
ビジネスにも旅行にもバッチリ ノースフェイスの『シャトルデイパック』の収納力に脱帽…!
「仕事でもプライベートでも使えるリュックが欲しい」そんなニーズに答えてくれる商品が『THE NORTH FACE(以下、ノースフェイス)』にありました! スリムな形状なのに24ℓの容量で、15インチまでのノー…
「仕事でもプライベートでも使えるリュックが欲しい」そんなニーズに答えてくれる商品が『THE NORTH FACE(以下、ノースフェイス)』にありました! スリムな形状なのに24ℓの容量で、15インチまでのノー…
最近、「切れ味がいい!」「使い勝手が最高」と話題になることが多い『貝印』。 刃物が有名な岐阜県関(せき)市発祥のメーカーで、1908年にポケットナイフを制作したことに始まり、現在も包丁やピーラーなどが特に人気です。 そん…
「これはオススメ!」「コスパ高すぎ!」と話題になることも多い『無印良品』のアイテム。 先日、SNSを見ていると『爪切り』がバズっており、「無印良品でいい爪切りが買えるならめっちゃいいなぁ」と、早速ゲットしました。 実際の…
旅行の準備をする時に避けられない『荷造り』はできるだけ早く、楽に、効率よく終わらせたいもの。 そのため、特に何も考えずスーツケースに適当に詰め込んで「終わりっ!」という人は少なくないかもしれません。 しかし、そうすると荷…
「そろそろ冬用のスリッパが欲しいな」 冬の訪れを感じるようになると、温かいスリッパを用意する人もいるでしょう。 冬用のスリッパを探している筆者が見つけたのは、洗濯機で丸洗いができて清潔に履き続けられる、こちらのスリッパで…
スーパーへの買い物はもちろん、旅行やレジャーにも欠かさず持ち歩くことが増えた、エコバッグ。 さまざまな商品が販売されていますが、特に深く考えずに選んで使っている人も多いかもしれません。筆者もその1人でした。 昔使っていた…
もうすぐ誕生から100年を迎えるロングセラー、牛乳石鹼の「カウブランド 赤箱」。心地よい暮らしとおしゃれの情報を発信している宝島社の雑誌『リンネル』とコラボレーションしたブランドムックⓇ『リンネル特別編集 牛乳石鹼「カウ…
どうしても荷物が多くなりがちな、子連れでのお出かけ。 特に赤ちゃんとのお出かけはオムツやおしりふき、哺乳瓶、着替えなど持ち歩かなければいけないものがたくさんありますよね。 子供とのお出かけ用のバッグ選びに悩んでいるママや…
旅行の長距離移動のお供といえば、『ネックピロー』を思い浮かべる人は多いでしょう。 筆者もその1人。車や電車、飛行機の中など、どんな場面でも楽に仮眠を取れることから遠出をする時は高い割合で持ち歩いています。 さまざまなメー…
旅先や出張先で困ることが多いのが、各種デバイスの充電。 先日出かけた温泉旅館でも、部屋に電源が少なく、1つのコンセントを友人と順番に使わなければいけない状態に。 PCやスマホ、カメラなど、デバイスごとに充電器をたくさん持…
「コスパがよくて音質がいいスピーカーはないかな?」 高価なスピーカーの音質がいいのは当たり前!欲しいと思っても、なかなか買えるものではありません。 1万円以下で購入できて、音質がいいスピーカーを探していたところ、音楽好き…
お気に入りの服が「日に焼けて色が変わってしまった」「色が落ちて、気に入らなくなった」「汚れが目立ってきた」なんて悩み、ありませんか。 筆者はよく服のリサイクルショップで買い物をするので、「色がもう少しこうだったら」という…
野菜や果物の皮を剥くのに便利な、ピーラー。 自宅でサラダやカレー、煮物料理などを作る時、欠かせないアイテムの1つでしょう。 ※写真はイメージ そんなキッチングッズのピーラーですが、野菜や果物の皮を剥くだけではない、意外な…
どの家庭にも必ずあるアイテムの1つ『ティッシュペーパー』。 みなさんの家では、ティッシュをどんな入れ物に入れて使っていますか。 ティッシュケースに入れて使っていたり、買ったままのボックスの状態で使っていたりと家庭によって…
