこの『茶茶急須 丸』、Amazonで過去1か月のうちに5,000点以上も売れている超人気のアイテムなんだとか。
本記事では、そんなハリオの『茶茶急須 丸』を徹底レビューします!
ハリオ『茶茶急須 丸』はコレ!
筆者が購入した『茶茶急須 丸』450㎖はこちら!
Amazonで見る
楽天市場で見る
サイズ:155mm(幅)/118mm(奥行き)/95mm(高さ)/94mm(口径)
素材: 耐熱ガラス(本体)/ソーダガラス(蓋)/ ステンレス(茶こし)
容量:450㎖
商品注文後まもなくして、『茶茶急須 丸』が自宅に届きました。
箱の中に入っていたアイテムは以下の通り!
急須本体
茶こし
蓋
説明書
本体がとってもクリアな耐熱ガラスでできているため、お茶の色を目で見て楽しめるのがこの急須の魅力なんだとか。
茶こしと蓋を急須にセットしてみました。
ころんとしたフォルムがかわいらしいですね。
取っ手部分が広めに設計されていて、とても持ちやすいです。男性の大きな手にもしっかりフィットしそう!
掴みやすさ抜群の蓋の丸つまみもポイント。サイズ感のあるつまみなので、うっかり落としてしまう心配もなさそうです。
【リアルレポート!】ハリオ『茶茶急須 丸』のすごさを検証してみた
おしゃれでかわいらしい見た目ではあるものの、一見しただけではあまり目立ったポイントがないように思えるこの『茶茶急須 丸』。
しかし、実際に使ってみると爆売れしている理由がよく分かります。
一体どんな秘密が隠されているのか暴くために、ここからはこの『茶茶急須 丸』で実際にお茶を淹れてみようと思います!
まずは筆者が日頃から愛飲しているお気に入りの茶葉を、茶こしの中に入れます。
熱々のお湯を注ぐと、あっという間においしそうなお茶の香りが漂ってきました。
蓋をして、数分蒸らしながら待ちます。
お茶の鮮やかなグリーンがしっかり見えて、目の保養になりますね。
3分ほど待った後で、お茶をマグカップに注いでみました。
割と勢いよく注いでしまいましたが、お茶は1滴も机にこぼれず。注ぎ口の水切れがいい証拠ですね。
注いだお茶がこちら。茶こしの網目が細かいおかげで、茶葉はまったくといっていいほど混じっていません。
お茶が入っている本体部分は熱いですが、取っ手はまったく熱さを感じないので火傷の心配は不要です。
この時点で魅力たっぷりの『茶茶急須 丸』ですが、この急須のすごさはまだまだこれだけではありませんでした。
なんとこの『茶茶急須 丸』、茶こし以外は電子レンジ使用OKです。お茶が冷めてしまったら都度温められるので、いつでもお好みの熱さのお茶を楽しめますよ。
飲み切れなかったお茶は冷蔵庫に保管してもOK。
無理に飲み切ったり、泣く泣く捨てたりする手間は不要です。コンパクトなサイズ感なので、冷蔵庫に入れてもあまり場所を取りませんよ。
暑い時期には、急須内に直接氷を入れてアイスティーを楽しむのもあり。
熱湯状態のお茶に氷を入れても、温度変化にとても強い耐久性ガラスで作られているため、本体がひび割れすることはありません。
ネット上の口コミには「3年以上使って一度もひび割れしたことがない」なんて意見も見られました!
ハリオ『茶茶急須 丸』のおかげで、毎日のお茶タイムがめちゃくちゃ充実した
ハリオの『茶茶急須 丸』は、見た目がスタイリッシュでおしゃれなだけでなく、機能性に優れた超実用的なアイテムであることが分かりました!
しかも食洗機使用もOK。手洗いする場合も、汚れ落ちのいい素材でできているので、スポンジで軽くこするだけで茶渋をするりと洗い流せます。
この『茶茶急須 丸』を使い始めてから、いつでもノンストレスで自分好みのお茶を飲めるようになったため、仕事中のささやかなリフレッシュタイムがとても充実しています。
来客時のお茶出しやギフトなんかにもぴったりなアイテムだと思うので、気になる人はぜひチェックしてみてください!
Amazonで見る
楽天市場で見る
[文・構成/UPDATE編集部]