
手ぶら感覚! チャムスの『ミニショルダー』が身軽なのに収納力もすごいぞ
街中を歩いていると、オシャレな人が持っているのをよく見かける、こちらのかわいらしい鳥のロゴ。 アメリカ生まれのアウトドアファッションブランド『CHUMS(以下、チャムス)』のものです。 登山やキャンプに使える高い機能性を…

街中を歩いていると、オシャレな人が持っているのをよく見かける、こちらのかわいらしい鳥のロゴ。 アメリカ生まれのアウトドアファッションブランド『CHUMS(以下、チャムス)』のものです。 登山やキャンプに使える高い機能性を…

コンバースの『オールスター』といえば、誰もが一度は履いたことはあるスニーカーではないでしょうか。 筆者も何足か持っていますが、中でも最近出番が多いのがスリッポンタイプ。 靴紐を結ぶ手間がなく、サッと履いてサッと脱げるため…

リカバリーサンダルが有名な『TELIC(テリック)』。 日本初の足病医療の総合病院である『下北沢病院』が推奨する唯一のブランドで、リカバリーシューズの本来の目的である足のリラックスや疲労軽減のモノ作りに真摯に取り組んでい…

『DEAN & DELUCA(ディーン・アンド・デルーカ)』。 このブランドロゴのトートバッグや小物を、街中で見かけたことがある人も多いのではないでしょうか。 『DEAN & DELUCA』は、アメリ…

トレンドを生かした厚底のリカバリーサンダルを多数販売している、リカバリーフットウエアブランド『TELIC(テリック)』。日本人の足にフィットする『ジャパンモデル』を販売していることでも有名です。 見た目より硬めのしっかり…

アメリカ生まれのメーカーながら、日本人の足にフィットする『ジャパンモデル』を販売している、リカバリーフットウエアブランド『TELIC(テリック)』。 トレンドを生かした厚底ソールのリカバリーサンダルが多くあり、男女問わず…

今や買い物に欠かせないアイテムの1つになった、エコバッグ。レジ袋が有料化されて以降、バッグの中に常備する人も増えました。 日常的に持ち歩くなら、小さくて軽いものがいいですよね。それでいて畳みやすければ最高です。 そんな要…

ランニングやアクティビティなど、運動後の足を癒す目的で開発されたリカバリーサンダル。適度な柔らかさが優しく足を包む履き心地のよさから、人気が高まっています。 普通の靴にはない柔らかな履き心地にハマる人が続出し、外履きだけ…

ちょっとした外出や買い物、社内だけで履けるような楽な靴があると、小さいながらも生活の質が上がったような気がします。 普段からカッチリとした格好をしている人ほど、リラックスできる時間は貴重でしょう。 そこで、今回ちょい履き…

男女問わず使いやすいトートバッグ。エコバッグとして使うことも多く、カジュアルなコーデに合わせやすいこともあって、街中で見かける機会の多いバッグです。 サブバッグとして1つは持っているという人も多いでしょう。 筆者も最近エ…

アメリカ創業のアウトドアメーカー『ザ・ノース・フェイス(以下、ノースフェイス)』。丈夫ながら、タウンユースでも愛用できるデザインが魅力的なブランドです。 特に収納力がありながら両手をあけられるバックパック類は人気の商品。…

多くの人に愛されている世界的有名なアウトドアメーカー『ザ・ノース・フェイス(以下、ノースフェイス)』。 アウトドアでも使える頑丈さを備えながら、タウンユースもできるデザイン性のよさで、注目を集めている商品が数多くあります…

アメリカのキャンプ用品メーカー『Coleman(コールマン)』。創業から120年以上の歴史を持つ人気ブランドです。 特に耐久性の高いバックパックは人気で、老若男女問わず愛されています。 今回は街中でもよく見かける、『ウォ…

最近、ニューバランスの中でも『880』というモデルが人気となっていることをご存知でしょうか。 『880』にはランニングタイプとウォーキングタイプがありますが、特に人気となっているのはウォーキングタイプのほうです。 もとも…

