新着記事一覧

「見た目だけじゃない!」「買って大満足」 『キウ』のミニトートバッグを買ってみたら気に入りすぎた

出かける時の荷物はなるべく少なくを心がけているため、バッグは小さめサイズを選びがちな筆者。 ボディバッグやショルダーバッグ、リュックなどいろいろなタイプのバッグを持っていますが、1番使用頻度が高いと感じるのはトートバッグ…

トートバッグ検証

「付録にしては豪華すぎない!?」雑誌『素敵なあの人』3月号の付録は『Harriss(ハリス)』とのコラボ長財布【宝島社】

「歳を重ねてもおしゃれを楽しみたい!」 そんな読者に支持されている宝島社のファッション雑誌『素敵なあの人』。2025年3月号の付録はブランド『Harriss(ハリス)』とのコラボ長財布です。 付録とは思えない高級感あふれ…

財布雑誌付録

「付録じゃなくて、売り物じゃん」クオリティが高すぎる『MonoMax』×『キャプテンスタッグ』のボディバッグがこちら!【宝島社】

ファッションやデジタル、車、雑貨、インテリアなどのさまざまな情報を発信している雑誌『MonoMax(モノマックス)』。 2025年2月号の付録は人気アウトドアブランド『キャプテンスタッグ』とのコラボグッズ『5ポケットボデ…

バッグ雑誌付録

「使い道がありすぎる…」「もう1個買おうかな」ペタッと張り付く『ボトル水切り』がとっても優秀だった

洗った後のペットボトルや牛乳パックなどを乾かす時って、意外と場所をとりますよね。 適当に立てかけておくと狭いキッチンでは料理の邪魔になるし、何かと不便に感じてしまいます。 そんなお悩みを解決してくれる画期的な商品が『ペタ…

キッチン用品検証

旅行のサブバッグに欠かせない条件は? 「これは優秀」と筆者が感じたバッグをご紹介!

泊まりがけの旅行となるとスーツケースやボストンバッグなどの大きめカバンが必要不可欠。 しかし、歩き回る場合は邪魔になるので予備のバッグも必要になります。 せっかくなら、おしゃれなバッグを持って歩きたい! そこで、今回は旅…

ショルダーバッグバッグ検証

「めっちゃ入るじゃん」宝島社『素敵なあの人』2月号の付録は『FUKUZO』のサコッシュ&トートバッグ!

「歳を重ねてもおしゃれを楽しみたい!」 そんな読者をターゲットにする宝島社のファッション雑誌『素敵なあの人』2025年2月号の付録は『FUKUZO(フクゾー)』とのコラボアイテムです。 『フクゾー』といえば、横浜生まれの…

トートバッグバッグ雑誌付録

ジムや銭湯での愛用者続出!収納部が3つに分かれている、DODの『ミッツ・ワケブクーロ』が「かなり使える」

ウサギのロゴマークで有名なアウトドアブランド『DOD(ディーオーディー)』から、お出かけや旅行、ジム通いなど、さまざまなシーンで活躍してくれるバッグが登場しています。 その名も『ミッツ・ワケブクーロ』。 ユニークな商品名…

バッグ検証

DODのミニ財布『ウサゼニーレ』を使ってみたら…アウトドアブランドならではの特徴や魅力があった

キャッシュレス決済が進んでいる昨今、「大きい財布はもう必要ないかも」と思っている人は多いはず。 「最低限の現金とカードさえ入れば大丈夫」「旅行用にサブウォレットが必要」「ミニマリストを目指すためにぴったりな財布が欲しい……

検証財布

「なるほど、そこに置くといいのね」無印の『アロマストーン』を家の色んな場所に置いてみた結果…

空間を心地のいい香りで満たすことで、心にリラックス効果を与えてくれる『アロマ』。 普段の暮らしに取り入れることで、ストレスの緩和や気持ちのリセットなど、癒しにつながります。 また、お気に入りの香りを漂わせることで、気にな…

検証無印良品

「これは買う」スヌーピー好きさん必見!雑誌『素敵なあの人』の1月号の付録がかわいくて使い勝手抜群だった【宝島社】

「歳を重ねてもおしゃれを楽しみたい!」 そんな大人の女性に支持されている宝島社のファッション雑誌『素敵なあの人』。 発売されるたびに付録が豪華だと話題になっていますが、2025年1月号の付録にも注目が集まっています。 気…

ポーチ雑誌付録

「さすが無印良品」と再確認 『足なり直角靴下』が本当によかったのでオススメです

歩いたり、走ったりしている時に靴の中で靴下がズレたり、丸まったりすることってありませんか。 靴や靴下のサイズが合っていないことから起こる現象のようですがかなり不快ですよね…。 とくに両手に荷物を抱えている時や大事な仕事中…

検証無印良品靴下

「作ってくれた人ありがとう!」 無印良品の『テープがつきにくいはさみ』を使ってみたら目からウロコ

飽きずに長く愛用できて、質のいい商品がそろう『無印良品』。 わが家ではキッチン用品から掃除道具、寝具、ファッション小物など生活に必要なさまざまなアイテムを無印で定期的に購入しています。 その中でも最近買ってよかったものが…

はさみ検証無印良品

「正直、ナメてた…」 無印良品の名作『足なり直角靴下』が試したら本気でスゴかった

ファッション小物の代表格といえば靴下。365日欠かさず履いているという人は少なくないでしょう。 柄や形状、素材などこだわるとキリがないくらいさまざまなタイプが販売されていますが、「正直どれを買ってもあまり変わらないのでは…

検証無印良品靴下