スマートフォン(以下、スマホ)の充電に便利な、モバイルバッテリー。 外出時に持ち歩けば、充電が切れてしまう心配がいらないでしょう。 大容量で高速充電ができたり、軽さを追求したりするモデルが、各メーカーから多数発売。 そん…
大人かわいいファッションやメイク、ライフスタイルを発信する雑誌『Sweet(スウィート)』。 2024年12月号の付録は、人気ブランド『JILL by Jill Stuart (ジル バイ ジルスチュアート)』のもこもこ…
防災グッズの1つとして備えておきたい、ラジオ! 「スマホのラジオアプリがあるから大丈夫!」と、思っている人もいるでしょう。 災害時は、インターネットが使えるとは限りません。また、スマホの充電がなくなれば聞けなくなってしま…
キッチンや洗面所の水垢、コンロや鍋についた油汚れ、焦げ付きなど…。 そんな日々のお掃除に活躍する『無印良品』の『水回りの汚れ用掃除シート』が今SNSで大バズり中です! Amazonでも2024年11月現在、1ヶ月に900…
毎月の電気代が気になる人もいるでしょう。 冬はエアコンにホットカーペットといった、あったか家電を使うことが多く、電気代が高くなる季節です。 使用中の電力を把握して、無駄な消費をカットする便利な電源タップを使ってみませんか…
休日のお出かけや旅先では、できるだけ荷物をミニマムにして身軽でいたいですよね。 とはいっても、財布とハンカチでいっぱいになってしまうような小さなバッグだと、ちょっと不便。 小さすぎず、大きすぎない、ちょうどいいショルダー…
食品を冷やして保管する、冷蔵庫。 そんな冷蔵庫の扉には、チラシや子供が通う学校のプリントなどを貼っている人もいるでしょう。 たくさんの紙であふれてしまっては、見栄えが悪くなってしまいますよね。 冷蔵庫にマグネットで書類を…
バスタオル、みなさんはどんな基準で選んでいますか。 筆者は「速乾性」を一番重視しています。自宅に衣類乾燥機を持っていないので、部屋干しでもしっかり乾くタオルが理想的。 しかし、乾きやすい薄手のタオルは吸水性が心配だったり…
生活雑貨や衣類など、さまざまな商品を扱っている『無印良品』。シンプルなデザインの商品が多く、使い勝手がいいと人気です。 特に今話題になっているのが、撥水加工された『撥水ワンショルダーバッグ』。 Amazonで見る 楽天市…
『THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス 以下、ノースフェイス)』といえば、人気のアウトドアブランド。 タウンユースもできるアパレルやリュック、本格的な登山ギアなど、さまざまなアイテムを取り扱っています。 ノ…
子供の靴ってすぐに汚れてしまいますよね。 公園で走り回ったり、お砂場で遊んだり、水たまりでちゃぷちゃぷ遊んだりすると、あっという間に黒ずんでいく子供のスニーカー。 頻繁に洗わなければいけないので、かなり面倒くさいです。 …
みなさん、災害対策はされていますか。 対策を何もしていなかった筆者ですが、『無印良品』のとある商品をおすすめされて「これはいい!」と思いました。 それが、『LEDランタン』です。 Amazonで見る 楽天市場で見る 「無…
2019年の発売以来、大人気の無印良品『ジュート マイバッグ』。 天然素材を使ったナチュラルな風合いが魅力です。価格もとってもリーズナブル! 筆者も以前店頭で見かけてからずっと気になっていました。 今回実際に使ってみたら…
「ラップやアルミホイルなどを、もっと取りやすい場所に置きたい!」 整理整頓が苦手で、キッチンでよく使うアイテムの置き場所に悩んでいる筆者。 ずっと気になっていた冷蔵庫に磁石で取りつけられる、便利な収納グッズを使ってみまし…
アメリカ発祥のアウトドアブランド『MERRELL(以下、メレル)』。 アウトドア向けシューズを中心に、アパレル用品も多数ラインアップしています。 そんな『メレル』が、日本でも高い人気を誇るのは『ジャングルモック』というシ…
台風や地震など、いつやってくるか分からない自然災害。筆者もいざという時に備え、長期保存できる食料や水、カセットコンロなど防災グッズを少しずつ準備するようにしています。 停電になった時、あると安心なのがLEDランタンですよ…