新着記事一覧

「これはマスト買い」 防災用の歯磨きセットに入れたいおすすめアイテム タイプ別にご紹介!

災害時、普段当たり前にしている生活が難しくなる場合があります。 その時のために「どんなものを備えておけばいいの?」と悩む人も多いはず。 とりあえず用意しておくべきアイテムとして救急セットや非常食、水などが挙げられますが、…

検証無印良品防災グッズ

「今月もすごい!」 『MonoMax』2024年10月号の特別付録『Coleman 水に強いビッグトートバッグ』の特徴を紹介!【宝島社】

ファッションをはじめ、デジタルや車、雑貨、インテリアなどに関するさまざまな情報を掲載する雑誌『MonoMax(モノマックス)』。 2024年10月号の特別付録はアウトドアブランド『Coleman(コールマン)』とのコラボ…

コールマントートバッグ雑誌付録

無印の『ポリプロピレンラップケース』を使ってみると… 「家中のラップを入れ替えたくなった」

生活に欠かせないアイテムのひとつといえるラップやアルミホイル。 家族が誰でもすぐに使えるようにと、キッチンの分かりやすい場所に置いている家庭は少なくないでしょう。 しかし便利な反面、生活感が出やすいアイテムなので、出しっ…

キッチン用品検証無印良品

「鮮度が違う」野菜用保存袋の長持ち効果とは?比較して検証した結果はこちら!

スーパーの特売や週1のまとめ買いでたくさん野菜や果物を手に入れても消費が追いつかず、腐らせてしまうことありますよね。 一人暮らしの場合は食べ切れないこともしばしば…。「鮮度が落ちる前に調理しなきゃ!」と焦り、プチストレス…

キッチン用品検証無印良品

「便利!」と話題の無印良品の保冷ホルダー 何時間くらい保冷できるのかを確認してみました

夏真っ盛り、ビールやチューハイ、ハイボールなどキンキンに冷えたお酒がおいしい季節です。 自宅のベランダやバーベキューやキャンプ、スポーツ観戦など、外で冷たく冷やした缶飲料を飲む機会も増えることでしょう。 ただ、氷を入れた…

キッチン用品検証無印良品

「これはおしゃれ!」 おすすめのキッチンツールを探した結果一目ぼれアイテムを発見!

自分のため、家族のために日々料理をするという人にとって、キッチンツール選びは大事。 お気に入りのアイテムをそろえることで料理に対するちょっとしたストレスが減り、モチベーションがアップするでしょう。 また、物が増えて雑多に…

キッチン用品検証

これしか使えなくなる!? 無印良品の『携帯用アイラッシュカーラー』は持ち歩きに便利!使い心地も検証してみた

「まつ毛がばちばちに上がる!」「初心者でも使いやすい」とSNSで話題になっている『無印良品』の『携帯用アイラッシュカーラー』。 通常のビューラーと比べてサイズがかなりコンパクトで、「持ち運びにも便利」と高評価の嵐なんです…

検証無印良品

「コスパよすぎ!」「まとめ買いがおすすめ」 無印良品で大人気『くりかえし使える除湿剤』の効果がすごすぎた!

押入れや物置、シューズクローゼットなど、家のいたるところにジメジメとした空間が潜んでいます。 扉を開けた時のモワーンと広がるなんともいえない臭いに悩まされている人も多いでしょう。 見て見ぬしがちなこの空間、放っておくと害…

検証無印良品

つい食材を腐らせてしまう人必見! 無印良品の『野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋』で解決するかも

スーパーの特売日に野菜や果物をまとめて買い込んだのはいいけれど、新鮮なうちに消費しきれなかった経験はありませんか。 冷蔵庫に入れておいてもいつの間にか腐ったり、しなしなになったりしていることがしばしば…。 「できれば1週…

キッチン用品検証無印良品

「生活感を見せない」「キッチンがすっきりする」 無印のラップケースが使いにくいって本当?スマートな使い方を徹底解説!

何かと出番の多いラップやアルミホイルなどのキッチン用品は、なるべくさっと手に取れるように収納したいもの。 そのため引き出しに入れず冷蔵庫の側面に貼り付けたり、ラックに差し込んだりとむき出しの状態で置いているご家庭は少なく…

キッチン用品検証無印良品

「買ったら家がオシャレに…」 『CAROTE(カローテ)』のキッチンツールセットがかわいすぎ!

日々の料理に使う道具はおしゃれで使いやすいものだと気分やモチベーションが上がりますよね。 また、物が増えて散らかりがちなキッチンは、セットで購入することで統一感が生まれて、すっきりきれいに片付くでしょう。 そこで、当記事…

キッチン用品検証

無印良品の『ポリエステル吊るして使える洗面用具ケース』はなぜ人気? 使い方もレビュー!

