新着記事一覧

「写真を撮りすぎてスマホがやばい」 記録容量が圧迫されているならこれがおすすめ!

写真や動画、音楽やアプリなど、さまざまなデータで容量を使ってしまうスマホ。最近ではマイクロSDカードを入れられない機種も増え、本体のストレージだけでは「容量不足!」という人も少なくないでしょう。 ネットワーク上にデータを…

Amazonベーシックパソコン周辺機器

オキシクリーンを使い続けて早10年の筆者が感動! 『オキシ漬け』が圧倒的に楽になるアイテムとは…

『オキシクリーン』を知っていますか。 オキシクリーンは、酸素の力で汚れを落とす漂白剤のこと。コストコで人気に火が点き、今ではスーパーやドラックストアにも並んでいます。 そんなオキシクリーンをお湯で溶かして、洗いたい物を漬…

掃除掃除道具洗濯グッズ

「一度聞いたら絶対驚くから!」オープンイヤーなのにダイナミックな音質『Bose』のイヤホンがすごい!

臨場感あふれるサウンドと迫力のある重低音が楽しめる、ハイスペックなオーディオ機器がそろった『Bose』。 これまで特にオーディオ機器にこだわりがなく、スマホから音楽をそのまま流したり、ノベルティでもらったワイヤレススピー…

Boseイヤホン検証

「塩のかけすぎ防止に最適!」レイエ パラパラ 塩ふるいの便利さに「毎日の料理が変わる」

毎日の食卓に欠かせない調味料の代表といえば『塩』。 味の決め手にちょっとだけ振りかけようと思っても容器によってはなかなか出てこなかったり、逆にドバッと出てしまったりとうまくいかないことありますよね。 そんな時に便利なキッ…

キッチン用品検証

手ぶらでお出かけに行きたい…そんな願いを叶えるバッグが、グレゴリーから出ています

みなさんはお出かけに行く際、荷物の持ち運びをどのようにしていますか。 トートバッグなど手持ちのバッグに荷物を入れるという人もいれば、バックパックのように背負うタイプのバッグに入れるという人もいるでしょう。 ただ、荷物があ…

グレゴリーショルダーバッグバッグ検証

「絶妙なサイズ」「かわいいのに意外と入る!」 ちょっとしたお出かけにピッタリなノースフェイスのバッグがコチラ

お出かけの際に、財布やスマホなどのちょっとした荷物を入れるのに便利なのがショルダーバッグです。 身軽に動けて必要な時にサッと物を取り出せるため、日常的に愛用している人も多いのではないでしょうか。 筆者もここ最近ちょうどい…

ショルダーバッグノースフェイス検証

「出社組は全員コレ使った方がいい」 背負ってることを忘れるほど快適!『マムート』の通勤リュックが買って大正解

コロナ禍を経て、リモートワークから出社に切り替わった人も多いのではないでしょうか。 特にこの猛暑では、満員電車や外回りの仕事が多いと、荷物の重さが身体の負担になりますよね。 ビジネスシーンでも馴染むデザイン性と、荷物を持…

バッグマムートリュック検証

「毎日使いたくなる!」パタゴニア『アトム・トート・パック』の快適さに「もう他のバッグに戻れない」

人によっては、毎日のように使うバックパック。 「なるべくたくさん入るほうがいい」「機能は少なめでシンプルなほうがいい」「デザインがもっとも大事」など、重視するところは十人十色でしょう。 筆者も日々、「毎日使うバッグってど…

トートバッグパタゴニアリュック検証

「底までピカピカ!」「細かい汚れもスッキリ!」Tidyのプラタワ・フォーボトルで毎日のボトル洗いが快適に

水分補給に欠かせないマイボトル。ペットボトルを買うより節約になるからと毎日のように持ち歩いている人は多いでしょう。 ただ、形状的に洗いにくいのが欠点。気付けば底のほうに汚れがたまっていたり、ちょっとぬるぬるしていたりなん…

キッチン用品検証

「1日1回の充電にピッタリ」「付けたままでも落ちない」 毎日のバッテリー切れ対策に最適なアイテムはコレ!

「夕方になるといつもスマホのバッテリーが切れそうになる…」 SNSや動画視聴、ゲームなどでスマホを存分に使い倒していると、バッテリーはあっという間に減っていきます。 モバイルバッテリーがあればすぐに充電できますが、「かさ…

モバイルバッテリー検証

「フェスやキャンプでも大活躍!」チャムスのショルダーポーチの実力に「貴重品管理もバッチリ」

ちょっとそこまでのお出かけでも、スマホやお財布、鍵など、必要最小限のものは持っていきたいですよね。 ポケットに入れるには少し多い小物も、スマートに持ち歩ける素敵なアイテムを『CHUMS(以下チャムス)』で見つけました! …

チャムス検証

「貼るだけ」で本当に臭わない? 『Soil 珪藻土 フレッシェン フォー トラッシュ カン スクエア』を試してみた結果…

ゴミ箱を開けた時にムワッとたちこめるあのいや〜なニオイ。 とくに夏場はクーラーの効きをよくするために部屋を締め切っているから、密閉されて強烈なニオイを感じやすいです。 ゴミ箱のニオイ対策として消臭スプレーやシート、専用の…

キッチン用品検証

気になるので使ってみた! 折りたたみ式BluetoothキーボードがAmazonに登場

みなさんは、パソコンのキーボードにこだわりがありますか。 本体の大きさ、キーの押し心地、ボタンの形状…など、さまざまな特徴を持ったキーボードがたくさん販売されています。 そんなキーボードは多くの文字や数字が並ぶ構造ゆえに…

キーボードテレワークパソコン周辺機器検証

「エアコンの奥まで届く!」「時短でピカピカ!」アズマ工業のスキマキーレーで快適な夏を迎えよう

だんだんと気温が上がり、夏本番が近づいてきていますね。 朝晩はまだマシかもしれませんが、日中は暑すぎて冷房が欠かせないご家庭がかなり増えていると思います。 でも、ちょっと待ってください!リモコンのボタンを押す前に一点確認…

掃除道具検証

敷くだけで気になるニオイがゼロに? SERBSP 『除湿・消臭・竹炭シート1帖用』の効果がすごかった

ジメジメとした梅雨の時期、おうちの湿気対策は万全ですか。 押入れやクローゼット、靴箱、洋服ダンスの中などに湿気がこもり、「ニオイが気になるな…」という人は多いでしょう。 そんな悩みを解決してくれるのが手軽に設置できる『消…

検証

『DynaSoft Beaya Slip-On v2』の画像

結んだりほどいたりしなくてOK!ニューバランスの『紐なしスニーカー』が真夏日でも快適すぎた

スニーカーを履く時に「紐を結ぶのが面倒だな…」と思ったことはありませんか。 さらに早く脱ぎたい時に限って、紐がうまくほどけずにイライラしたという経験がある人もいるでしょう。 スニーカーの紐を脱ぎ履きできるような位置で結ん…

スニーカーニューバランス検証

「おしゃれ」「テンション上がる」 ふわっと広がる香りを楽しめるお茶ドリッパーとは?

お茶やコーヒーを飲むのが大好きな筆者。仕事と家事に追われる忙しい毎日の中で、ほっとリフレッシュできる大切な時間になっています。 お茶の時間を手軽に楽しくアップグレードできるアイテムはないかな? そう思って探してみたところ…

キッチン用品便利グッズ検証