新着記事一覧

夏は靴下を履きたいくない人へ 家の靴下を「全部これにしたい」ほどの高機能ソックスがこちら

『ユニーク』や『ジャスパー』など、アウトドアだけでなくカジュアルに履けるサンダルやシューズを展開している『KEEN(キーン)』。 革新的なデザインは多くの人の心を掴み、愛用しているという人も少なくないでしょう。 そんなキ…

キーン検証靴下

「まるでカフェ」「毎日作る」 おいしい水出しコーヒーが家で簡単に作れるアイテムがこちら

これからの季節には、スッキリとした味わいのコールドブリューコーヒー(水出しコーヒー)がおいしいですよね。 筆者はカフェでコールドブリューコーヒーを見つけると、ほぼ毎回頼んでしまいます。 大好きなコールドブリューコーヒーを…

HARIOキッチン用品コーヒー検証

1台で3役こなす『OXO』のアボカドスライサーを使ってみると…「感動的に簡単になった」

『森のバター』とも呼ばれている人気の食材『アボカド』。 その芳醇な味わいとクセになる食感、栄養価が高いことから習慣的に好んで食べている人も多いでしょう。 ただ、食べる前の下処理が地味に大変…。 半分に切って種を取り除き、…

キッチン用品検証

「手ぶら感覚」「雨でも平気」 一度使ったら手放せなくなった『ザ・ノース・フェイス』のショルダーがこちら

手ぶらで軽やかに外出できる『ショルダーバッグ』。 「ちょっとそこまで」から、愛犬の散歩、子供とのお出かけ、自転車に乗る時やキャンプなどのアクティブなシーン、サブバッグとしてなど。 老若男女が、さまざまなシーンで活用してい…

ショルダーバッグノースフェイスバッグ検証

『キャプテンスタッグ』のコラボエコバッグ 実は2層式になっていて…「これは使える」 【宝島社『InRed』雑誌付録】

『35歳、ヘルシーに!美しく! 』をモットーに掲げる雑誌『InRed(インレッド)』。 大人女子必見のカジュアルファッションやおしゃれな生活情報を発信しています。 誌面だけではなく付録も豪華でおなじみの雑誌ですが、202…

エコバッグ雑誌付録

「これ、しまうの諦めてたんだよな」「求めてたバッグ見つけたよ」 『THE NORTH FACE』の万能ポーチがこちら!

・子供の保育園の送迎時に、ヒョイっと肩に掛けて使っています。 ・クラッチバッグとして使うのも、アリですよ! ・かわいい見た目で、友人に褒められました! ・求めていたサイズ感です!いうことなしの、満点評価を付けました。 A…

Amazonノースフェイスバッグポーチ検証

「折りたたみ傘もペットボトルも入っちゃう!」 グレゴリーのショルダーバッグはかわいいだけじゃなかった!

アメリカ生まれのバックパックブランド『GREGORY(以下、グレゴリー)』。 「パックは背負うのではなく、着るものだ」というコンセプトのもと、身体にフィットして背負い心地がいいリュックを数多く生み出してきました。 中でも…

グレゴリーショルダーバッグバッグ検証

「書店で見つけて一目惚れ」「それ私も欲しい!」 雑誌『GLOW』の付録を開封レビュー!【宝島社『GLOW』】

書店に並ぶ雑誌付録は、無意識に必ずザーっとチェックしてしまう筆者。 先日ふらっと立ち寄った書店で、あるアイテムが目に飛び込んできました! 2025年3月28日に発売された『GLOW』5月号増刊付録の薄型財布は、コスチュー…

財布雑誌付録

「丸くないお玉って便利なの?」 角がある『tower』のシリコーンお玉を使ってみたら…

鍋を使う料理に欠かせないキッチンアイテム『お玉』。 筆者は長くステンレス製のお玉を使っていたのですが、スタイリッシュなデザインと機能性の高さで人気の山崎実業『タワー(tower)』シリーズで気になるお玉を見つけてしまいま…

キッチン用品山崎実業検証

「こんなにイイなら早く欲しかったよ」「もうミニなんて呼ばせない」 想像以上に入る『グレゴリー』の人気バッグがこちら!

