新着記事一覧

「夏のお出かけが革命的に!」サーモス保冷バッグインバッグの便利さに「息苦しさから解放される」

最近、尋常じゃない暑さですよね。外を何歩か歩いただけで息苦しさを感じたり、頭がボーッとしたり…。 それってもしかしたら熱中症になりかけているのかもしれません。 そんな暑さのリスクから身を守るために必要なのが身体を冷やせる…

サーモスバッグ検証

「めっちゃかわいい!」InRed『MOOMINカゴバッグ&チャームセット』のデザインに「付録とは思えないクオリティ」【宝島社】

夏のおしゃれの定番『カゴバッグ』。ナチュラルな素材感が魅力のファッションアイテムです。 そんな人気アイテムが『InRed(インレッド)』2025年8・9月合併号の特別付録として登場! 世界中から愛されているキャラクター『…

トートバッグ検証

「使いにくい縦型トートとリュックにぴったり!」 無印良品の『ナイロンメッシュ バッグインバッグ』が優秀だった!

バッグの中、ちゃんと整理されていますか。 筆者は内ポケットや仕切りが付いていないトートバッグを愛用しているのでなかなかバッグの中が整理できません。 そんな時に「これいいよ」とおすすめされて購入したのが無印良品の『ナイロン…

検証無印良品

「これが欲しかった収納!」山崎実業『マグネットプリントケース』の機能に「ぐちゃぐちゃ問題が解決」

学校からのお知らせや町内会の案内など、いつの間にか溜まってしまうプリント類。 「気付いたらテーブルの隅で山積みになっている」「なかなか片付かない」と悩んでいるご家庭は少なくないでしょう。 ファイリングしたり、専用のケース…

収納山崎実業検証

「雲の上を歩くような履き心地」 ニューバランスの『フレッシュフォームX 1080』が衝撃的すぎる【検証レポート】

ランニングをする時にシューズに求める機能といえば、何を思い浮かべるでしょうか。 筆者が重要視している機能は、ずばりクッション性です。 筆者の足が弱いだけかもしれませんが、クッション性が低いと足首やヒザに負担がかかって、長…

ニューバランスランニングシューズ検証

「スリムで持ち運びに便利!」 ノートPCとの相性抜群なマウスがロジクールから出た!

ノートPCにはタッチパッドが搭載されていますが、操作のしやすさからマウスを使っている人は多いのではないでしょうか。 しかし、大型のマウスはノートPCを持ち運ぶ人にとって扱いにくいのも事実。また、クリック音が大きいと、使う…

マウスロジクール検証

「めっちゃ着心地いい!」ミズノ『オールインワン メリノウール Tシャツ』の機能性に「もう普通のTシャツには戻れない」

「暑くて服なんか着ていたくない!」 酷暑の日は、そんなことを思ってしまいませんか。 筆者は今の時期、家にいる時はなるべく薄着でいたいと思っているのですが、タンクトップ1枚の自分の姿を見るといたたまれない気持ちになってしま…

Tシャツミズノ検証

「控えめにいって、めちゃくちゃいい!」 ゼブラの水性マーカー『クリッカート』で日常のプチストレスが解消された

子供は、お絵描きや塗り絵が大好きですよね。 筆者の4歳の娘もお絵描きが大好きで、色鉛筆やカラーペンをたくさん使って、いろいろな絵を描いてくれます。 お絵描きに夢中になっている娘を見て、ほほえましく思いながらも、実は親とし…

文房具

「涼しくて重宝してる」「夏はこの一足!」 『ノースフェイス』からスニーカーのように履けるサンダルが出てるぞ!

夏コーデの必須アイテムの1つサンダル。履くだけで簡単に涼しげな見た目になるので、愛用している人も多いでしょう。 通気性もよく解放感もあるので常に履きたいところですが…足が露出している分、踏まれたり何かにぶつけたりするとケ…

サンダルノースフェイス検証

『椅子脚カバーカルガルー』の画像

「早く買わなかったことを、マジで後悔…」椅子脚にコレを貼るだけで、滑りがよくなって掃除もラクチン!

掃除機をかけている時に、椅子の脚が気になってよく見てみると…。 「脚先に貼ったシールに、またホコリが付いているし、しかもずれている!」 筆者の家では椅子の脚に、床を傷つけず、さらに滑りをよくするためにフェルト製のシールを…

インテリア検証

「室内でも熱中症ってホント?」 “見える化”で備える『みはりん坊W』に「もっと早く欲しかった」

ここ数年、夏の暑さは本当に異常レベルですよね。 気付けば室内でも熱中症になるほどの暑さに、「この環境で大丈夫かな」と不安になることも。 筆者には、バスケをしている小学生の子供がいるのですが、夏場の体育館の暑さはかなり過酷…

暑さ対策検証

2歳息子が大号泣! パール金属の『そうめん流し器』を使った結果…「いつもより100倍おいしい!」

ノド越しがよく、食欲がない時にでも、さらっと食べられる素麺やひやむぎ。 祭りやレジャー施設では、流し素麺を行うイベントもあり、夏の風物詩といえるでしょう。 家でも、涼し気な雰囲気を味わえないかとAmazonで探していると…

Amazon料理検証

「寝てる時に着けても気にならない」「電池持ちも最高!」 コスパのいい最新スマートバンドがコチラ!

