新着記事一覧

「な、なにこれ…」 ノースフェイスの“普通のTシャツ”を着たら、全然普通じゃありませんでした

若い人から大人世代の人まで、幅広く人気のアウトドアブランド『THE NORTH FACE(以下、ノースフェイス)』。 素晴らしいアイテムがそろっており、筆者としては靴が一押しだったのですが、同じくらいオススメのものを見つ…

Tシャツノースフェイス検証

独特なデザインでシンプルコーデのワンポイントに! 名作シューズに「メッチャ歩きやすい」「脱ぎ履きが楽」

なにコレ!面白い! 低価格のシューズからハイテクスニーカーまで、さまざまな靴を履いてきた筆者。 靴ひもを使わないシューズなども履いてきましたが、空気圧でフィット感を調整する靴は初めて履きました。 初めての感覚に感動したの…

シューズリーボック検証

大量の服がキレイさっぱり! 優秀なハンガーラック、あのプライベートブランドから出てます

服が好きで、気になったものはすぐに買ってしまう筆者。 以前、Amazonのプライベートブランドである『Amazonベーシック』の収納ラックで、衣類をまとめることに成功しました。 【関連記事】 タンスからあふれた服をしまい…

AmazonAmazonベーシック収納

ママ友がどよめく!? このなんの変哲もない黒いバッグ、実は『折りたたみ椅子』なんです!

厳しい暑さも一段落し、やっと秋めいてきた今日この頃。いよいよ『秋の行楽シーズン』の到来です! 秋といえば、紅葉狩りやフルーツ狩り、運動会や野外フェスなど、楽しい野外イベントが目白押し。 しかし、外で過ごす時間が長くなるほ…

便利グッズ検証

「買って損なし!都会の冬に重宝する」 ノースフェイスの秋冬アイテムが人気の理由が分かった

唐突に朝夜の気温が下がってきて、体温調節がうまくいかないこの頃。体調を崩してしまう人も少なくないでしょう。 「ちょっと前まであんなに暑かったのに!」と、文句の1つも言いたくなるところです。 かといって、筆者のように暑がり…

ノースフェイス検証

「これならノーメイクで買い物できる」 グダグダ状態でもすぐに外出できる秘密兵器

帽子を被っている人をザックリと分けると、浅く被りたい派と深く被りたい派がいます。 筆者は断然、深く被りたい派なのですが、キャップタイプで探しても浅いものばかりで、いまいち深さが足りません。 いろいろと探しているうちに、い…

チャンピオン帽子検証

安売りで買った『大容量パックの肉』、小分け冷凍が面倒… コレがあればもうラップいらず!

食べ盛りの子供がいる我が家では、スーパーでお得なジャンボパックの肉を買って、せっせとラップで小分けして冷凍するのが日常です。 でも実際やってみると、意外と手間がかかるし、ラップの消費も多くて「もったいないな」と感じていま…

キッチン用品検証

「寒っ」となった時、持ってて良かった! 『パタゴニア』の名作ジャケットの注目機能は3つ!

肌寒い時があったり、汗ばむ時があったりと、体温調節が難しい今の季節。 なるべくなら、さらっと羽織れるものを1枚持っておくと安心ですよね。 その『1枚』にピッタリなのが、『パタゴニア』の名作として長年愛されている『フーディ…

アウトドアジャケットパタゴニア検証

山崎実業の『この白い箱』、何を入れるかというと… 「そう、朝めっちゃイライラしてた!」「かゆい所に手が届く~」

毎朝の身支度、急いでいるのにネックレスやピアスが絡まって「あぁ〜!もう!」とイライラしたことはありませんか。 また、お気に入りのアクセサリーもしまい方ひとつでどこかへ行ってしまったり、傷ついたり…。 そんな小さなストレス…

収納山崎実業検証

月に100本売れている『気持ちいい書き味』の油性ボールペン スラスラ進む筆先に「えっ…!?」

ボールペンのインクには、大きく油性と水性の2種類があります。 色が濃くハッキリとしている油性インクに対し、水性インクは滑らかさが特徴的。 ボールペンの好みは人によってそれぞれですが、スラスラとした書き心地を求める人は水性…

ボールペン文房具検証

あっという間に本格コーヒーが飲める! 在宅ワークに手放せなくなったHARIOのコーヒーメーカーマグとは

在宅で仕事をすることが多い筆者は、ほぼ毎日仕事のお供にコーヒーを淹れています。 ハンドドリップで淹れたり、コーヒーメーカーで淹れたり、これまでいろいろな方法を試してきましたが、いつもこんなプチストレスを抱えていました。 …

HARIOキッチン用品コーヒー検証

ビッグシルエットなスニーカーを敬遠しちゃってた人は、ニューバランス『5740』を試してみてほしい

歩きやすいと評判のスニーカーブランド『ニューバランス』。 『996』『574』といった定番のモデルから、近年のトレンドであるローファー型スニーカーをいち早く発売するなど、多くの人から注目を集めています。 【関連記事】 『…

スニーカーニューバランス検証

「ほんのり昭和を感じて良き…」「世代に刺さりまくり」 『リンネル』付録『オサムグッズ』ポーチ3点セットが絶対欲しい!【宝島社】

イギリス生まれの伝承童話『マザーグース』をモチーフに誕生した『OSAMU GOODS(オサムグッズ)』。 ポップでキュート、そしてどこかに懐かしさを感じる…スタイリッシュなデザインでおなじみですよね。 そんな『オサムグッ…

ポーチ雑誌付録

ノースフェイスのスリッポンがメッチャ楽で手離せない 「カカトが踏めていい」「脱ぎ履き多くても苦にならない」

手広くアウトドア商品を展開している『THE NORTH FACE(以下、ノースフェイス)』。タウンユースもできるデザインなので、街中で見かけることも多いメーカーです。 中にはちょっと風変わりなデザインのシューズもあります…

シューズノースフェイス検証

コスパ◎なアディダスの定番ジャージ、ココだけ気をつければめっちゃ快適!