旅行や出張などの泊まりがけの用事の時に活躍してくれるアイテムを多く取りそろえている『無印良品』。新商品が発売されるたびに話題になっていますよね。 その中でもひと際、注目を集めている商品が『ポリエステル吊るして使える洗面用…

ポーチ検証無印良品

無印良品の『コップとしても使える 缶飲料用 保温保冷ホルダー』の実力が半端ない! 使用感や保冷力を徹底レビュー

ビールやチューハイ、ハイボールなどのお酒は最後までキンキンに冷えた状態で飲み続けたいですよね。 そんな時に活躍してくれるのが『無印良品』から登場している『コップとしても使える 缶飲料用 保温保冷ホルダー』です。 名前の通…

検証無印良品

「これは自慢できるゾ!」 『mini』2024年9月号付録『クレヨンしんちゃんぬいぐるみポーチ&前髪クリップ』を開封&使用レビュー!【宝島社】

ファッション雑誌『mini(ミニ)』2024年9月号付録は、国民的キャラクター『クレヨンしんちゃん』とのコラボアイテムです。 しんちゃんの顔デザインのポーチと前髪クリップが2つついた豪華すぎる内容で、発売前から予約が殺到…

ポーチ雑誌付録

「かわいすぎる!」 『Sweet』2024年9月号付録『I’m donut? サマーなクリアトート&保冷巾着&ポーチチャーム豪華3点セット』を開封&使用レビュー!【宝島社】

大人かわいいファッションやメイク、ライフスタイルを発信する雑誌『Sweet(スウィート)』。 2024年9月号の付録は、行列必至のドーナツ店『I’m donut?(アイムドーナツ?)』とのコラボアイテムセットです。 持っ…

トートバッグポーチ雑誌付録

発売前から話題! 『MonoMax』2024年9月号の特別付録『アーバンリサーチ ドアーズ お財布ショルダーバッグ』を開封&レビュー【宝島社】

ファッションをはじめ、デジタルや車、雑貨、インテリアなどに関するさまざまな情報を掲載する雑誌『MonoMax(モノマックス)』。 2024年9月号の特別付録は人気セレクトショップ『アーバンリサーチ』とのコラボアイテムです…

バッグ雑誌付録

無印良品の『スチールタップ収納箱』 買ってみたら「こんな使い方があったか」と驚き

インテリアをきれいに整えても、スマホやタブレット、パソコン、ゲーム機など配線やケーブルがぐちゃぐちゃに収納されていたら台無し…。 そんな問題を解決してくれる商品を『無印良品』で見つけました! 『スチールタップ収納箱フラッ…

収納検証無印良品

無印良品の『シリコーンスクレーパー』ってどう? 実際に使ってみた結果…

「洗い物って正直めんどくさい…」 食事を作ったり食べたりしている時にふと思っている人は多いはずです。 頑固な油汚れが付いているフライパンや鍋、食器や調理器具をきれいに洗うとなると、時間と労力がかかり、「やりたくないな〜」…

キッチン用品検証無印良品

『ロゴス』の畳めるレインブーツがなかなかイイぞ! 実際に履いてみて分かったナイスなポイント

普段のお出かけや通勤、通学時にお天気が気になる日ってありますよね。 旅行や出張など、遠出する時も「雨が降ったらどうしよう」と心配になることがあります。 そんな時に折りたたんでコンパクトに持ち運べるレインブーツがあると便利…

ブーツロゴス検証

「見たら欲しくなる…」 雑誌付録『ミッフィーのさがら織&刺しゅうチェック柄ポーチ2点セット』がかわいく使いやすい!【宝島社】

やさしい暮らしとおしゃれを発信する女性向けマガジン『リンネル』。 2024年9月号増刊の付録は、大人気キャラクター『miffy(ミッフィー)』のポーチ2点セットです。 「普段使いにぴったりなサイズ感で持っているだけで気分…

ポーチ雑誌付録

仕切りフライパンのオススメは? 人気の『カローテ』を使ってみたら、オシャレで便利だった!

玉子焼きなど、何かを上手に作るために特化したフライパンはあると便利ですが、マルチに使えるフライパンよりも使用頻度が低く、コスパが悪いのが欠点。 そこでおすすめしたいアイテムが、仕切りがついているフライパンです。 1つのフ…

キッチン用品料理検証

「考えた人に感謝」室内干しが楽しみになる優秀グッズ! イチオシ商品はこれだ!

雨が降る梅雨や台風のシーズン、また花粉や黄砂が飛んでいる日など室内干しをせざるを得ない日はたくさんあります。 また、肌着や下着などはなるべく人目につかない場所で乾かしたいと思い、仕方なく室内に干している場合も多いでしょう…

検証無印良品