旅行先やアウトドアシーンで役立つポケッタブル仕様のバッグ。 貴重品などをコンパクトに持ち歩きたい時に活躍してくれるアイテムです。 そこで今回、おすすめするのは人気ブランド『THE NORTH FACE(ザノースフェイス)…

ここ数年、ファッション感度が高い人は1足は持っているであろうブランド『サロモン』。 靴屋で働いていた筆者はサロモンを10数年前に初めて知り、製品にも触れていましたが当時は「売れないし、なんかぱっとしないデザインだなぁ」と…

快適な履き心地と洗練されたデザインで大人気のスニーカーブランドといば『New Balance(以下、ニューバランス)』。 数ある名品スニーカーの中でも、ひと際個性的なルックスで人気を集めるモデルが『327』です。 Ama…

多くのスニーカーで使用されている、白いアウトソール。 コンバースのスニーカーなどが代表的ですが、徐々にアウトソールが黄色くなってきて、「あんまり履きたくなくなった」という人もいるのではないでしょうか。 筆者もその1人で、…

心地のいい暮らしやおしゃれの情報を発信する、宝島社発行の雑誌『リンネル』。 2024年9月20日発売の11月号の特別付録は、人気イラストレーターの『COFFEE BOY』さんが描く『大人かわいいお出かけ3点セット』です。…

もうすぐ10月。ようやく秋を感じる気温になってきましたね。 お散歩をするのが好きな筆者。しかし、危険な暑さが続いた夏の間はなかなかお散歩に行くことができませんでした。 ようやく涼しくなってきたので、娘と一緒にお散歩をする…

今や、街中で身につけている人を見かけない日はないといえるほど、人気となっている『ザ・ノース・フェイス(以下、ノースフェイス)』。 しかし、意外と同ブランドのシューズに着目していない人も多いかもしれません。 最近まで筆者も…

キャッシュレス決済やポイ活アプリが普及している昨今。 「現金は最低限しか持ち歩かない」、「財布はコンパクトなのでいい!」という人が増えています。 そこでおすすめしたいアイテムが『ネックウォレット』。 首から下げて持ち歩け…

2024年8月に政府から発令された『巨大地震注意』。 これをきっかけに避難経路や自宅の備蓄品、防災用品などの『もしも』が起こった時の備えを見直した人も多いと思います。 ですが、災害はいつどこで起こるか分かりません。 意外…

「歳を重ねてもおしゃれを楽しみたい!」 そんな読者をターゲットにした宝島社のファッション雑誌『素敵なあの人』2024年11月号の付録が豪華すぎるんです! 気になる内容は人気ブランド『CHRISTIAN OLIVIER P…

旅行に行く際、計画的に荷造りをしておくことはかなり重要。 なぜなら、旅先で荷物がぐちゃぐちゃにならずに済んだり、効率的に荷物を収納することでお土産を詰められるスペースができたりとさまざまなメリットをもたらしてくれるからで…

大人かわいいファッションやメイク、ライフスタイルを発信する雑誌『Sweet(スウィート)』。 2024年10月号の付録は、人気ブランド『PAUL&JOE (ポール & ジョー)』のトートバッグとポーチチャームの…

ファッションをはじめ、デジタルや車、雑貨、インテリアなどに関するさまざまな情報を掲載する雑誌『MonoMax(モノマックス)』。 2024年10月号の特別付録はアウトドアブランド『Coleman(コールマン)』とのコラボ…

街ゆく人の足元を見ていると、以前よりもリカバリーサンダルを履いている人を多く見かけます。 通常のサンダルとは違い、履き心地がよく、歩きやすいことが人気の高まっている理由でしょう。 特にリカバリーサンダルのパイオニアといわ…

30代女性がもっとヘルシーに美しく輝くために、大人のカジュアルファッションやライフスタイルを提案する人気雑誌『InRed』。 2024年10月号の付録は『ミッキーマウスお出かけキルティングトートバッグ』です。 ブラックで…

まだまだ暑い日が続いていますが、9月後半にもなると昼と夜の寒暖差が出てくるようになります。油断して薄着で出かけてしまうと、夜に少し肌寒さを感じることも増えてくるでしょう。 そんな時に便利なのが、防風性能があってコンパクト…