新着記事一覧

『スクショバ』ってどんなバッグ? 実際に使って解説!

ウサギのロゴマークで有名なアウトドアブランド『DOD(ディーオーディー)』。 普段のお出かけから通勤や通学、旅行など、さまざまな場面で活躍してくれる機能的なバッグを展開しています。 今回、ご紹介するのは『スクショバ』とい…

DOD検証

「サンドイッチ用のパン、買うの待って!」5・6枚切りでもキレイに薄く切れるアイテムがこちら

ご飯よりもパンを食べる回数が多く、自分でも手作りしてしまう筆者。 特に素材の味をダイレクトに感じられる食パンが好きで、スーパーやいろいろなパン屋さんを巡っては新しい味を求めています。 軽めにトーストして何も付けずに食べる…

便利グッズ検証

「普段から通勤用までマルチに使える」 宝島社『GLOW』4月号付録『ランバン ノワール リボン付き上品トートBAG』をレビュー

俳優の麻生久美子(あそう・くみこ)さんが表紙を務める宝島社の雑誌『GLOW(グロー)』 2025年4月号。 「45歳、輝きはいつだって自分の内側にある」を合言葉に、大人女子のおしゃれを応援するとっておきの情報が紹介されて…

トートバッグ雑誌付録

よく切れると話題の貝印の『キッチンばさみ』使った結果 「わが家の台所に小さな革命が起きた」

お味噌汁や煮物、麺類、丼物を食べる前に「ちょびっと小ネギを散らしたい!」 だけど、そのためだけに包丁とまな板をいちいち用意するのは面倒です。 そこで「これいいよ」と知人におすすめされたのが、貝印の『キッチンばさみ』でした…

キッチン用品はさみ検証貝印

「こんなに小さいのに」「2個セット買えばよかった」クレエの『人感センサーライト』が優秀だった

夜中トイレに行きたくなった時、真っ暗な廊下を手探りで歩くのってちょっぴり危険。 高齢者や小さなお子さんがいるご家庭はもっと不安に感じるでしょう。 そんな悩みを解決してくれる商品が『créer(クレエ)』の『人感センサーラ…

ライト検証

「使いやすくてオシャレ」と話題の『ノースフェイス』ペブルフラグメントケースを使用&レビュー

最近、お買い物はほぼキャッシュレスで済ませることが多い筆者。 これまでは手帳サイズの二つ折り財布に、現金やポイントカードなどを入れて持ち歩いていましたが、その必要性を感じなくなっていました。 しかし、キャッシュレス決済が…

ノースフェイス検証

「これは反則的にかわいすぎるでしょ!」 『Sweet』付録の『マイメロディ ハートキルティング財布』をレビュー【宝島社】

大人かわいいファッションやメイク、ライフスタイルを発信する雑誌『Sweet(スウィート)』。 俳優の新木優子(あらき・ゆうこ)さんが表紙を務める、2025年3月号増刊の付録は大人気キャラクター『マイメロディ』の3つ折りミ…

雑誌付録

お弁当入れにはもちろん! 普段用にも使えるバッグ『MILKFED.』のランチトートをレビュー

もうすぐ始まる新生活。楽しみなぶん、不安や緊張を感じることも多いと思います。 そんな中ランチタイムは、ほっとひと息ついてリラックスできる時間。 ランチタイムにお気に入りのランチバッグがあれば、気分がアップし「午後も頑張る…

トートバッグ検証

「買ってよかった!」 『HARIO』のミルクフォーマーで、いつものコーヒータイムがちょっぴりぜい沢に

おしゃれなカフェで出てくるようなドリンクメニューが自宅で気軽に楽しめたらいいのになぁ… カフェ巡りやコーヒーが好きな人なら、そんな願望を一度は抱いたことがあるでしょう。 そんな人におすすめなのが、耐熱ガラスメーカー『HA…

HARIO検証