新着記事一覧

『衣類収納アップハンガー』の画像

「クローゼットがギュウギュウ詰め…」窮地に立たされた筆者が見つけた便利グッズがこちら!

突然ですが筆者は今、窮地に立たされています。その理由は…。 「クローゼットがパンパン!」 冬用の厚みのあるアウターはかさ張るので、無理矢理に押し込んでいるような状況です。 そのため、クローゼットの扉を閉める時もひと苦労。…

便利グッズ収納検証

あのイライラ、これで解決しました!買ったら手放せなくなるキッチンアイテムはこちら

「さあカレー作るぞ!」 意気込んで冷蔵庫をあけたら、まさかの事態。 「お肉、解凍し忘れた…」 こんな経験、みなさんはありますか。筆者は何度も遭遇しています。 慌てて電子レンジを使うも、ムラができたり加熱しすぎてイライラ。…

検証調理器具

一見、普通のマグカップに見えるけど… 熱湯を注いで3分置くと?「これすごいわ」

身体が冷えやすい季節や、なんとなく体調がすぐれない日などに飲みたいのが、白湯。 ひと口飲むと、お腹がじんわり暖かくなって、身体の中からポカポカしてきますよね。 コンビニで買った白湯 「白湯は意識が高い人が飲むもの」という…

マグカップ検証

「冷凍庫で大活躍!」「マジ助かった」 大量買いした肉の保存に便利シールを貼ってみたら?

「どうしよう…。冷凍していた肉の種類と部位が分からない…」 スーパーマーケットで、牛肉・豚肉・鶏肉を買って、よく冷凍保存している筆者。 大容量のパックが特売になっている時には、肉の冷凍保存が欠かせません! しかし、いざ冷…

Amazon便利グッズ検証

「1度使ったら手放せない!」エルエルビーン『グローサリー・トート』は買い物から旅行まで活躍してくれる大容量バッグ

「L.L.Bean(エルエルビーン)といえば、トートバッグ!」というほど、キャンバストートの定番アイテムとして親しまれているエルエルビーン。 実際に便利に使えるので、筆者もいくつか愛用しています。 その中でも、普段の買い…

エルエルビーントートバッグバッグ検証

「砂糖がカチコチ!どうすれば…?」 マーナの調味料ポットならそんなお悩みともサヨナラできる!

筆者 あー、また砂糖が固まっちゃってる… 調味料ポットに入れていた砂糖がカチコチに固まってしまい、困ることってありますよね。 夏よりも、空気が乾燥する冬場が特にひどいです。 「固まった砂糖をサラサラに戻したい」と考える人…

キッチン用品マーナ便利グッズ検証

「採用しなきゃよかった…」 砂利敷きを後悔していたら『あるモノ』が悩みを解消してくれた!

突然ですが、数年前に家を建てた筆者の『後悔ポイント』を聞いてもらえますか…。 それは、外構の一部に砂利を採用してしまったこと。 なぜ後悔しているかというと、こちらの写真をご覧ください。 砂利に落ち葉がめちゃくちゃ溜まる……

アズマ工業掃除道具検証

「こんなに小さいのに」「2個セット買えばよかった」クレエの『人感センサーライト』が優秀だった

夜中トイレに行きたくなった時、真っ暗な廊下を手探りで歩くのってちょっぴり危険。 高齢者や小さなお子さんがいるご家庭はもっと不安に感じるでしょう。 そんな悩みを解決してくれる商品が『créer(クレエ)』の『人感センサーラ…

ライト検証

「めっちゃ柔らかい!」 最新のランニングシューズを履いてみたら履き心地がヤバかった

2009年にフランスで創業したばかりのランニングシューズメーカー『HOKA(ホカ)』。歴史の浅いメーカーですが、今では日本の大会などでも目にするほどの注目株です。 特徴的な厚底スタイルで人気の高まっているホカですが、まだ…