「今日はあまり眠れなかったなぁ」「最近運動不足かも」 そう思った時に意識して早く寝たり運動をしたり、できていますか。 正直難しいですよね。筆者もそうです。夜はYouTube見ちゃうし歩くのも面倒だし。 健康的な生活を心掛…

スマートウォッチファーウェイ検証

無印良品で見つけた『スニーカーサンダル』を履いてみたら… 「軽くて蒸れないって最高!」「オフィス履きにピッタリ」

いよいよ夏本番、サンダルの季節の到来です。 足元を涼しく、軽やかに演出してくれるサンダルは夏のマストアイテムですが、一方で「今日はサンダルはちょっと…」という場面も多々あります。 例えば「誰かのお宅にお邪魔するから靴下を…

サンダルスニーカー無印良品

「保冷力がすごい!」「大容量で軽い!」GLOW付録のスヌーピー保冷トートで真夏の買い物が快適に【宝島社】

最近、うだるように暑い日が続いていますよね。だからこそ、持っておきたいのが保冷機能付きのエコバッグ。 『GLOW(グロー)』2025年8月号では、『SNOOPY(スヌーピー)』コラボデザインの保冷トートバッグが付録として…

トートバッグ雑誌付録

「食べたいけど、めんどくさい…」はもう卒業! 『EAトCO Poroコーンピーラー』でとうもろこしを楽しく食べよう

とうもろこしをそのままかじるのが苦手…。だけど旬の野菜だからいっぱい食べたい! そんなわがままを叶えてくれるのが『EAトCO(イイトコ) Poro(ポロ)コーンピーラー』です。 Amazonで見る 楽天市場で見る Yah…

キッチン用品検証

「大容量なのに大きく見えないのがいい」「可愛くて背負い心地も抜群!」 チャムスの『定番ショルダー』が買って大正解だった!

自転車やバイクに乗ったり、子供を抱っこしたりする時、大きいバッグだと動きにくいですよね。 でもペットボトルや長財布などを入れるスペースは欲しい…。 そんなワガママな願いを叶えてくれるのが、チャムスの『ファニーパックスウェ…

ショルダーバッグチャムスバッグ検証

「買ってよかった!」 電源まわりのごちゃつき問題をすっきり解決してくれた無印良品のアイテムがこちら

スマートフォンの充電器やパソコンのアダプターなど、気付けばいくつものケーブルであふれているデスクまわり。 ごちゃつくケーブルを隠してすっきりさせたい! そんな願いをスマートに叶えてくれるのが、無印良品『スチールタップ収納…

便利グッズ収納検証無印良品

「もっと早く買えばよかった…」 隣の人に声を掛けられるキーボードとは?

「カタカタ…」 「ペチペチ…」 パソコンを操作する上で欠かすことができないものの1つ、キーボード。 みなさんが使っているキーボードはどのような音がしますか。 使っているうちに気にならなくなったり、リズミカルに音がして心地…

キーボードパソコン周辺機器ロジクール検証

「これ絶対おすすめ!」山崎実業tower冷蔵庫ドリンクサーバーの実用性に「引っ越し祝いのギフトにも最適」

うだるような暑い季節…。毎日、冷たい飲み物を飲みたくなりますよね。 でも、重いピッチャーを冷蔵庫から『取り出す』→『注ぐ』→『戻す』という一連の作業、地味に面倒くさくありませんか。 そんなプチストレスを解消してくれるのが…

キッチン用品山崎実業検証

「白いデザインが素敵!」「人間工学設計で使いやすい!」JBMシャンプーボトルディスペンサーで生活感のない洗面台を

バスルームって、生活感が出てしまいがちな場所。 せっかくおしゃれに整えていてもシャンプーやリンス、ボディソープのボトルがカラフルすぎるとチグハグして残念な感じになります。 そんな悩みを解消してくれるアイテムが『JBM シ…

ソープディスペンサー検証

「家の中、こんなに暑かったのか」「エアコンつけなきゃ」 部屋の状況がひと目で分かるタニタのデジタル温湿度計は夏の必需品かも

夏は猛暑、冬は乾燥と、日本には四季がある故に季節ごとの対策が必要になります。 しかし、エアコンや加湿器などを使うタイミングについて、判断に迷うことがありませんか。 そんな時に便利なのが、タニタのデジタル温湿度計です。 「…

暑さ対策検証

「どうせ安物でしょ?」とはもういわせない Amazonの激安キーボードが予想を軽々超えてきた

今の作業環境、低予算でちょっとだけ改善してみませんか。 いきなりデスクの上がガラッと変わるのはちょっと…って人でも、キーボードだけならサクッと見直せますよ! 「こだわりはないけど、よく知らないメーカーのキーボードはちょっ…

Amazonベーシックキーボード検証

もう、置いとくだけでかわいいんです 実用性もバッチリな『Fargo STEEL TAP』をレビュー

電化製品を使用する際は、電源プラグをコンセントに差し込んで使うもの。 ですが、コンセントの差し込み口が足りなかったり、電源プラグを差し込みにくい場所にコンセントが設置されていたりする場合は、延長コードや電源タップなどを使…

インテリア検証電源タップ