暑い夏もとうとう終わり、さわやかな朝を迎える日が増えてきました。 筆者は朝活の一環としてウォーキングをしていますが、Tシャツと短パンでは肌寒く感じることも。 手頃なウェアがないかと探していたところ、あるスポーツブランドの…

アディダスランニング検証

「買い物でも活躍」「毎日使ってる」 ノースフェイスのナップサックが手放せなくなった理由は

アウトドアブランドとして圧倒的な知名度を誇る『THE NORTH FACE(以下、ノースフェイス)』。登山やキャンプはもちろん、普段使いできるバッグやアパレル商品も人気です。 そんな豊富なラインナップの中でも、シンプルさ…

ノースフェイスバッグ検証

「あると助かる」が全部入り! リンネル付録の防災&旅行で使える5点セットがかわいくてめっちゃ便利【宝島社】

年々進化を続ける雑誌付録。そんな中でも、今回紹介する『リンネル』2025年11月号の特別付録には驚きました! 大人気イラストレーター原田治さんが手がける『オサムグッズ』とコラボした付録の内容は、旅行中や防災時に活用できる…

雑誌付録

秋って服装悩むよね…パッと羽織れてサマになる、ノースフェイスのジャケットが超有能

『暑さ寒さも彼岸まで』といいますが、季節の変わり目はいつも着る服に悩むもの。 中でも寒くなる時期は上着の選び方が難しく、筆者は毎年困ってしまいます。 しかし、ある1着に出会ったことで状況は一変!初秋ファッションの救世主が…

アウトドアジャケットノースフェイスレインウェア検証

スマホにビール缶、紙コップまで!? あらゆるものを「ピタっ」と固定できる不思議なマットが手放せない

スマホでレシピを確認しながら料理をすることが多い筆者。その時、スマホの置き場に困ることがよくあります。 筆者 コンロの横や調理台に直置きすると油はねや調味料の汚れが気になる…。 かといってシンクの横に置くと水で濡れてしま…

スマホスタンド検証

「早く使えばよかった」「朝のトーストもスムーズ」 ぎゅっと押すだけで一回分にカット!バターのプチストレスが解消した

バターを包丁で切る時って、結構めんどくさいですよね。 冷蔵庫から出したばかりだと、かたくてなかなか切れないし、切った後に包丁やまな板がベタつくのもストレス。 少量だけトーストに塗りたい、お菓子作りに使いたいだけなのに、量…

キッチン用品検証

「ハンバーグ作るの地味に面倒だった…」 もう手がベトベトしない!ひき肉調理のストレス、コレで解決しました

「ひき肉をこねると手がベタベタ…」「冬はひき肉が冷たすぎて手が痛くなる…」という悩みを解決してくれるアイテムがオークスの『ミートこねらー』です。 スプーン型のユニークな形状で、こねる・混ぜる・すくうの動きがこれ一本で完結…

キッチン用品検証

もう白シャツでナポリタンもカレーも余裕! 泡タイプの『オキシクリーン』があれば怖いものはない

お気に入りの服を着ている日に限って、醤油やケチャップをうっかりポタッと垂らしてしまうことありますよね。 その時、「シミになってしまった…。もうお手上げ…。」と諦めていませんか? そんなお困りごとを解決してくれるのが『OX…

検証洗濯グッズ

リーバイスって、しばらく穿いてないけど良いの? 25年ぶりに確認してみたら驚いた

「ジーンズといえば、『リーバイス』を思い浮かべる」という人も多いのではないでしょうか。 それもそのはず、リーバイスはジーンズを世界で初めて製品化したブランドであり、今も根強いファンを持つパイオニア的存在です。 しかし、実…

ジーンズボトムスリーバイス検証

これ、超使いやすいのでオススメ ノースフェイスの人気トートはかなりの実力派でした

夏の暑さもすっかり落ち着いて、お出かけ日和が続く2025年10月。 外出する時に欠かせないものの1つといえばバッグですが、せっかくならかわいくて使い勝手のいいものを使いたいですよね。 そこで、筆者はこちらのバッグを手に入…

トートバッグノースフェイスバッグ検証

もう『猫背』といわれないために…! デスクワーク続きの30代を救ったアイテムとは?

仕事や趣味など、ノートパソコンを開くシーンは思っている以上に多いもの。 ただ、ノートパソコンでの作業はどうしても視線が下がりやすく、何時間も没頭していると姿勢が崩れがちです。 仕事が終わる頃には、「なんか肩が重い…」「首…

パソコン周辺機器便利グッズ検証