ホカオネオネランニングシューズ

「これはすごいわ」無印良品『吊るして使える洗面用具ケース』が人気に納得の使い心地でした

旅先のホテルやジムの洗面台などで、限られたスペースにスキンケアや化粧品を並べながら「もっとスマートに収納できたらいいのに!」と思ったことはないでしょうか。 出張が多い筆者も毎回プチストレスを抱えていたのですが、そんな悩み…

ポーチ旅行検証無印良品

「かわいくて機能的!」DODの超軽量ミニ財布『ウサゼニーレ』はキャッシュレス派の理想を叶える実力派

キャッシュレスも普及し、日常的に現金を持ち歩かない人も増えているのではないでしょうか。 筆者もそんなキャッシュレス派の1人。とはいえ、お財布を手放すまでには至りません。 「カバンの中でかさばらない、実用的なお財布があれば…

DOD検証財布

旅行でも日常でも大活躍!ケルティのトラベルポーチは、色違いでそろえたくなるかわいさと使いやすさが魅力

スマホやお財布のほか、お直し用のメイク道具に常備薬、イヤホン、モバイルバッテリー。バッグの中にはたくさんのこまごまとした小物類が入っています。 バッグの中身をいつでも使いやすくスッキリまとめておくためには、ポーチをフル活…

ケルティポーチ検証

「お湯を注ぐだけ!」OXOの『オートドリップコーヒーメーカー』なら、手軽においしい本格コーヒーが飲める

いつでも手軽に、自宅で香り高いコーヒーを飲めたらいいなと思いませんか。 ハンドドリップでじっくり淹れたコーヒーはおいしいけれど、忙しい朝は思うように時間がとれないこともありますよね。 そこで購入してみたのがOXO(オクソ…

キッチン用品コーヒー検証

「米研ぎが楽になった」「掃除も簡単」 手が荒れた男性を救った便利グッズとは?

魚料理や肉料理、煮物、味噌汁などに相性抜群な、日本の主食の白ご飯。 無洗米でなければ、炊く前に、しっかりと研いでおきたいですよね。 しかし、指をケガしていたり、ハンドクリームやマニキュアを塗っていたりしていたらどうでしょ…

Amazon便利グッズ料理検証

日常使いにちょうどいい!ノースフェイス『ジオフェイスポーチ』は買ってよかった褒められバッグ

スーパーやコンビニにちょっと出かけたい時、必要な荷物だけを身軽に持ち歩きたい旅行時、コンパクトでおしゃれなミニバッグがあると便利ですよね。 でも、ちょうどいいサイズ感のミニバッグって、実は意外と探すのが大変なもの。 「サ…

ショルダーバッグノースフェイスバッグポーチ検証

「これが真の実力か!」 メレルの大人気シューズ『モアブ3』をアウトドアで使ってみた

さまざまなメーカーから発売されているアウトドアシューズ。デザインや機能性が高いため街中でも愛用している人が多くいます。 筆者もアウトドアシューズを何足か持っていますが、実はタウンユースとしてしか使ったことがありません。 …

アウトドアシューズメレル検証

不器用さんを救うひみつ道具!コレで誰でもオムライスがきれいにできるって本当?

ふわふわの卵と、ほんのり甘いケチャップライスのコラボレーションがたまらないオムライス。 筆者自身が卵料理が大好きな上、ケチャップでお絵描きをすると子供が大喜びで完食してくれるため、我が家の食卓にはたびたびオムライスが登場…

キッチン用品フライパン料理検証

「バッグに1つ入れておきたい」エレコムの直挿しモバイルバッテリーが普段使いにちょうどいい

交通系ICやクレジットカード、自宅の鍵までスマートフォンに入れて持ち歩いている筆者。 もうスマホなしで快適な暮らしは成り立たないかも…。 だからこそ、出先で起こると恐ろしいことがあります。 それが、バッテリー切れ。 モバ…

モバイルバッテリー検証