新着記事一覧

「なるほど、そこに置くといいのね」無印の『アロマストーン』を家の色んな場所に置いてみた結果…

空間を心地のいい香りで満たすことで、心にリラックス効果を与えてくれる『アロマ』。 普段の暮らしに取り入れることで、ストレスの緩和や気持ちのリセットなど、癒しにつながります。 また、お気に入りの香りを漂わせることで、気にな…

検証無印良品

子供とのお風呂上がりにもう手放せない! 無印良品『吊して使えるケース』がめちゃ有能だぞ

夏休みや年末年始などの長期休暇が取れると、旅行や帰省の計画を立てる人は多いでしょう。 行く前はワクワクと待ち遠しいものの、荷造りをするのは面倒に感じることはないでしょうか。 旅行好きな筆者も、荷造りが憂うつでギリギリまで…

旅行検証無印良品

「そりゃ売り切れるわ!」 無印良品『LED持ち運びできるあかり』は防災にも役立つ便利な機能が満載だった!

地震、台風、大雨など、私たちが暮らす日本は昔から自然災害が多い国です。 そして、気候変動の影響なのか、近年その頻度や勢いが増しているような気がしませんか。 自然災害はいつ起こるか分からないからこそ、常日頃から防災について…

検証無印良品防災グッズ

「みんなにかわいいって言われる!」 一目惚れして即買いしたノースフェイスの『クロスバッグ』

世界中にファンを持つ、アメリカ生まれのアウトドアブランド『THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス 以下、ノースフェイス)』。 中でも、韓国限定で販売されているノースフェイスのセカンドライン『WHITE LAB…

ショルダーバッグノースフェイス検証

「これ正解だった」ちょっとしたお出かけに最適!『KELTY』の巾着型ショルダーポーチをご紹介

ちょっとしたお出かけやお散歩の時にショルダーバッグがあると、身軽になれて便利ですよね。 しかし、見た目のかわいさだけで選んでしまうと「あれ、お財布と携帯入れたら、ポーチが入らない…」なんてことも。 なるべくコンパクトにま…

ショルダーバッグバッグ検証

「これは買う」スヌーピー好きさん必見!雑誌『素敵なあの人』の1月号の付録がかわいくて使い勝手抜群だった【宝島社】

「歳を重ねてもおしゃれを楽しみたい!」 そんな大人の女性に支持されている宝島社のファッション雑誌『素敵なあの人』。 発売されるたびに付録が豪華だと話題になっていますが、2025年1月号の付録にも注目が集まっています。 気…

ポーチ雑誌付録

『GLOW』2025年1月号付録『アクアスキュータム』のバッグをチェック!「小さくたためて便利」「毎日持ち歩く」【宝島社】

大人女性のファッションやライフスタイルなどの情報を紹介する雑誌『GLOW(グロー)』。 2025年1月号の特別付録は『アクアスキュータム パッカブルお出かけバッグ』です。 大容量の黒トートバッグは、小さくたたんで持ち歩く…

トートバッグバッグ雑誌付録

「さすが無印良品」と再確認 『足なり直角靴下』が本当によかったのでオススメです

歩いたり、走ったりしている時に靴の中で靴下がズレたり、丸まったりすることってありませんか。 靴や靴下のサイズが合っていないことから起こる現象のようですがかなり不快ですよね…。 とくに両手に荷物を抱えている時や大事な仕事中…

検証無印良品靴下

「全部ちょうどいい!」ケルティのミニショルダーが身軽に出かけたい休日バッグに最適だった

休日のちょっとしたお出かけやお散歩の時は、必要最小限の荷物だけ入れて身軽に動けるミニショルダーバッグが大活躍。 見た目もかわいく高コスパな商品が多いので、ついあれこれ欲しくなってしまいます。 筆者が最近購入したのは、『K…

ショルダーバッグバッグ検証

「作ってくれた人ありがとう!」 無印良品の『テープがつきにくいはさみ』を使ってみたら目からウロコ

飽きずに長く愛用できて、質のいい商品がそろう『無印良品』。 わが家ではキッチン用品から掃除道具、寝具、ファッション小物など生活に必要なさまざまなアイテムを無印で定期的に購入しています。 その中でも最近買ってよかったものが…

はさみ検証無印良品

もうバッテリー切れに悩まない! エレコムの大人気モバイルバッテリーが便利すぎる

毎日の外出にモバイルバッテリーを持ち歩く人は多いでしょう。 普段の通勤・通学やお出かけに使う程度であれば容量をあまり考えなくてもいいのですが、旅行やキャンプ、1日中アウトドアで過ごすというシチュエーションでは十分な容量の…

モバイルバッテリー検証

「正直、ナメてた…」 無印良品の名作『足なり直角靴下』が試したら本気でスゴかった

ファッション小物の代表格といえば靴下。365日欠かさず履いているという人は少なくないでしょう。 柄や形状、素材などこだわるとキリがないくらいさまざまなタイプが販売されていますが、「正直どれを買ってもあまり変わらないのでは…

検証無印良品靴下

「あ、これすごいわ」テープがつきにくいはさみに、書き込めるメジャー!便利な無印梱包グッズをご紹介

『メルカリ』や『ラクマ』などのフリマアプリで衣類や雑貨、本など、不要になったさまざまなものを販売している人は少なくないでしょう。 受け取り手を喜ばせるためには発送までの迅速さが大切ですが、届いた荷物の見た目も重要。梱包作…

検証無印良品

「私も使ってます」帰ってきたらそのまま洗濯機に放り込むだけ!無印の『そのまま洗える衣装ケース』がこちら

旅行や出張から帰ってきて、まず終わらせておきたいのが荷解きからの洗濯物の仕分け。 ヘトヘトに疲れていると荷物を取り出すだけでもおっくうなのに、未使用の衣類と使用済みの衣類の仕分けが特にめんどくさいと感じてしまいます。 そ…

検証無印良品