・スポーツ観戦やちょっとした買い物に行くのに、ちょうどいいサイズです! ・白いロゴマークと茶色のストラップのイメージが強かったですが、このカラーならシーンを選びませんね。 ・カバン自体はそんなに大きくないのに、マチがゆっ…

Amazonグレゴリーショルダーバッグバッグ検証

分かっちゃいるけど…と思ってた人におすすめ コンセントの差し方がグッと変わるアイテムに注目

「しまった、家具でコンセントをふさいじゃった…」 みなさんの家のコンセントは、電源プラグがさしやすい場所にありますか。 家具の位置や荷物の置き場とコンセントの位置が重なると、電源プラグをうまくさせないこともありますよね。…

パナソニック家電検証

「全サンダル好きに見てほしい!」 普段使いもできる『ノースフェイス』のリカバリーサンダル

春の陽気を通り越して、早くも夏日になる日も増えてきたこの頃。早くも気楽に履けるサンダルが恋しくなっている人も少なくないでしょう。 ひと口にサンダルといってもさまざまな種類があり、近年ではアクティビティ後の疲れた足でも履き…

ノースフェイスリカバリーサンダル検証

ガラス製はもういらん! ドリッパーを直置きできる『サーモス』のコーヒーサーバーが丸洗いできて保温性抜群で優秀!

朝食や仕事の合間に飲みたくなる、コーヒー。 ひきたての豆にお湯を注ぎ抽出するドリップコーヒーは、キッチンいっぱいにいい香りが漂って幸せな気持ちになりますよね。 筆者の夫は、休日やリモートワークで家にいる時は、何杯でも飲ん…

コーヒーサーモス検証

折り畳めるけど「そんな必要ない」と評判! 『カリマー』のトートバッグに「高級感すらある」

・求めていた機能がありすぎて、日常使いに切り替えました! ・食料品を買いだめする時にヘビロテしています。これがないと、心配になってしまうくらいです。 ・軽いのに大容量!お手頃なのも嬉しかったけど、安っぽく感じさせないのが…

Amazonカリマートートバッグ

ただの四角い箱だと思ったら… 「さすが無印良品」「全部屋にコレが欲しい」

テレビやパソコン、調理器具など、コンセントまわりは電化製品のコード類がたくさん。 見栄えが悪いのはもちろん、ホコリがたまると火災の原因になりえるので危険です。 どうにかしたいと思っていたところ、無印良品でコード類を快適に…

便利グッズ収納検証無印良品

「何このサイズ感」「再現度たかっ!」 かわいすぎると話題の『エルエルビーン』のミニポーチ

鍵やリップ、定期券などさっと取り出したい小物を持ち歩く時、どこに収納していますか。 筆者はアウターやワンピースのポケットに入れることが多いのですが、ポケットが付いていない場合は困ります。 バッグに入れると迷子になって、い…

エルエルビーンポーチリュック検証

ポッケに入るモバイルバッテリー、実は…?「いつも持ち歩いてる」「旅行に便利!」

突然ですが、みなさんは旅行先にモバイルバッテリーを持っていきますか。 モバイルバッテリーといえば、コンセントに充電器を差さなくてもスマートフォン(以下、スマホ)などを充電できる、便利なアイテムです。 さまざまな容量のもの…

アンカースマホモバイルバッテリー検証

普通のボトルかと思いきや… めっちゃ便利な使い道に「これは欲しい」「絶対買うわ」

紅茶や緑茶などを、飲みたい時に簡単に作れて持ち歩けたら便利ですよね。 でも、ティーバッグを入れておいたり、茶葉を入れたままにしたりすると、味が濃くなるうえに渋味が出ておいしくありません。 とはいえ、急須やティーポットで抽…

便利グッズ検証水筒

「そんな使い方もできるの?」「目からウロコ」 無印良品で完売続出の『ロック付き結束ゴムバンド』がヤバすぎた

無印良品の大人気商品『ロック付き結束ゴムバンド』。「便利すぎる」と話題で、近所の店舗では在庫切れが続いていました。 発売直後からずっと気になっていたのですが、先日やっと購入することができたので、早速レビューしていきます。…

便利グッズ検証無印良品

カインズで「これを見つけなかったら玄関が汚れたままだった」 すっきり掃除できる便利商品がこちら!

玄関の掃除のために、これまでは一般的なホウキを使用していた筆者。 しかし、かさばったり、何かの拍子に倒れたりと、そのたびに小さなストレスを抱えていました。 「何かいいものはないか」と思っていた時に、見つけたのがカインズの…

カインズホウキ掃除道具検証

「脱ぎ履きがめっちゃ楽」「まるでサンダル」 普段のコーデに取り入れやすい『ノースフェイス』の人気シューズを検証!

・デザインに一目ぼれして購入を決めました! ・期待通りの履き心地なので、色違いで即ポチです! ・ホールド感とクッション性がしっくりきます。 ・脱ぎ履きがとても楽!近所のコンビニへ行ったり、運転したりするのに便利です。 A…

Amazonシューズスリッポンノースフェイス検証